• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)
東新橋 お弁当のかわの
genkigohan.exblog.jp
ブログトップ

日替弁当や魚弁当など、今日のお弁当の中身を大公開!!
by obentou_kawano
プロフィールを見る
画像一覧
Twitter
< December 2016 >
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
お弁当
たわごと
お惣菜
未分類
リンク

お弁当のかわのHP


ファン
記事ランキング
  • 今日のお弁当 おはようございます! ◆...

  • 今日のお弁当 おはようございます! ■...

  • 今日のお弁当 おはようございます! 新...

  • 今日のお弁当 おはようございます! 日...

  • 今日のお弁当 おはようございます! Y...

  • 今日のお弁当 おはようございます! 店...

  • 今日のお弁当 おはようございます! 弊...

  • 今日のお弁当 おはようございます! ■...

  • 今日のお弁当 おはようございます! 金...

  • 今日のお弁当 おはようございます! ◆...

ブログジャンル
レストラン・飲食店
お弁当
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
<   2016年 12月 ( 21 )   > この月の画像一覧
  • 年末年始
    [ 2016-12 -29 14:02 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2016-12 -28 03:42 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2016-12 -27 03:33 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2016-12 -26 03:33 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2016-12 -22 02:42 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2016-12 -21 03:18 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2016-12 -20 03:34 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2016-12 -19 03:22 ]
  • 安納芋
    [ 2016-12 -16 10:43 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2016-12 -16 03:12 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2016-12 -15 03:32 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2016-12 -14 03:10 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2016-12 -13 03:49 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2016-12 -12 03:47 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2016-12 -09 03:25 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2016-12 -08 03:29 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2016-12 -07 03:40 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2016-12 -06 03:53 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2016-12 -05 03:12 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2016-12 -02 13:27 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2016-12 -01 02:15 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
123次へ >>>
2016年 12月 29日
年末年始
新年は5日(木)より営業致します。

店主

Tweet
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2016-12-29 14:02 | たわごと
2016年 12月 28日
本日のお弁当
おはようございます。

◆本年度は今日までの営業です◆

◆新年度は5日(木)より営業します!!◆

今年も無事に最終営業日を迎える事が出来ました。
誠にありがとうございます。
腱鞘炎、腰痛、視力低下、坐骨神経痛…と
身体の節々に衰えが出始めてきた感を。。。
店主弱気w来年は無理せずに
と思ったんですが、先日同業者の嫌らしい「来店調査」をされ
非常に頭に来たので、それを蹴散らすように
来年も更にパワーアップして頑張りたいと思います。
「君は生き急いでいる」と先輩に言われたりするのですが
性格が多分そうさせているの思います。
でも無理はしても無茶はせず、本当に痛くて仕方ない時は
身体を労わりたいと思います。
生業店の宿命ですが自分が止まるとすべてが止まります。
迷惑かけないように摂生したいと思います。
そして優しい店主を目指しw生まれ変わります。
スタッフに支えれとても感謝です!
お客様のために!!
とことん「ビジネスランチ」極めます(^^)v

来年もご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

今日もよろしくお願い致します。
今年もお疲れ様でした。

◆お弁当かわのfacebook作りました◆
「いいね!」するともれなく弁当画像が
あなたのタイムラインを乱舞しますw

日替弁当
◆サーモンチーズカツ(マヨネーズ付)
最後の最後のメインは
サーモンにチーズを添えたカツ!
ボリューム満点!2枚盛り付けちゃいます!!
でもね、魚ですから
ヘルシーなんで安心を!!

◆シュリンプフライ 
小さめの海老をフライに
「シュリンプ」w
こちらは2尾盛り付けちゃいます。
スーパーフライデーw  
   
◆長芋の出汁和え
箸休めに最適なネバネバ食材
出汁で和えてサクサク仕立て

◆エリンギと昆布青豆ひじきのゴマ担々和え
最後までコリコリにこだわるかわのw
エリンギ、多分嫌われる食材ではないかと思います。
コリコリ昆布、健康ひじき
青豆は単に彩りでw
 
◆玉子焼
 
◆愛知県産 プチトマト 

魚弁当
◆さわら西京味噌漬焼
骨なしで大人気!
身も柔らか適度な脂のり!!
かわのでも人気上位のお魚です。  
今日は味噌漬鉄板の味「西京味噌」に
ご存じの通り味噌漬は味噌床に漬けこみするのですが
そこに至るまでのプロセスが大変!
ふり塩をし、時には酒を振りかけて
余計な水気を出して、ふき取って漬けこむんです。
そして途中で返して、水気を取り除き
それで完成するんです。
そんな手間暇かけて、じっくり低温熟成72時間。
もちろん無添加仕上げで。  

◆完熟トマトコロッケ
小さくてもしっかりとした存在感!
完熟したトマトをたっぷり使用したコロッケです。 
 
◆叩き胡瓜ときのこのポン酢和え
しめじ、まいたけ、えのき、ひらたけ、しいたけ
キクラゲに叩き胡瓜を合わせてポン酢仕立て  

◆エリンギと昆布青豆ひじきのゴマ担々和え
最後までコリコリにこだわるかわのw
エリンギ、多分嫌われる食材ではないかと思います。
コリコリ昆布、健康ひじき
青豆は単に彩りでw 

◆玉子焼

◆愛知県産 プチトマト

メンチ弁当

唐揚弁当

                         
すべてお弁当550円(税込)


【ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒】
◆半ライス(普通盛の約半分の量)50円引きで「500円」
◆中盛(普通盛の約1.5倍の量)50円増しで「600円」
◆大盛(普通盛の約2倍の量) 100円増しで「650円」
※それ以上もご相談に応じますw


本日の丼 550円

◆広島県産牡蠣フライ卵とじ丼ぶり
ぷりぷりじゅわーとミルク感たっぷりの
広島県産牡蠣をフライに仕上げ
特製つゆで卵とじに。
甘辛味、ご飯進みますよー

本日のヌキヌキ弁当 550円
◆揚げものヌキヌキ弁当
【メイン】
さわら西京味噌漬焼
【サブ】
長芋の出汁和え
叩き胡瓜ときのこのポン酢和え
エリンギと昆布青豆ひじきのゴマ担々和え
プチトマト
つけもん
半ライス(玄米か白米をお選び下さい)  の予定です!

本日の汁 
お弁当と同時購入で100円

◆汐留ブラック汁w
チャーシューの煮汁を使用して出汁と合わせ
黒ーく、黒ーく仕上げますw
具は黒くないですが確実に黒く染まりますw
きくらげ、しいたけ、新じゃがいも、ごぼう,かぼちゃ
にんじん、大根、キャベツ、油揚げ、豚肉、蓮根の具!
見た目は黒くて濃そうですがきちんと召し上がれる
濃度、旨味で仕上げます!!ご安心を。
一部マニアに大好評デスw
「なんじゃこりゃ、真っ黒じゃん」の声に負けずにw  

本日のお惣菜 
お弁当と同時購入で100円

詳細は店頭に表示しております。
◆定番!マカロニサラダ
◆定番!ほうれん草胡麻和え

本日の主な野菜の産地
・プチトマト…愛知
・ほうれん草…栃木
・ごぼう…青森
・しめじ…長野
・レモン…アメリカ
・新じゃがいも…北海道
・レタス…長野
・ニラ…千葉
・玉ねぎ…北海道
・しめじ…長野
・きゅうり…千葉
・にんじん…北海道
・キャベツ…栃木
・もやし…栃木
・蓮根…中国
・大根…徳島
・ネギ…埼玉



店主

Tweet
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2016-12-28 03:42 | お弁当
2016年 12月 27日
本日のお弁当
おはようございます。

月曜日の営業中も
閉店後もこうしてブログやっている今も
申し訳ない事をしたなぁと思う事がひとつ。
多分4~5名様でご来店されたお客様のグループ
(手元に追われて見えてない…店主)
カレー、カレー、カレーと続いてその次も「カレー」
でも鍋の中でにんじんだけに偏っていて
「これは売ったらいけないだろ」と
店主の中の天使が囁きました。
でも同じグループでご来店されて一人だけ弁当…
今年、かわのに来るのも最後かもしれないのに弁当…
目の前でカレーが売り切れ…
そんな思いをさせてしまい申し訳ない気分に。。。
にんじんゴロゴロで売ってしまえば良かったのかも知れない。
でもあまりにも人参だらけで。。。申し訳なかったです。
「目の前で丼ぶりが終わる」
「前のお客さんで玄米が無くなる」
「日替を二つ頼んだら一つしかない」
せっかくの昼飯、テンション落ちちゃって
午後の仕事に支障が出ないかとても心配で。
「ついてないなぁ」と思わせちゃったら
本当にごめんねー

今年もあと「二日」
今日もよろしくお願い致します。

◆お弁当かわのfacebook作りました◆
「いいね!」するともれなく弁当画像が
あなたのタイムラインを乱舞しますw

日替弁当
◆鶏竜田揚(タルタルソース)
かわの揚げもの一番人気w
不動の人気、鶏竜田揚登場です。
美味しさの秘密は「たっぷりの香味野菜」を使用する事。
すり立て!生姜とにんにく、そして薬味ネギ。
これら三種と醤油と酒でバランス良く合わせ
じっくりと一晩、漬け込みます。
味がしっかりと滲みたお肉を翌朝衣を付け
パリッと揚げて仕上げます。
うれしいタルタルソースも付いていますし
ボリューム満点!の鶏もも肉半羽分使用ですから
満足度抜群!!!   
  
◆イカ天ぷら 
サクサクっと
イカ天などいかがでしょーか?  
   
◆ポテトサラダ
かわの定番
じゃがいもゴロゴロポテトサラダ

◆キャベツとチーズのほぐし明太子あえ
キャベツは酢漬けにして
チーズをたっぷりと
そこにほぐした明太子をこれまたたっぷりとw 

◆玉子焼
 
◆愛知県産 プチトマト 

魚弁当
◆露西亜時鮭塩焼
今回入荷したのは露西亜産
露西亜と言っても脂のり良いですし
旨さは抜群!
そりゃ旨いから店主自信満々で売るんですから。
皮まで旨いですよー 
北海道産と遜色ないですよ
えっ?なぜかって???
「海はつながっているからさ」w 
お隣さんだしねー

◆カニクリームコロッケ
かわの創業以来
一番揚げているといっても
過言ではないのがこのカニクリームコロッケ
みんな大好きですw 
 
◆かにと枝豆の絹揚げ生姜あんかけ
ふんわり絹揚げに
かにと枝豆を入れて、生姜あんで絡めました。
  
◆キャベツとチーズのほぐし明太子あえ
キャベツは酢漬けにして
チーズをたっぷりと
そこにほぐした明太子をこれまたたっぷりとw  

◆玉子焼

◆愛知県産 プチトマト

メンチ弁当

唐揚弁当

                         
すべてお弁当550円(税込)


【ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒】
◆半ライス(普通盛の約半分の量)50円引きで「500円」
◆中盛(普通盛の約1.5倍の量)50円増しで「600円」
◆大盛(普通盛の約2倍の量) 100円増しで「650円」
※それ以上もご相談に応じますw


本日の丼 550円

◆ガパオ風丼ぶり
みなさんご存じ「ガパオ」
かわの風にアレンジし仕上げました。
目玉焼き=温泉卵に
生野菜(レタス、トマト)もトッピング。
バジルの香りよい仕上がりになっております。

本日のヌキヌキ弁当 550円
◆揚げものヌキヌキ弁当
【メイン】
露西亜時鮭塩焼
【サブ】
かにと枝豆の絹揚げ生姜あんかけ
ポテトサラダ
キャベツとチーズのほぐし明太子あえ
プチトマト
つけもん
半ライス(玄米か白米をお選び下さい)  の予定です!

本日の汁 
お弁当と同時購入で100円

◆塩けんちん汁
かわののけんちん汁。
特徴は「たっぷりのまみれ具」
中身は大根、にんじん、鶏肉、ごぼう、豆腐、しめじ
新じゃがいも、キャベツ、油揚げ、たまねぎ
とシンプルですが、たっぷりの鰹と昆布を使用した出汁で
しっかりと旨味が染みわたるまで煮込んで仕上げた自慢の汁です。
ごま油がほんのり香るけんちん汁をお楽しみ下さい!
今日は塩味にてご調味しご提供します!!!!!  
    
本日のお惣菜 
お弁当と同時購入で100円

詳細は店頭に表示しております。
◆定番!マカロニサラダ
◆定番!ほうれん草胡麻和え

本日の主な野菜の産地
・プチトマト…愛知
・ほうれん草…栃木
・ごぼう…青森
・しめじ…長野
・レモン…アメリカ
・新じゃがいも…北海道
・レタス…長野
・ニラ…千葉
・玉ねぎ…北海道
・しめじ…長野
・きゅうり…千葉
・にんじん…北海道
・キャベツ…栃木
・もやし…栃木
・蓮根…中国
・大根…徳島
・ネギ…埼玉



店主
Tweet
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2016-12-27 03:33 | お弁当
2016年 12月 26日
本日のお弁当
おはようございます。

【年末年始のおしらせ】
年内28日(水)まで
年始は5日(木)より営業します

たまーに間違えファックスが届きます
内容次第で連絡したりするのですが
大半は「そのままで良い」と判断し捨てます。
発注書だったりするとかわいそうなので
連絡する優しい店主ですw
が、先日とんでもない間違えファックスが…
先方の対応も悪かったんで晒しますが
「オー〇ラヤ住宅西川口営業所」
ま、送られたファックスが一枚二枚じゃ店主もガタガタ言いませんよ
人には間違えがありますから。
で今回、オーク〇ヤ住宅が送ってきた枚数が「117枚」w
時報サービスじゃないですよ、送信されてきた枚数が117枚w
10:23に117枚
11:03にも117枚 めでたく二回もwwwwww
そこでさすがに連絡しましたよ、この会社に
そうしたら謝る前に「担当は誰になっておりますか?」とw
「はぁ?」と店主が言ったら「担当に伝えておきます」とww
素晴らしい「オー?ラヤ住宅西川口営業所」
途中で気が付いて「止めたから」損害は40枚ほどで済みました。
誰か知り合いにオー〇ラヤ住宅がいたら
「大変迷惑した」とお伝えくださいw

そんな感じで今年も残りあとわずか
よろしくお願い致します。

◆お弁当かわのfacebook作りました◆
「いいね!」するともれなく弁当画像が
あなたのタイムラインを乱舞しますw

日替弁当
◆群馬県産牛肉のスタミナ炒め
にんにくの芽、そしてにんじん、玉ねぎと一緒に
柔らか牛肉を炒めます。
タレは醤油ベースに味噌を隠し味に加えた
比較的あっさり目で
あと少し、今年も乗り切ってくださいねー

◆アジフライ 
肉には魚!!!
程よい脂のりのアジを
フライ仕立てに!!
   
◆マカロニサラダ
きゅうりと人参の入った
優しい味わいのマカロニサラダです。

◆おくらとひじきの炊き合わせ
オクラはさっと湯がいてから
出汁に浸しそのまま冷めるまで放置
ひじきは甘辛煮炊いて
最後の最後におくらと合わせます
彩り良い惣菜の完成です
 
◆玉子焼
 
◆静岡県産 プチトマト 

魚弁当
◆とろサバ塩焼
根強い人気のお魚=とろサバ
ノルウェー産は脂のりがスゴイっ!
焼いていると滴り落ちる脂に火がつきそうな
位に凄いんです。
半身まるごと盛り付けますので
必ず満足される事間違えなし(^_^)v  

◆蓮根肉詰フライ
シャキシャキ
サクサク蓮根に挽肉を添えて
揚げたフライです、比較的ヘルシーな味わいです。 
 
◆青豆玉子炒め海老そぼろ合わせ
出汁に浸してから青豆を
玉子炒めにし、甘くて優しい味わいの
海老おぼろで合わせます。
  
◆おくらとひじきの炊き合わせ
オクラはさっと湯がいてから
出汁に浸しそのまま冷めるまで放置
ひじきは甘辛煮炊いて
最後の最後におくらと合わせます
彩り良い惣菜の完成です  

◆玉子焼

◆静岡県産 プチトマト

メンチ弁当

唐揚弁当

                         
すべてお弁当550円(税込)


【ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒】
◆半ライス(普通盛の約半分の量)50円引きで「500円」
◆中盛(普通盛の約1.5倍の量)50円増しで「600円」
◆大盛(普通盛の約2倍の量) 100円増しで「650円」
※それ以上もご相談に応じますw


本日のカレー 550円

◆宮崎牛の牛スジカレー
宮崎牛、牛スジもとても柔らかいんです。
とけちゃうくらいにw
今日は玉ねぎたっぷり、マッシュルーム、にんじんの具で
  ◆トッピング◆  
    ・コロッケ 100円
    ・メンチ  150円
    ・から揚げ 150円(3~4個)

本日のヌキヌキ弁当 550円
◆揚げものヌキヌキ弁当
【メイン】
とろサバ塩焼
【サブ】
青豆玉子炒め海老そぼろ合わせ
マカロニサラダ
おくらとひじきの炊き合わせ
プチトマト
つけもん
半ライス(玄米か白米をお選び下さい)  の予定です!

本日の汁 
お弁当と同時購入で100円

◆もつ鍋風汁
味噌仕立てで野菜たっぷり!!!
じゃがいも、キャベツ、にら、もやし
大根、にんじん、しめじ、豆腐、油揚げの具!!
そしてもつたっぷりと!!!
あったまるよっ!
  
本日のお惣菜 
お弁当と同時購入で100円

詳細は店頭に表示しております。
◆定番!マカロニサラダ
◆定番!ほうれん草胡麻和え

本日の主な野菜の産地
・プチトマト…静岡
・ほうれん草…栃木
・ごぼう…青森
・しめじ…長野
・レモン…アメリカ
・ニラ…千葉
・玉ねぎ…北海道
・しめじ…長野
・きゅうり…千葉
・にんじん…北海道
・キャベツ…栃木
・もやし…栃木
・蓮根…中国
・大根…千葉
・ネギ…埼玉


店主
Tweet
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2016-12-26 03:33 | お弁当
2016年 12月 22日
本日のお弁当
おはようございます。

【年末年始のおしらせ】
年内28日まで
年始は5日より営業します

眼鏡、買いに行きましたよ。
徒歩30秒の近所のお店w
でもね、買い物って苦手で
優柔不断な店主は選べない…
弁当の食材仕入れは速攻なんだけど…
背中を押してもらうとそこから決断は早いのだけど
とにかく選べない。
だから店主、やさしい店員さんにグイッと押してほしくて
最後に確認聞いたんです
眼鏡を装着し真顔で「真面目そうに見えますか」と
その問いに対し「見えますね」の一言で
ファイナルアンサーw
でも今回は割と早かったかも
顔大きいので選択し少ないしwその中で直感で選んだからw

この休み中に装着し、具合が良かったら「眼鏡デビュー」w
それでより一層美味しいお弁当作りに励めると
店主、確信しておりやすw
くれぐれも冷やかさないでくださいね。

では今日もよろしくお願い致します。
今週もお疲れ様でした。
メリークリスマス!!

◆お弁当かわのfacebook作りました◆
「いいね!」するともれなく弁当画像が
あなたのタイムラインを乱舞しますw

日替弁当
◆鹿児島県産黒豚と愛知県産豚トロ味噌炒め
ながーい商品名は
店主の想いを反映しておりますw
コリコリばかりだと飽きるし
ぺろぺろばかりでも飽きるし
では混ぜてしまえwと二種類のお肉で
味噌は愛知県産八丁味噌を多めに
仙台味噌、信州味噌と組み合わせて調味した
特製味噌タレ。
玉ねぎと一緒に炒め上げます。
にんにくはほんの微量入れましたが
ほとんど気にならない程度です。
明日以降のお休みには影響しないですからご安心をw
まずは今日一日、無事に仕事を乗り切れるための
弁当を作りました。
  
◆トマトズッキーニコロッケ 
ポテトに刻んだトマト
そしてズッキーニを混ぜたコロッケ
なんとなく洋風ですw  
   
◆金時芋とジャガイモのサラダ
甘炊きした金時芋と
つぶしたじゃがいもを合わせて
いつものポテトサラダ味に調味
黄色が入るときれいですねー

◆油揚げと茎ワカメの煮物
コリコリっと茎ワカメ
油揚げと合わせて煮物仕立てに
 
◆玉子焼
 
◆静岡県産 プチトマト 

魚弁当
◆かじきマグロ味噌漬焼
骨無くて食べやすい!
普段は肉派のあなたにもおすすめのお魚
・健康を考えるとお魚食べなきゃ…
・でも骨がウザいよね
・皮なんて気持ち悪いし
そんなあなたに絶対おすすめw
適度な加減で浸かっておりますので
ご飯も進みますし、何より食べやすい!
箸だけで完食可能な一品です。
(皮取ったり骨取ったりしなくていいですから)  

◆チーズチキンカツ
鶏むね肉にプロセスチーズを
合わせたカツです。
ソースがまた合うんです。 
 
◆かぼちゃいとこ煮
長い船旅で届いた(多分)メキシコ産南瓜に
北海道産金時豆を合わせます。
  
◆油揚げと茎ワカメの煮物
コリコリっと茎ワカメ
油揚げと合わせて煮物仕立てに
 
◆玉子焼
 
◆静岡県産 プチトマト 

メンチ弁当

唐揚弁当

                         
すべてお弁当550円(税込)


【ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒】
◆半ライス(普通盛の約半分の量)50円引きで「500円」
◆中盛(普通盛の約1.5倍の量)50円増しで「600円」
◆大盛(普通盛の約2倍の量) 100円増しで「650円」
※それ以上もご相談に応じますw


本日の丼 550円

◆もち豚和牛デミグラスハンバーグ丼ぶり(温泉卵)
兎に角「肉」
肉が食べたい人はこれを選んでください。
ハンバーグ「3枚」盛り付けちゃいますw
米+ハンバーグ3枚+温泉卵 
以上
ノークレームノーリターンでお願いしますw
バランス?はぁ?

本日のヌキヌキ弁当 550円
◆揚げものヌキヌキ弁当
【メイン】
かじきマグロ味噌漬焼
【サブ】
金時芋とジャガイモのサラダ
油揚げと茎ワカメの煮物
かぼちゃいとこ煮
プチトマト
つけもん
半ライス(玄米か白米をお選び下さい)  の予定です!

本日の汁 
お弁当と同時購入で100円

◆カニ汁すいとん
蟹カニかにカニ蟹カニかにカニ…
ズワイガニを焼いて出汁をとって
薄っすら味噌味を効かせて調味した汁に
たっぷりの野菜!!
にんじん、だいこん、ごぼう、れんこん、しめじ
さといも、油揚げ、キャベツ!!
そこに「すいとん」
いいでしょ、弁当屋で「すいとん」
カニ汁との相性、これまた堪りませんよw
  
本日のお惣菜 
お弁当と同時購入で100円

詳細は店頭に表示しております。
◆定番!マカロニサラダ
◆定番!ほうれん草胡麻和え

本日の主な野菜の産地
・プチトマト…静岡
・ほうれん草…栃木
・ごぼう…青森
・しめじ…長野
・レモン…アメリカ
・ニラ…千葉
・玉ねぎ…北海道
・しめじ…長野
・きゅうり…千葉
・にんじん…北海道
・キャベツ…栃木
・里芋…中国
・かぼちゃ…メキシコ
・もやし…栃木
・蓮根…中国
・大根…千葉
・ネギ…埼玉

店主

Tweet
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2016-12-22 02:42 | お弁当
2016年 12月 21日
本日のお弁当
おはようございます。

視力の低下を物凄く感じて
眼科に来たのですが激混み。。。
目はショボショボで辛いし
やることないしスマホで明日のメニューを
ブログに下書き
家に着いてさぁ清書、と思ったら
しっかりアップされてやがるのw

すみません
見苦しい物見せちゃってw

結論は「眼鏡を買わなきゃいけない」
目だけは良いのが自慢だったのに
人並みに悪くなっている様子
「眼鏡処方箋」というのを渡されました。
どこの眼鏡屋さんでも良いそうです。
眼鏡はめて調理、出来るかなぁw

では今日もよろしくお願い致します。

◆お弁当かわのfacebook作りました◆
「いいね!」するともれなく弁当画像が
あなたのタイムラインを乱舞しますw

日替弁当
◆生姜入鶏天
前回速攻売り切れ!!
天ぷら衣に紅生姜をいれて揚げます。
ヘルシーな鶏むね肉使用。
すっきり召し上がれます。
この生姜加減がたまらないですよ!、
  
◆鱈フライ 
こちらもヘルシーな部類に入るフライですw
THE弁当おかず、って感じですわ。  
   
◆いかとねぎのぬた
スルメイカのげそをさっと茹で上げて
特製練り味噌で仕上げます。

◆エリンギときゅうりのポン酢和え
味絡みが良いように手で千切ったエリンギは
抜群の食感!
一夜干してからフライドするから更に独特の。。。
叩きキュウリと合わせて。
 
◆玉子焼
 
◆宮崎県産 プチトマト 

魚弁当
◆銀鮭昆布醤油漬焼
脂のりよい銀鮭をチョイス
そのまま食べると少し脂が強いかなぁと
だから昆布醤油漬焼にするのです!
まずポイントは「冷めても美味しい事」
じっくり48時間漬け込みます。
これがまた皮まで旨いんだなぁ。。  

◆豚ロース串揚
肉+玉ねぎで交互に仕込んだ串揚げ
大きめで食べ堪え抜群の出来具合!! 
 
◆かぶ鶏挽き肉生姜あんかけ煮
鶏の旨味と鰹と昆布の出汁を
しっかりと付けてあんかけ仕立てに。
季節の味わいですね。  

◆エリンギときゅうりのポン酢和え
味絡みが良いように手で千切ったエリンギは
抜群の食感!
一夜干してからフライドするから更に独特の。。。
叩きキュウリと合わせて。

◆玉子焼

◆宮崎県産 プチトマト

メンチ弁当

唐揚弁当

                         
すべてお弁当550円(税込)


【ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒】
◆半ライス(普通盛の約半分の量)50円引きで「500円」
◆中盛(普通盛の約1.5倍の量)50円増しで「600円」
◆大盛(普通盛の約2倍の量) 100円増しで「650円」
※それ以上もご相談に応じますw


本日の丼 550円

◆鰹タタキ漬丼ぶり(大盛サービスver)
お待たせしました!!
バチバチっと炙った鰹
上品な脂、そして旨み!
生姜を効かせた特製漬タレに漬け込みます。
玉ねぎのスライス、白髪ネギを添えて。
えっ、もちろんボリューム満点ですよ!!!

あとメンチ丼ぶりもあります!

本日のヌキヌキ弁当 550円
◆揚げものヌキヌキ弁当
【メイン】
銀鮭昆布醤油漬焼
【サブ】
いかとねぎのぬた
にらとしめじの玉子炒め
かぶ鶏挽き肉生姜あんかけ煮
エリンギときゅうりのポン酢和え
プチトマト
つけもん
半ライス(玄米か白米をお選び下さい)  の予定です!

本日の汁 
お弁当と同時購入で100円

◆野菜たっぷりコーンスープ
コンソメベースに野菜たっぷり
大根、にんじん、キャベツ、新じゃがいも、れんこん
カリフラワー、たまねぎ、しめじ、ほうれん草
とろっとコーンポタージュに
あとベーコンも入ります!!
クルトンも用意しますねー
  
本日のお惣菜 
お弁当と同時購入で100円

詳細は店頭に表示しております。
◆定番!マカロニサラダ
◆定番!ほうれん草胡麻和え

本日の主な野菜の産地
・プチトマト…宮崎
・ほうれん草…栃木
・ごぼう…青森
・しめじ…長野
・レモン…アメリカ
・ニラ…千葉
・玉ねぎ…北海道
・しめじ…長野
・カリフラワー…アメリカ
・きゅうり…千葉
・にんじん…北海道
・キャベツ…栃木
・じゃがいも…北海道
・里芋…中国
・かぶ…千葉
・もやし…栃木
・蓮根…中国
・大根…千葉
・ネギ…埼玉


店主

Tweet
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2016-12-21 03:18 | お弁当
2016年 12月 20日
本日のお弁当
おはようございます。

世の中、色々と抜け道を探して
攻略し、得する輩が多いから
その輩を排除する為に、またえげつない仕組みが構築され
情弱庶民が泣く、苦しむとw
なんか大げさな感じですが、ネット回線
某光で契約をしようとしました。
値段も手ごろ、スペックも手ごろ
でも今まで数社で契約しましたが、情弱は「損をする」と言う事が
よくわかりましたので慎重に、慎重に検討しました。
で「ぬろ」wなんですが解約についての説明を早口で言われるんです。
・25か月目に解約すれば違約金が発生しない
ここで終わると思ったのですが
・工事費は30回で分割
と言う事は25か月目に解約をしたら工事費の分割分の残りの返済が必要となるとw
「実質、損しない為には解約月と工事費終了月の重なる
        ”49か月目”に解約する必要がある」と
いや、危ない危ないw
よく見るとHPにも書いてあるわw
寝不足の頭で、CMのイメージだけで「ぬろ」を選ばなくて本当に正解だったと。

母さん、東京は怖いとこですw

どこがいいですかね?
ダメだったら2年位で解約出来て
月額料金お値打ちで、速い回線
そりゃキャッシュバックあったら嬉しいけどw
誰か教えてくださいwぬろはダメよw
あっ営業電話だけは止めてね、絶対に相手にしないからwww

では今日もよろしくお願い致します。

◆お弁当かわのfacebook作りました◆
「いいね!」するともれなく弁当画像が
あなたのタイムラインを乱舞しますw

日替弁当
◆牛肉ハンバーグ(トマトバジルソース)
無添加仕上げの大きい奴!
久々に登場ですねー
食べ応え抜群!でも胃にもたれない
ハンバーグ、冷めても美味しいハンバーグを目指した一品です。
今日のソースは「トマトバジルソース」
少し酸味ある味わいがお肉と調和し
さっぱりとハンバーグを食することが出来ます。
朝から(夜中から)必死に焼き上げますよー

◆ロールキャベツコンソメ煮 
ジュわっとスープが溢れ出す
そんなロールキャベツです。  
   
◆おくら出汁和え
ネバネバ健康野菜のおくらを
出汁ですっきりと和えました。

◆イカときゅうりと白滝のサラダ風
「これ煮物じゃん」なんて言わないでw
イカと相性良い「わさび」を隠し味に使った
特製ドレッシングで和えます。
 
◆玉子焼
 
◆宮崎県産 プチトマト 

魚弁当
◆まぐろハラス塩焼
びんちょうマグロハラス塩焼
久々の登場!!売り切れ必須!!
あのハラス塩焼です!!
皆さんご存じのとおり、マグロはとても皮が厚いんです。
大きい魚体の物なんて「ゴムですか?」と思うくらいに厚い。
今日のびんちょうマグロのハラミも、どちらかと言えば
「皮に身が張り付いている」って感じです。
確かに皮は厚いのですが、柔らかくて脂のり抜群の身を
剥がしながら食べるとすべて許せますw
確実に幸せになれますw
そんな柔らかな身を受け止める「皿」なんだと「皮」を割り切ってw
シンプルに塩焼でご提供します。
たっくさん用意しましたよー    

◆牛しぐれコロッケ
牛しぐれ煮を男爵芋で包みフライにした贅沢な逸品。
コロッケとは違う「クノーデル」
いかがでしょうか?  
 
◆里芋明太子バター煮
かわのは「生」の里芋にこだわります。
まずうまさが違う
そして食感が違う!
どうせ食べるなら「生」里芋!  

◆イカときゅうりと白滝のサラダ風
「これ煮物じゃん」なんて言わないでw
イカと相性良い「わさび」を隠し味に使った
特製ドレッシングで和えます。
 
◆玉子焼
 
◆宮崎県産 プチトマト 

メンチ弁当

唐揚弁当

                         
すべてお弁当550円(税込)


【ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒】
◆半ライス(普通盛の約半分の量)50円引きで「500円」
◆中盛(普通盛の約1.5倍の量)50円増しで「600円」
◆大盛(普通盛の約2倍の量) 100円増しで「650円」
※それ以上もご相談に応じますw


本日の丼 550円

◆牡蠣フライ卵とじ丼ぶり
ぷりぷりじゅわーとミルク感たっぷりの
広島県産牡蠣をフライに仕上げ
特製つゆで卵とじに。
甘辛味、ご飯進みますよー

本日のヌキヌキ弁当 550円
◆揚げものヌキヌキ弁当
【メイン】
まぐろハラス塩焼
【サブ】
おくら出汁和え
里芋明太子バター煮
イカときゅうりと白滝のサラダ風
プチトマト
つけもん
半ライス(玄米か白米をお選び下さい)  の予定です!

本日の汁 
お弁当と同時購入で100円

◆汐留ブラック汁w
叉焼の煮汁を使用して出汁と合わせ
黒ーく、黒ーく仕上げますw
具は黒くないですが確実に黒く染まりますw
きくらげ、しいたけ、新じゃがいも、ごぼう、さつまいも
にんじん、大根、キャベツ、油揚げ、豚肉、豆腐、蓮根の具!
見た目は黒くて濃そうですがきちんと召し上がれる
濃度、旨味で仕上げます!!ご安心を。
一部マニアに大好評wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  
本日のお惣菜 
お弁当と同時購入で100円

詳細は店頭に表示しております。
◆定番!マカロニサラダ
◆定番!ほうれん草胡麻和え

本日の主な野菜の産地
・プチトマト…宮崎
・ほうれん草…栃木
・ごぼう…青森
・しめじ…長野
・レモン…アメリカ
・ニラ…千葉
・玉ねぎ…北海道
・しめじ…長野
・きゃべつ…長野
・にんにくの芽…中国
・きゅうり…千葉
・にんじん…千葉
・おくら…タイ
・キャベツ…愛知
・じゃがいも…北海道
・里芋…中国
・さつまいも…千葉
・もやし…栃木
・蓮根…中国
・大根…神奈川
・ネギ…埼玉

店主
Tweet
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2016-12-20 03:34 | お弁当
2016年 12月 19日
本日のお弁当
おはようございます。

週末は浅草寺の羽子板市
いつもは夜行くのですが
今回初めて「昼」にチャレンジ
結果「劇混み」
進まない、見られない、疲れた・・・
じゃがバター食べて帰りましたw

平々凡々の週末、
今週もよろしくお願い致します。

【年末年始のお知らせ】
年内 28日(水)まで営業
年始 5日(木)より営業

◆お弁当かわのfacebook作りました◆
「いいね!」するともれなく弁当画像が
あなたのタイムラインを乱舞しますw

日替弁当
◆つぶ貝炊込みご飯
おこげが美味しい炊込みご飯
久々につぶ貝本日登場です!!
この旨み、堪らない味わいですよ。
コリコリの食感がたまりません!!
生食できるつぶ貝を大盤振舞!!
半ライスじゃ後悔するぜっw
  
◆大きな肉じゃがコロッケ   
和風だしの肉じゃがに衣を付けてフライにしました。
馴染み深いコロッケです。
材料は馬鈴薯、豚肉、玉ねぎ、人参、いんげん、春雨。
あの肉じゃが味、冷めても美味しいです。
   
◆なす辛子和え
小粒の粋な丸なす丸ごと。
辛子漬けにし、食べ易いようにスライス。
季節の味、いま食べないでいつ食べるんですか!!

◆五目きんちゃく煮
油揚げに大根、人参、ごぼう、春雨、椎茸を
詰め込んで干瓢で仕上げたきんちゃく。
甘辛に煮上げます。

◆砂肝とキャベツの炒め
醤油味で下味つけた砂肝と
にんにくの芽、キャベツで炒めます!
 
◆玉子焼
 
◆宮崎県産 プチトマト 

魚弁当
◆寒さわら西京味噌漬焼
この時期限定! 
腹身が厚く脂のり良い
寒さわらが入荷しました。
塩焼、とも思ったのですが
更においしく西京味噌漬焼に仕上げました。
この季節限定、寒さわら
お見逃し無いようお願いいたします。

◆ごぼうと豚挽肉のフライ
食物繊維たっぷり!
健康フライです。
 
◆五郎島金時ときゅうりの白和え
石川県加賀野菜の
五郎島金時芋を使用
さっぱりとした白和えに仕上げます。  

◆砂肝とキャベツの炒め
醤油味で下味つけた砂肝と
にんにくの芽、キャベツで炒めます!
 
◆玉子焼
 
◆宮崎県産 プチトマト 

メンチ弁当

唐揚弁当

                         
すべてお弁当550円(税込)


【ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒】
◆半ライス(普通盛の約半分の量)50円引きで「500円」
◆中盛(普通盛の約1.5倍の量)50円増しで「600円」
◆大盛(普通盛の約2倍の量) 100円増しで「650円」
※それ以上もご相談に応じますw


本日の丼 550円

◆ガパオライス
みなさんご存じ「ガパオ」
かわの風にアレンジし仕上げました。
目玉焼き=温泉卵に
レタスもトッピング。
バジルの香りよい挽肉の仕上がりになっております。
パプリカも入ります。

本日のヌキヌキ弁当 550円
◆揚げものヌキヌキ弁当
【メイン】
寒さわら西京味噌漬焼
【サブ】
なす辛子和え
五目きんちゃく煮
五郎島金時ときゅうりの白和え
砂肝とキャベツの炒め
プチトマト
つけもん
半ライス(玄米か白米をお選び下さい)  の予定です!

本日の汁 
お弁当と同時購入で100円

◆下仁田葱の肉吸い
大阪千日前名物「肉吸い」風汁
千日前の某店で人気の「肉吸い」
肉うどんから「うどん」を抜いた汁、って言う説明が
一番わかりやすいかも知れません。
たっぷりの鰹を使用した出汁に
群馬県産の「牛肉」を使用。
そこにたっぷりの群馬県産「下仁田葱」
豆腐、大根を入れて。卵を溶いて完成させます。
月曜日から胃にやさしい味わいです。 
 
本日のお惣菜 
お弁当と同時購入で100円

詳細は店頭に表示しております。
◆定番!マカロニサラダ
◆定番!ほうれん草胡麻和え

本日の主な野菜の産地
・プチトマト…宮崎
・ほうれん草…栃木
・カリフラワー…アメリカ
・ごぼう…青森
・しめじ…長野
・レモン…アメリカ
・ニラ…千葉
・玉ねぎ…北海道
・しめじ…長野
・きゃべつ…長野
・にんにくの芽…中国
・かぼちゃ…北海道
・きゅうり…千葉
・下仁田葱…群馬
・にんじん…千葉
・五郎島金時…石川
・キャベツ…愛知
・じゃがいも…北海道
・もやし…栃木
・蓮根…中国
・大根…神奈川
・ネギ…埼玉

店主
Tweet
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2016-12-19 03:22 | お弁当
2016年 12月 16日
安納芋
本日
 種子島産「安納芋 焼き芋」??あります!
  ひとつ100円(税込)
Tweet
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2016-12-16 10:43
2016年 12月 16日
本日のお弁当
おはようございます。

先頭に個人タクシー
左ウィンカーを出して横断歩道の手前で停まっている
その次の車、直進したいらしく右ウィンカーを出して
追い抜こうとしている。
三台目に待っている店主
個人タクシーが動か・・・ない
どうしたのって思ったら「ハザード」になって停車してやがるw
相手もバイクだと思っているから抜かせると思って動かないw
でもこっちは三輪車、幅があるから通れない
女性の個人タクシー、かなり「濃い」感じw知らん顔。
仕方ないから抜かしましたよ、歩道の縁石に乗り上げながら。
店主のバイクから物凄い音がしましたから
角の交番から警察官が走ってきましたよw
左折したら今度は直進で、左側から法人タクシーの飛び出し
急ブレーキ、急ハンドルで店主何とか回避
もう少しでタクシーの右側面に激突でしたw
今朝は(深夜)蔵前小学校の路地の一時停止を無視して
全開で突っ込んできた個人タクシーに驚いて急ブレーキ
その後第一京浜東新橋歩道橋の辺りで
一番左車線を走る店主に、右前方を走る黒い個人タクシーがふらふらと
ウィンカーも出さずに寄って来て…
看板背負っているタクシーは自分の過ちに
「ごめん、ごめん」みたいな感じで謝って来るけど
個人タクシー、性質ワルいw
余程運転に自信があるのか、全部ギリギリだもんね。

巻き込まれないように注意しないと、と思います。

ちなみに店主今までバイクに乗っていて
・突然左折してきた車に当てられた→入院
・トラックの左側を走行中、突然左車線に→避けて転倒、入院
と痛いおもいをしております。
だからとても気を付けているのですが、巻き込まれるのだけは勘弁w

安全運転を心がけたいと思います。

今週もお疲れさまでした。
今日も、来週もよろしくお願い致します。

【年末年始のお知らせ】
年内:28日(水)まで営業
年始:5日(木)より営業
※28日は食材無くなり次第営業終了します。

◆お弁当かわのfacebook作りました◆
「いいね!」するともれなく弁当画像が
あなたのタイムラインを乱舞しますw

日替弁当
◆豚バラ肉の焼豚(別添マヨネーズ)
塩味ベースで漬け込んだ豚ばら肉を
じっくりと焼き上げた焼豚。
よくあるスライスじゃなくて
ごろごろとカットして盛り付けます。
そこに別添のマヨネーズを付ければw  

◆いわし大葉フライ 
新鮮なイワシに大葉を挟んでフライにしました。
身厚のいわしは食べ応えも旨みも抜群!
野菜&肉&魚でバランス良い弁当に仕上げました。  
   
◆北海道産金時豆甘煮
ぷっくり大粒の
金時豆をふっくら甘煮に仕上げております。

◆中華麺風「こんにゃく」サラダ
中華麺みたいな色、つや
コシはこんにゃくだけど、あと味もw
 
◆玉子焼
 
◆愛知県産 プチトマト 

魚弁当
◆とろサバ大江戸味噌漬焼
そのまま塩焼で召し上がるサバも美味しいですが
少し甘しょっぱい「大江戸味噌」で漬けこんだサバは
もっと美味しい♪
サバの良さを更に引き出して、焼き上がる際
表面の焼き目、焦げ目は香ばしく食欲をそそります。
そんなとろサバ、本日のお勧めです!
初めての方も見えますので能書きw
[大江戸味噌とは]
江戸甘味噌は江戸の時代の頃から、この東京で造られていた特産の味噌。
この味噌の特徴は、文字どうりその甘味にあります。
砂糖や甘味料などを一切使用せずに、純粋に米から作られた
こうじの持つ甘味を使ったお味噌として仕上げられています。
味噌の原料は、大豆と米と塩。
普通の信州系白味噌は、大豆と、大豆の半分の量の米を仕込んで味噌にしますが
江戸甘味噌に使われている米の割合は、大豆の量の1.5倍。
したがって、江戸甘味噌は、信州系白味噌の3倍の米を用いることになります。
しかし、米を多く使用するために、戦時中は贅沢品としてその醸造が禁止されることになりました。
そして、10年後の昭和27年に解禁。
江戸甘味噌の塩分量は5~6㌫です。 普通、味噌の塩分量は、12~13㌫なので、江戸甘味噌は、塩分の強い食品を避けている方には、適しているお味噌といえます。
一説には江戸に開幕した初代将軍徳川家康(1542~1616)の命により
出身地の三河「八丁味噌」 の旨みと、京都「白味噌」の甘さを兼ね備えた味噌
として開発されたという話も先祖代々伝わってもおります。
~能書き終わり~ 
と言う事です、はい。

◆蓮根肉詰フライ
しゃきしゃきさくさく蓮根に
豚ひき肉を添えてフライ仕上げに。
食物繊維たっぷり!
  
◆ゴーヤチャンプルー
この季節にゴーヤ!!
地球温暖化は確実に進んでおります。
思わず仕入れちゃいましたw  

◆中華麺風「こんにゃく」サラダ
中華麺みたいな色、つや
コシはこんにゃくだけど、あと味もw

◆玉子焼

◆愛知県産 プチトマト

メンチ弁当

唐揚弁当

                         
すべてお弁当550円(税込)


【ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒】
◆半ライス(普通盛の約半分の量)50円引きで「500円」
◆中盛(普通盛の約1.5倍の量)50円増しで「600円」
◆大盛(普通盛の約2倍の量) 100円増しで「650円」
※それ以上もご相談に応じますw


本日の丼 550円

◆とろサーモン漬丼ぶり(温泉卵)
酢飯でガッツリ!
大盛りサービス中!!
特製タレに漬けこんだサーモン
こちらもたっぷり盛り付けますよー

本日のヌキヌキ弁当 550円
◆揚げものヌキヌキ弁当
【メイン】
とろサバ大江戸味噌漬焼
【サブ】
北海道産金時豆甘煮
中華麺風「こんにゃく」サラダ
プチトマト
つけもん
半ライス(玄米か白米をお選び下さい)  の予定です!

本日の汁 
お弁当と同時購入で100円

◆野菜たっぷり本粕汁
味噌仕立てで
身体の芯から温まりますよー
かぼちゃも溶けていい感じ。
大根、にんじん、しいたけ、しめじ
蓮根、新じゃがいも、キャベツ、油揚げ
  
本日のお惣菜 
お弁当と同時購入で100円

詳細は店頭に表示しております。
◆定番!マカロニサラダ
◆定番!ほうれん草胡麻和え

本日の主な野菜の産地
・プチトマト…宮崎
・ほうれん草…栃木
・カリフラワー…アメリカ
・ごぼう…青森
・しめじ…長野
・レモン…アメリカ
・ニラ…千葉
・玉ねぎ…北海道
・しめじ…長野
・かぼちゃ…北海道
・きゅうり…千葉
・ゴーヤ…沖縄
・にんじん…千葉
・キャベツ…愛知
・じゃがいも…北海道
・もやし…栃木
・蓮根…中国
・大根…神奈川
・ネギ…埼玉

店主
Tweet
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2016-12-16 03:12 | お弁当
123次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細