2025/06/17 あこがれる人生

長生きしようw
2025/06/17 あこがれる人生_b0164774_18590823.jpg
先日、沖縄・嘉手納の老舗弁当店「さとや」さんが
その長い歴史に幕を下ろしました
ご夫婦で50年以上、地域の人たちに愛され続けたお弁当屋さん
閉店の日には開店後わずか1時間で完売し
常連さんたちが涙と笑顔で「ありがとう」を伝える…まさに理想の締めくくりと言えるでしょう
あんなふうに地域に根ざして、毎日の「おいしい」を届けて
静かに看板を降ろす…
「自分もあの歳まで、元気に商いを続けたいなぁ」と
思わず背筋が伸びるニュースでした
同業者として、弁当屋として、人生の先輩にただただ尊敬です
自分もいつか、あんなふうに笑って店を閉められたら…
と、ぐっとくるものがありました

とはいえ、うちはちょっと事情がありまして…
弁当屋を始める時、妻から言われたのが
「いっしょにやらないなら、やってもいいよ」という“条件”

はい、なので夫婦二人三脚スタイルは最初から不可
あこがれても……うちは無理ですw

「さとや」さん、本当にお疲れさまでした。
これからはぜひ、お二人の時間を大切に、ゆっくり楽しんでくださいね。
慌ただしい……うちはその時間すら無理かもしれませんけどw

さぁ、がんばろう、コツコツとw

今日もご来店お待ちしております~

【ゴハンの種類が選べます】
ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒
玄米の場合、スムーズに言ってください
例)...魚玄米~
ダメ‪××‬...魚、あっ、玄米で
(あっ、の間で既に盛り付け完了してますw)
※日替弁当が「炊き込みご飯」の場合
白飯が「炊き込みご飯」にチェンジします

【ゴハンの量が選べます】
・半ライス(普通盛の約半分弱)20円引680円
・中盛  (普通盛の約1.5倍弱)50円増750円
・大盛 (普通盛の約2倍弱) 100円増800円
※価格は全て「内税」となります

【ちょい足しいかがでしょうか?】
◆包装が「フードパック」になりました!!!
・メンチカツ 200円
・唐揚    200円
注文の仕方は
魚弁当にメンチ載せて とか
唐揚弁当にメンチ足して とか
分かるようにお伝えください~
※価格は全て「内税」となります
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい

【日替弁当】700円(税込)
イベリコ豚スタミナ味噌焼
2025/06/17 あこがれる人生_b0164774_09561316.jpg
豚肉の中でも最高峰と言われる脂の品質を誇るイベリコ豚
しかも今回は、その中でも最高ランクの「ベジョータ」を使用しています!
どんぐりをたっぷり食べて育った、まさに脂の甘みが格別な豚肉です
甘くとろける脂身と、柔らかい肉質のハーモニー
そんな極上イベリコ豚を、今日は特製スタミナ味噌で味付けしました!
いやぁ、もしかすると過去最高の「ごはんが進むやつ」かもしれませんw
「脂を味わう醍醐味」それがイベリコ豚の美味しさです

イカミンチカツ
粗めに挽いたイカがたっぷり入っていて
食べるたびにプリッとした食感が楽しめます
お弁当の中でもしっかり存在感を放つ一品!!

ごぼうのゴマ炒め煮
ごぼうをじっくり柔らかく炊き上げてから
香ばしい粒ごまをたっぷり絡めた惣菜
ご飯のお供にぴったり!

◆サラダこんにゃく中華風酢物
ヘルシーなこんにゃくとキャベツ、きゅうり、にんじんの
シャキシャキ感、さらにコーンやわかめが彩りを添え見た目も鮮やか
さっぱりしたポン酢ベースのドレッシングで!

◆玉子焼

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい

【魚弁当】700円(税込)
岩手県大船渡・干物の名門 及川屋謹製「三陸太郎」
2025/06/17 あこがれる人生_b0164774_09023086.jpg
岩手県大船渡から、名門「及川屋」が誇る干物の逸品
『三陸太郎』が二週間ぶり、待望の入荷です!
さんまの不漁により長らく製造が途絶えていましたが
ついに時を超えて戻ってきました!!
もちろんあの衝撃の旨さは健在!
かつて汐留界隈を涙で包んだ「三陸太郎」が再び登場ですw
店主も初めて食べた時に本当に感動しましたが
骨あり・丸かじりスタイルで当初は販売に苦戦
しかし「いつか必ず花が咲く」と信じ続け
時間をかけてファンを増やしてきました
その後、かわのの定番商品となった矢先に突然の終売告知で落胆の日々
ですが近年、こうして久々に復活を果たし、心から嬉しい限りです
ぜひ、三陸太郎の濃厚な旨味と骨の食感を存分に味わってみてください
三陸の風が吹き込むこと間違いなしですwwwwww

◆国産牛すじ入りコロッケ
探し物はなんですか?
見つけにくいものですか?
お芋の中も、お口の中も
探したけれど見つからないのに…
それが牛スジってもんだからw

◆ゴーヤとウインナーのナンプラー炒め
夏バテ防止にぴったりの一品!
苦みが特徴のゴーヤは、栄養満点でビタミンCや食物繊維が豊富
そこにウインナーと、旨味たっぷりのナンプラーを合わせて
クセになる美味しさに!

◆サラダこんにゃく中華風酢物
ヘルシーなこんにゃくとキャベツ、きゅうり、にんじんの
シャキシャキ感、さらにコーンやわかめが彩りを添え見た目も鮮やか
さっぱりしたポン酢ベースのドレッシングで!

◆玉子焼

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい

【ヌキヌキ弁当】700円(税込)
※揚げ物が入っていないヘルシーなお弁当です
 ライス量は半ライスとなっております
岩手県大船渡・干物の名門 及川屋謹製「三陸太郎」
ごぼうのゴマ炒め煮
◆ゴーヤとウインナーのナンプラー炒め
◆サラダこんにゃく中華風酢物
◆煮玉子半分
◆玄米or白飯

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい

【メンチ弁当】700円(税込)
かわの名物!昭和から続くレシピで、胃もたれ必須

【唐揚弁当】700円(税込)
こちらも昭和から続くレシピですw岩石みたいな硬さw

【メンカラ弁当】700円(税込)
お客様のリクエストにて登場ww胃もたれするね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい

【本日の丼】700円(税込)
◆炭火鶏肉卵とじ&黒毛和牛ミンチカツ丼ぶり(温泉卵)
2025/06/17 あこがれる人生_b0164774_09025810.jpg
炭の香りが堪らない!
食感も嬉しい九州産親鳥を使用
やさしく卵とじにして、黒毛和牛ミンチカツを添えました!
ボリューム満点!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい

【本日の汁】150円(税込)
具たくさんけんちん汁
国産鶏もも肉を贅沢に使い
じっくりと旨みを引き出しました
醤油味で仕上げたスープは
カツオと昆布の合わせ出汁をベースに
素材の味を引き立てています。
大根、にんじん、ごぼう、れんこん、しめじ、ねぎ
キャベツ、豆腐、油揚げ、そしてほっこり甘いさといもが
たっぷり入っており、食べ応え抜群
それぞれの野菜の食感と風味が絶妙に調和し、身体に優しいほっとする味わい
心も体も温まる、具だくさんのけんちん汁です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日のお惣菜】120円~(税込)
◆お弁当ご購入のお客様のみ、単品での販売はしておりません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の主な野菜の産地】
・玉ねぎ…中国
・ごぼう…青森
・枝豆…中国
・はくさい…長野
・にんじん…中国
・パプリカ…栃木
・きゅうり…埼玉
・小松菜…埼玉
・たけのこ…福井
・大根…千葉
・レンコン…中国
・なす…埼玉
・新ジャガイモ…長崎
・生姜…中国
・にんにくの芽…中国
・ゴーヤ…鹿児島、茨城
・ねぎ…埼玉
・キャベツ…茨城
・豆もやし…栃木
・しめじ…長野
・新玉ねぎ…埼玉
・もやし…栃木
・薬味ネギ…福岡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇お弁当のご予約はこちらから◇
ご予約した時点で「支払い」責務が発生します

【受付時間】
前日15時~当日10時半まで
ブログにて内容ご確認の上ご注文下さい

【注意】
人員不足の為、販売上限を抑えております
ご注文内容と受け取り品をご確認の上お帰りください
後から何も言われても対応出来ません
ご協力のほどお願い致します

色々とご意見言われますが、うちも商売でやってます
基本、きちんと対応しますが

「それなりにはそれなりの対応」

店主が責任もって対応します

また、是非WEB予約を上手に活用し
休憩時間を有意義に使って下さい

「おたがいさま」

私たちはそう思いながら運営しております

今日もご注文お待ちしております!!

店主

# by obentou_kawano | 2025-06-17 01:31 | たわごと

2025/06/16 初期不良に振り回された

今の店主はこんな感じw
2025/06/16 初期不良に振り回された_b0164774_17015110.jpg
前週のブログにも書いた「スマホ不調」…
これは業務用のスマホの話です
金曜の夜、代替機が届くよう手配し
勤務を終えてから設定に取り掛かりました 

今どきのスマホは、パスワードさえ間違えなければ何とかなる…便利な時代になりましたよね
ところが今回は甘かった…
交換理由が「画面損傷」だったので、元機種自体、肝心な操作が満足にできない
タップしても反応しない場所があるんです、つまり時々「詰む」んですw

何度やっても突破できない工程があって
おまけにに認証コードが送られてこない…とか
それ以前に、SIMカードが代替機で認識しないという最悪の展開
まさか壊してしまったのかと旧機種に挿し戻し、動作する事を何度も確認
気づけば朝、サポート受付は9:00開始

問い合わせに使う為、家の電話なんて普段使いませんから
奥の奥に転がっていたコードレス子機を引っ張り出すと…「充電残量わずか」www 
こんなときに限って満充電じゃない
電源が落ちないことを祈りながら、受付時間ピッタリに番号をプッシュ!

…と思いきや「違う番号にかけてます」www 寝ぼけてました
そりゃそうです、徹夜35時間経過中
土曜は予定びっしり。それでも諦めず、リダイヤルでつながり、事情を説明したところ…
なんと「初期不良」と判明、SIMを認識しない不良端末でした。。。。
2025/06/16 初期不良に振り回された_b0164774_17024541.jpg
結局もう一度代替機を再手配、そして、最低限使えるよう旧端末をなんとか設定して
ついに店主ダウン…倒れるように寝て、わずか2時間後、今度は娘の「公開授業」へ

頭がぼーっとしたまま合羽橋道具街を歩きながら、観光客がやけに多く感じて、イライラ…
いつもなら思わないのにね
授業内容は「ゴミの行方」、焼却炉の仕組みなどでしたが、店主の脳内はスマホ一色w
「リチウムイオン電池、焼却炉に混ざると大変だよね」なんて思いながら、眠気と戦う時間でした

その後はカメの病院で四谷へ移動
でも途中、目が勝手に「携帯ショップ」を追ってる始末w 
病院の予約確認もスマホが機能せず確認できず…

そして次は、娘の誕生日会
ここで店主、最後の悪あがきで再びスマホ設定に挑戦!
…結果は、やっぱりダメw もう、届くのを待つしかありません

それでも誕生日会は滞りなく開催。きちんとお祝いできました!
中学二年生の娘から「日頃のバックアップが大事だよね」とか
「タブレットとか他の手段も考えたら?」とありがたい助言までいただき…泣けるw

一人で二次会でも…と思って向かった居酒屋の手前で、なんと宰領さんにバッタリ!雨の中でしたが
先送りになっていた打ち合わせができて「よかったなぁ」と思ったのも束の間
今度は前から“超酔っぱらい”の町会役員登場www
「呑みに行こう」と…
気づけばそのまま3人で、徒歩8歩の居酒屋へwww
宰領さんは足が痛いのに立ち話を続けた後で気の毒だし
店主は寝不足でグダグダだし…でもまぁ、こんな近所の気楽さも悪くない…のかも知れないけど
それは普段の話w今日は…眠かった

その後ようやく帰宅し、布団までたどり着けず爆睡
…したのも束の間、LINEが…届き、今度は「給与計算ミス発生」!!!!

発狂しそうになりながら再計算し、原因追及し気づけば朝
酒臭い自室でスマホの到着をひたすら待つ…伝票番号も分からないから
動けずただ待つだけ
午前中指定なのに届かず、現在3時間経過…

そんなこんなで、寝不足と二日酔いと共に、グダグダな週末を終えようとしています…
本当は「今スマホが届きました!」って明るく締めたいところですが…まだ、来ませんw

さすがにと確認したくても伝票番号わからず…
何度も、名前、暗証番号、郵便番号、住所…と告げて
(そもそも今回、何度伝えた事かwwwww)
伝票番号を確認…宅配便に連絡、配達を「忘れられていたことが判明」w
連絡したら速攻で来ましたwほんとに速攻、3分位

そしてスマホのデータ移行…今までの状態に戻す事、約90分w
これで明日からの業務、滞りなく行える予定デスwww

この季節、祭りが連続する台東区で今季最後の祭礼が
隣町で行われており、例年パパ友の所に顔出しするのですが
LINEで「どうしたの?連絡無いし」と先ほど受信しwww

さすがに夕刻なので行く気にもなれず、今日は早目の就寝をと
思っている次第です

「時は金なり」

勿体ない週末でした…

そんなわけで、今週もよろしくお願いいたしますw

【ゴハンの種類が選べます】
ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒
玄米の場合、スムーズに言ってください
例)...魚玄米~
ダメ‪××‬...魚、あっ、玄米で
(あっ、の間で既に盛り付け完了してますw)
※日替弁当が「炊き込みご飯」の場合
白飯が「炊き込みご飯」にチェンジします

【ゴハンの量が選べます】
・半ライス(普通盛の約半分弱)20円引680円
・中盛  (普通盛の約1.5倍弱)50円増750円
・大盛 (普通盛の約2倍弱) 100円増800円
※価格は全て「内税」となります

【ちょい足しいかがでしょうか?】
◆包装が「フードパック」になりました!!!
・メンチカツ 200円
・唐揚    200円
注文の仕方は
魚弁当にメンチ載せて とか
唐揚弁当にメンチ足して とか
分かるようにお伝えください~
※価格は全て「内税」となります
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい

【日替弁当】700円(税込)
鶏竜田揚(別添タルタルソース)
2025/06/16 初期不良に振り回された_b0164774_09311692.jpg
かわの揚げ物不動の人気ナンバーワンを誇る「
「とにかくこれを食べておけば安心!w」と
リピーターの方も多い、間違いなしの惣菜
味の決め手は、たっぷり使ったにんにく・ネギ・生姜の香味野菜
香ばしい風味が広がり、一口食べれば食欲全開!
さらに最近は、よりまろやかでコク深い味わいに進化しました
タレがしっかり絡んで、ごはんがとにかく進みます!
そして何よりうれしいのが、しっかりとしたボリューム感!
食べごたえも満点で、お昼ごはんにぴったりです

◆アジフライ
みんな大好きアジフライ
「今日はちょっと魚が食べたいな」という日にもぴったりの一品
ごはんがすすむ、お弁当の名脇役です!

きゅうりと新玉ねぎの韓国風和え物
今がまさに旬の新玉ねぎは、みずみずしくて甘みたっぷり
そこに、食べごたえのあるきゅうりの乱切りを合わせて
シャキッとした食感も楽しめる一品に!
味付けはコチュジャンベースのピリ辛仕立てに酢を合わせ
暑くなってくるこの季節に、ぜひ食べていただきたい副菜です!

大根とさつま揚げ・たけのこの煮物
主役は、味がよくしみる大根に、シャキッとした食感が楽しい福井産のたけのこ
玉ねぎたっぷりのさつま揚げを合わせて、旨みとコクをプラスしました
全体をあっさり目に炊き上げてほっとするような惣菜に
季節の素材を楽しむ副菜として、ぜひご賞味ください

◆玉子焼

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい

【魚弁当】700円(税込)
◆銀だらみりん漬焼
2025/06/16 初期不良に振り回された_b0164774_08542991.jpg
「銀だら弁当」検索してみてください。
高級店に並ぶことも多く、少し贅沢な魚という印象をお持ちの方も多いかと思います
でも実は…お金を出せば、普通に買えるんです
珍しい魚というわけではありません。仕入れも可能ですw
ただし、それなりのお値段はしますwwwww
今回はそんな銀だらを、こっそり、前触れもなく
「銀だら祭り」としてご用意しました。
やわらかな身に、みりんの旨味がじんわり染み込み、魚そのものの味わいもぐっと引き立つ、極上の仕上がりです
ブログをご覧いただいている方だけの、ちょっとしたお楽しみということで。
「美味しいものを楽しむ気持ち」を分かち合える方に、ぜひ手に取っていただきたいお弁当です、気づいた時が買い時wwwww
魚サイズは大きくないので半ライスとか
無粋wなことは言いっこなしで、どうぞお楽しみください

◆北海道牛肉コロッケ

ホクホクのじゃがいもに、しっかり旨味のある牛肉

そして自然な甘みの玉ねぎ、全部北海道産!

素朴だけど贅沢、シンプルだけどしみじみおいしい


ゴーヤとナスの味噌和え
苦味が特徴のゴーヤと、店主が大好きなwナス
味付けは、香ばしい味噌の和え衣。コクがありながらもまろやかで、ごはんにもお酒wwにもぴったり合います
夏の暑さで食欲が落ちた時にも、暑くなると食べたくなるそんな感じで
ま、ほんの一口なんですけどねwww

大根とさつま揚げ・たけのこの煮物
主役は、味がよくしみる大根に、シャキッとした食感が楽しい福井産のたけのこ
玉ねぎたっぷりのさつま揚げを合わせて、旨みとコクをプラスしました
全体をあっさり目に炊き上げてほっとするような惣菜に
季節の素材を楽しむ副菜として、ぜひご賞味ください

◆玉子焼

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい

【ヌキヌキ弁当】700円(税込)
※揚げ物が入っていないヘルシーなお弁当です
 ライス量は半ライスとなっております
◆銀だらみりん漬焼
きゅうりと新玉ねぎの韓国風和え物
ゴーヤとナスの味噌和え
大根とさつま揚げ・たけのこの煮物
◆煮玉子半分
◆玄米or白飯

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい

【メンチ弁当】700円(税込)
かわの名物!昭和から続くレシピで、胃もたれ必須

【唐揚弁当】700円(税込)
こちらも昭和から続くレシピですw岩石みたいな硬さw

【メンカラ弁当】700円(税込)
お客様のリクエストにて登場ww胃もたれするね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい

【本日の丼】700円(税込)
◆厚切り三元豚味噌カツ丼ぶり(温泉卵)
2025/06/16 初期不良に振り回された_b0164774_08533809.jpg
今日も調子に乗らせて頂きますww
いつも速攻で売り切れる
名古屋のご当地グルメ!!
「みそかつどーン」w
今や全国で支持されるようになって
味噌生産拠点「愛知県岡崎市」が
地元の店主は感無量
ボリューム満点!
さぁ、今日も問題なく完売するのかwwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい

【本日の汁】150円(税込)
◆イベリコ豚 豚汁
イベリコ豚の魅力は、なんといっても脂の旨み
その旨みが、じっくり煮込んだ野菜たちと溶け合い
汁の一滴一滴に深いコクを生んでいます
具材は、大根・にんじん・ごぼう・れんこん
しめじ・キャベツ・豆腐・油揚げと具だくさん!
まさに「野菜が溶け込んでいる」贅沢な豚汁です
食べごたえも、栄養も、心の満足感もそろった一杯
暑い日にも寒い日にも、ちょっと疲れた日にも
まぁいつでもwぜひどうぞ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日のお惣菜】120円~(税込)
◆お弁当ご購入のお客様のみ、単品での販売はしておりません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の主な野菜の産地】
・玉ねぎ…中国
・ごぼう…青森
・枝豆…中国
・はくさい…長野
・にんじん…中国
・パプリカ…栃木
・きゅうり…埼玉
・小松菜…埼玉
・たけのこ…福井
・大根…千葉
・レンコン…中国
・なす…埼玉
・トマト…千葉
・新ジャガイモ…長崎
・生姜…中国
・にんにくの芽…中国
・ゴーヤ…鹿児島
・ねぎ…埼玉
・キャベツ…茨城
・豆もやし…栃木
・しめじ…長野
・新玉ねぎ…愛知
・もやし…栃木
・薬味ネギ…福岡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇お弁当のご予約はこちらから◇
ご予約した時点で「支払い」責務が発生します

【受付時間】
前日15時~当日10時半まで
ブログにて内容ご確認の上ご注文下さい

【注意】
人員不足の為、販売上限を抑えております
ご注文内容と受け取り品をご確認の上お帰りください
後から何も言われても対応出来ません
ご協力のほどお願い致します

色々とご意見言われますが、うちも商売でやってます
基本、きちんと対応しますが

「それなりにはそれなりの対応」

店主が責任もって対応します

また、是非WEB予約を上手に活用し
休憩時間を有意義に使って下さい

「おたがいさま」

私たちはそう思いながら運営しております

今日もご注文お待ちしております!!

店主

# by obentou_kawano | 2025-06-16 01:00 | たわごと

毎日変わる弁当を大公開!開店間際に画像もアップされるよ!イラっとなりやすい方は閲覧不可w


by obentou_kawano