2025/06/13 店主、スマホに振り回される…
2025年 06月 13日

お守りでもなく、それは「スマホ」w
それは店主だけじゃ無いはず
こんな小さなお弁当屋でも、スマホはもはや必需品
発注・在庫管理、そしてWEB予約の受注まで、シフト管理にLINEも大活用
FAX?そんなものはとっくに使っていませんw
ところが最近、どうにもスマホの動きが変なんです
発注時に数量を入力しようとすると…
入力する箇所が「逃げていく」んですwwwwwwwwwwwwwwwwww
当初誰も信じてくれませんでしたが、ついにスタッフの前で発生
その場で見てもらえて、やっと納得してもらえましたwww
今現在もスマホはとても不安定で、
画面の上部4分の1が動きません
Instagramの投稿をしようとしても、
右上にある「次へ」が反応しない…
娘のようなスタッフに
「画面汚ないんじゃない?」
「スマホカバー、ダメすぎです」
とダメ出しされ、泣きそうでした
反応せず、動きが不安定
とにかく焦りました。本当に焦りました
そしてよく見てみたら、スマホ画面の右端が少し「欠けている」んです
これ、多分これが原因です
すぐに補償サービスを使って機種交換を…と思ったら
画面が反応しないwww
仕方なく電話で対応
そこで驚愕の事実が判明
店主のスマホ、なんと
2020年式「4G」
そりゃ不具合も出ますよね…
代替機には、同じ機種はもちろん無く
「その次の世代(※決して最新ではない)5G」になるそうです
たぶん明日にはWEB予約もできるようになるとは思いますが
右上が「重要」な動作をするアプリは今、全滅中です
Instagramも、メールも、「送信」や「次へ」が右上にあるせいで押せない
もうイライラというか、あきらめの境地
この週末、何とかしますので…ご不便をおかけしていたらすみません!
ちなみにスマホのメールも「右上に送信ボタン」なので使えず、
最後の手段は…ショートメールかも?
そんな感じで、バタバタとした1週間
いつもご利用ありがとうございます。
そして今週末は、
店主の長女の誕生日です!!!
皆様も、良い週末をお過ごしください!
【ゴハンの種類が選べます】
ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒
玄米の場合、スムーズに言ってください
例)...魚玄米~
ダメ××...魚、あっ、玄米で
(あっ、の間で既に盛り付け完了してますw)
※日替弁当が「炊き込みご飯」の場合
白飯が「炊き込みご飯」にチェンジします
【ゴハンの量が選べます】
・半ライス(普通盛の約半分弱)20円引680円
・中盛 (普通盛の約1.5倍弱)50円増750円
・大盛 (普通盛の約2倍弱) 100円増800円
※価格は全て「内税」となります
【ちょい足しいかがでしょうか?】
◆包装が「フードパック」になりました!!!
・メンチカツ 200円
・唐揚 200円
注文の仕方は
魚弁当にメンチ載せて とか
唐揚弁当にメンチ足して とか
分かるようにお伝えください~
※価格は全て「内税」となります
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい
【日替弁当】700円(税込)
◆てんこ盛りゴロゴロ焼豚(別添マヨネーズ)

切り落としとは思えないボリュームと存在感!
旨味がぎゅっと詰まった焼豚を、これでもかというほどゴロゴロと盛り付けました
脂の旨さと赤身のバランスが絶妙で、ご飯との相性も抜群
香ばしく焼き上げた香りが、食欲をぐんぐん刺激します
さらに!別添でマヨネーズ小袋もご用意。
とろりとかければ、まろやかなコクが加わって一味違うおいしさに
味変しながら最後まで飽きずに楽しめます
肉好きにはたまらない、豪快で贅沢な一品
ぜひお試しください!
◆大きなイカフライ
見てびっくり、食べて満足w
お弁当箱の端にドーンと構える、大きなイカフライ
衣はサクッと軽やか、中のイカはやわらかくも噛みごたえがあり
ひと口ごとにじんわり旨みが広がります
◆えだまめブロッコリーポテトサラダ
かために茹でたブロッコリーと
塩味効かせた枝豆を合わせて
ダイスカットのポテトをお楽しみください
◆ちくわと蓮根キャベツのナムル風
素朴な見た目ながら、ついつい箸が伸びるおかず
シャキシャキのキャベツに、風味豊かな焼きちくわを合わせ
ごま油と塩でナムル風に仕上げました
使用しているのは、土佐の焼きちくわ
香ばしく、もっちりとした歯ごたえが特徴でキャベツとの相性も抜群
シンプルな味つけだからこそ、素材の旨みが生きています
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい
【魚弁当】700円(税込)
◆めぬけ(あこう鯛)の吟醸粕漬焼

脂のりの良い「めぬけ(あこう鯛)」を、吟醸酒の酒粕にじっくりと漬け込み
ふっくらと焼き上げました
口に入れた瞬間、酒粕の香りがふわりと広がり、めぬけ特有の上品な脂と
しっとりした身質が口いっぱいに
甘みと旨みが重なり合う、落ち着いた味わい
焼き魚の中でも特に手間をかけた、ちょっと特別な一品です
◆大きなカレーコロッケ
お弁当の中で存在感バツグン!
ザクッと揚がった衣の中には、ほくほくのじゃがいもと
ほんのりスパイシーなカレーがどこか懐かしくて
つい笑顔になる味わいです
サイズもしっかり“大きめ”なので、満足感も◎
◆サトイモとにんじんの鶏ひき肉あんかけ煮
国産鶏もも肉を使用
炒めた時に出る「鶏脂」で根菜を炒め
調味し、とろみを付けて完成
箸休めにぴったりの一品です
◆ちくわとキャベツのナムル風
素朴な見た目ながら、ついつい箸が伸びるおかず
シャキシャキのキャベツに、風味豊かな焼きちくわを合わせ
ごま油と塩でナムル風に仕上げました
使用しているのは、土佐の焼きちくわ
香ばしく、もっちりとした歯ごたえが特徴でキャベツとの相性も抜群
シンプルな味つけだからこそ、素材の旨みが生きています
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ヌキヌキ弁当】700円(税込)
※揚げ物が入っていないヘルシーなお弁当です
ライス量は半ライスとなっております
◆めぬけ(あこう鯛)の吟醸粕漬焼
◆えだまめブロッコリーポテトサラダ
◆サトイモとにんじんの鶏ひき肉あんかけ煮
◆ちくわとキャベツのナムル風
◆煮玉子半分
◆玄米or白飯
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい
【メンチ弁当】700円(税込)
かわの名物!昭和から続くレシピで、胃もたれ必須
【唐揚弁当】700円(税込)
こちらも昭和から続くレシピですw岩石みたいな硬さw
【メンカラ弁当】700円(税込)
お客様のリクエストにて登場ww胃もたれするね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の丼】700円(税込)
◆海老天丼ぶり(4尾)温泉卵

プリッと大ぶりの海老を4尾、豪快にのせた天丼です
衣はサクッと軽く、中はふっくら
揚げたての海老に、甘辛い特製の天丼タレがじゅわっと染みて
ご飯がどんどん進みます
海老の旨みを存分に味わえる、ちょっと贅沢な丼もの
ボリュームはもちろん、満足感もしっかり
今日はごほうび!そんな気分の日にもぴったりです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の汁】150円(税込)
◆韓国風カルビスープ
牛骨ベースで塩味で調味するこのスープ
胡麻油の香りも良く食欲が進みます!
蒸し暑い今日みたいな日にピッタリの一杯!!
だいこん、にんじん、しめじ、きゃべつ、きくらげ
ニラ、豆もやし、国産牛肉、溶き卵、しいたけと
具たくさんです!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日のお惣菜】120円~(税込)
◆お弁当ご購入のお客様のみ、単品での販売はしておりません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の主な野菜の産地】
・玉ねぎ…中国
・ごぼう…青森
・枝豆…中国
・はくさい…長野
・にんじん…中国
・パプリカ…栃木
・きゅうり…埼玉
・小松菜…埼玉
・大根…千葉
・レンコン…中国
・なす…埼玉
・トマト…千葉
・新ジャガイモ…長崎
・生姜…中国
・にんにくの芽…中国
・ゴーヤ…鹿児島
・ねぎ…埼玉
・キャベツ…茨城
・豆もやし…栃木
・しめじ…長野
・新玉ねぎ…愛知
・もやし…栃木
・薬味ネギ…福岡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇お弁当のご予約はこちらから◇
ご予約した時点で「支払い」責務が発生します
【受付時間】
前日15時~当日10時半まで
ブログにて内容ご確認の上ご注文下さい
【注意】
人員不足の為、販売上限を抑えております
ご注文内容と受け取り品をご確認の上お帰りください
後から何も言われても対応出来ません
ご協力のほどお願い致します
色々とご意見言われますが、うちも商売でやってます
基本、きちんと対応しますが
「それなりにはそれなりの対応」
店主が責任もって対応します
また、是非WEB予約を上手に活用し
休憩時間を有意義に使って下さい
「おたがいさま」
私たちはそう思いながら運営しております
今日もご注文お待ちしております!!
店主
#
by obentou_kawano
| 2025-06-13 01:26
| 緊急事態宣言