• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)
東新橋 お弁当のかわの
genkigohan.exblog.jp
ブログトップ

日替弁当や魚弁当など、今日のお弁当の中身を大公開!!
by obentou_kawano
プロフィールを見る
画像一覧
Twitter
< October 2009 >
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
お弁当
たわごと
お惣菜
未分類
リンク

お弁当のかわのHP


ファン
記事ランキング
  • 今日のお弁当 おはようございます! ◆...

  • 今日のお弁当 おはようございます! ■...

  • 今日のお弁当 おはようございます! 新...

  • 今日のお弁当 おはようございます! 日...

  • 今日のお弁当 おはようございます! Y...

  • 今日のお弁当 おはようございます! 店...

  • 今日のお弁当 おはようございます! 弊...

  • 今日のお弁当 おはようございます! ■...

  • 今日のお弁当 おはようございます! 金...

  • 今日のお弁当 おはようございます! ◆...

ブログジャンル
レストラン・飲食店
お弁当
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
<   2009年 10月 ( 48 )   > この月の画像一覧
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -30 09:36 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -30 04:51 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -29 09:40 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -29 04:46 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -28 09:25 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -28 04:12 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -27 09:25 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -26 21:48 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -26 09:37 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -26 04:55 ]
  • 三輪車
    [ 2009-10 -25 23:33 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -23 08:19 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -23 04:15 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -22 09:32 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -22 04:41 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -21 09:14 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -21 04:53 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -20 09:27 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -20 04:52 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -19 09:27 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -19 04:24 ]
  • 花標津登場!
    [ 2009-10 -18 13:32 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -16 09:27 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -16 04:14 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -15 09:32 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -15 04:40 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -14 09:07 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -14 04:24 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -13 09:39 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -13 04:45 ]
  • 落とし物
    [ 2009-10 -09 20:59 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -09 10:07 ]
  • 追記
    [ 2009-10 -09 08:44 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -09 04:07 ]
  • 追加惣菜
    [ 2009-10 -08 09:28 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -08 08:53 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -08 04:34 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -07 09:06 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -07 04:59 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -06 08:16 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -06 04:44 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -05 08:15 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -05 04:55 ]
  • すみません
    [ 2009-10 -04 03:26 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -02 10:21 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -02 04:09 ]
  • 本日のお惣菜
    [ 2009-10 -01 09:20 ]
  • 本日のお弁当
    [ 2009-10 -01 04:27 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
12345次へ >>>
2009年 10月 30日
本日のお惣菜
おはようございます。

本日のお惣菜は以下の通りとなります。

◆チーズベーコン大根葉ズッキーニ
揚げうどんの玉子焼き
◆ホルモン炒め
◆アメリカンウインナーといろんな野菜の炒め
◆キュウリニンニク漬物

◆定番!マカロニサラダ
◆定番!ほうれん草胡麻和え


よろしくお願い致します。

店主
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2009-10-30 09:36 | お惣菜
2009年 10月 30日
本日のお弁当
おはようございます。

木曜日に豆乳クリームスープをやったのでちょっと考えましたが
寒くなってきたこの季節に嬉しい「ミネストローネ」登場!
トマトは缶詰め使用しておりません。
まつのさん感謝の生トマト使用です!

今週もお疲れ様でした。

日替弁当
◆チキンカツ
たくさんのチキンカツファンの皆様(笑)お待たせしました。
「今週は出ないの」の声に応えて登場!
かわの定番「チキンカツ」
ジューシー鶏モモ肉を半羽分使用、特製スパイスで味付けして
ボリュームよし!味もよし!
  
◆アジのシソ挟みフライ 
脂のりの程よい小ぶりな真あじに、シソの葉を添えてフライに。
バランス良い食事をお楽しみ下さい!

◆海老のマヨネーズ和え
プリプリの小さな海老を特製マヨネーズソースで和えました。
ほんの少しですが箸休めにどうぞ!

◆枝豆と高菜漬の豚挽肉炒め
九州名産の高菜漬を刻んで茨城県産豚挽肉を炒め合わせ
食感良い枝豆を投入しお惣菜に仕上げました。
高菜漬から出る塩気がいい塩梅です。

◆玉子焼
 
◆赤いウインナー

魚弁当
◆サーモン本粕漬焼
脂のりのりのサーモンを「本粕」で漬け込んだ逸品!
このサーモンは身は適度に柔らかく、口どけのよいお魚です。
本粕が素材の旨味を引き出します。
香しい焼き上がりの香りが特徴と言えます。
もちろん無添加!
  
◆豚ロース串カツ
ミニミニでかわいい大きさの串カツです。
豚ロース肉を使用でさっぱりと!
玉ねぎを組み合わせしました。
 
◆長ナスの田舎煮
今が旬!の長ナスをシンプルに煮物にしました。
甘辛い味付けはご飯のお供に最適です!
  
◆枝豆と高菜漬の豚挽肉炒め
九州名産の高菜漬を刻んで茨城県産豚挽肉を炒め合わせ
食感良い枝豆を投入しお惣菜に仕上げました。
高菜漬から出る塩気がいい塩梅です。
  
◆玉子焼

◆赤ウインナー

メンチ弁当

唐揚弁当

                         以上お弁当500円(税込)

本日の丼 500円
◆豚バラしゃぶしゃぶ薄切り肉と玉ねぎの生姜焼どんぶり
茨城県産の豚バラ肉を薄~くスライスして使用します。
特製生姜タレが玉ねぎとマッチし、ご飯の進む具として完成します。
さりげなく新商品(笑) 

本日の汁 お弁当と同時購入で100円
◆9種類の具まみれ!ミネストローネ
コトコト具だくさんにしてから煮込むのがこのスープの特徴です。
オリーブオイルでにんにくを炒めてからが勝負!
①じゃがいも ②にんじん ③セロリ ④玉ねぎ ⑤トマト ⑥キャベツ
⑦ベーコン ⑧ローリエ ⑨緑ズッキーニ ⑩黄ズッキーニ
・・・手早く投入して仕上げます!
朝いちばんから開店直前まで!
かわのらしくもちろん「具まみれ」
ミネストローネだけど、邪道と呼ばれても良いんです。
具が多い方がうれしいですよね!
お好みで粉チーズ、タバスコ、マカロニなどご使用ください。
  
本日のお惣菜 お弁当と同時購入で100円

10時までにはアップします!

◆定番!マカロニサラダ
◆定番!ほうれん草胡麻和え

本日の主な野菜の産地
・ほうれん草…茨城
・レモン…チリ
・枝豆…中国
・トマト…熊本
・玉ねぎ…北海道
・きゅうり…千葉
・大根…青森
・ミツバ…静岡
・わけぎ…栃木
・にんじん…北海道
・キャベツ…群馬
・もやし…栃木
・ズッキーニ(緑・黄)…長野
・じゃがいも…北海道
・なす…栃木
・しめじ…長野
・サニーレタス…長野
・ピーマン…茨城
・パプリカ…韓国
・セロリ…長野


店主
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2009-10-30 04:51 | お弁当
2009年 10月 29日
本日のお惣菜
おはようございます。

本日のお惣菜は以下の通りとなります。

◆ピーマン玉子炒め
◆七種野菜のウィンナーカレー炒め
◆ジャーマン炒め
◆手羽元唐揚げ
◆キュウリ浅漬け


◆定番!マカロニサラダ
◆定番!ほうれん草胡麻和え


よろしくお願い致します。

店主
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2009-10-29 09:40 | お惣菜
2009年 10月 29日
本日のお弁当
おはようございます。

「すかいらーく」という看板がなくなるとニュースでやっていました。
私自身生まれて初めてのレストラン経験が「すかいらーく」でしたし
青春時代、田舎で深夜行くところと言えば「すかいらーく」(しかない)
コーヒーのお代わり自由という世界を教えてくれたのも「すかいらーく」
何より寒い真夜中に100円で買える缶コーヒーより暖めてくれたのが
オレンジ色の看板「すかいらーく」

ファミリーレストランの功績は、お客様に土足で絨毯の上を歩かせて
ちゃぶ台ではなくテーブルで食事をする文化を広げたこと。
そして従来ごちそうであった牛肉をお値打ちに食べさせたこと。
メニューブックを使い、公平で明確な価格表示を行ったこと。

そんな事を僕らに教えてくれた「すかいらーく」に感謝したいと思います。
そして僕もかわのって言う看板をなくさない様にがんばります!

本日もよろしくお願いします!

日替弁当
◆大人気!チーズはさみカツ
お待たせしました!
かわの大人気の商品!チーズはさみカツ!
茨城県産のヘルシー豚モモ肉のスライスを何層にも重ねて真ん中にチーズを
挟んでミルフィーユみたいなカツに仕上げました。
チーズにもこだわりが!ありまして、なるべく溶け辛く尚且つ塩加減の程よいものをチョイス。
旨味はあるけど脂分は少なくどちらかと言えば淡泊なモモ肉をこのチーズはとっても美味しくさせます。
なにより大変なのは「大きなカツ」を揚げる事(笑)
30センチ程の長さ、そして1キロ超える重量!
そんなのにパン粉つけて油の中に投入する・・・それが大変。
単純に肉にチーズ挟んで揚げたのみ、調味料も何もナシ!
一度食べてみて下さい!自信作です!

◆じゃがいもベーコン春巻
炒めたベーコンにつぶしたじゃがいも玉ねぎを春巻の皮で包んであります。
美味しいお惣菜ですよ! 
  
◆ポテトサラダ
みんな大好き♪ポテトサラダ。
じゃがいも、にんじん、きゅうりのシンプル仕上げ!
かわの定番、フライものにはポテトサラダ!

◆韓国風チャプチェ
韓国の調味料、辛味噌コチュジャンをベースにタレを作り
茨城県産豚挽肉を炒め食感良い春雨、そしてイロドリよいパプリカで
箸の進むお惣菜を作りました。

◆玉子焼
 
◆愛知県産 プチトマト 

魚弁当
◆ブリのみりん漬焼
久々の登場!「ぶり」
みりんの甘みが魚に程よく漬かり、焼きあげる事で
絶妙な旨みに変わり「とっても美味しく」仕上がります。
お魚好きな方に是非食べて頂きたい商品です”
  
◆肉詰めしいたけフライ
身厚の椎茸に豚挽肉をつめてフライに仕上げました。
しいたけは加熱を施す事で香り、旨味共に広がります。
豚挽肉の旨味がそこに重なり美味しいフライになります。
バランス良い食事を!
 
◆小松菜とインゲンと合鴨燻製の胡麻和え
今が旬!の野菜を食感残る硬さに茹で上げて、合鴨燻製を細かく刻み
混ぜ合わせた後、香り良い胡麻和えに仕上げました。
油揚げも入れさせてください!これが旨いんですよ!
  
◆韓国風チャプチェ
韓国の調味料、辛味噌コチュジャンをベースにタレを作り
茨城県産豚挽肉を炒め食感良い春雨、そしてイロドリよいパプリカで
箸の進むお惣菜を作りました。

◆玉子焼

◆赤ウインナー

メンチ弁当

唐揚弁当

                         以上お弁当500円(税込)

本日の丼 500円
◆豚肩ロースのバター焼丼
茨城県産の美味しいお肉、豚肩ロースを手早く炒めて
「にんにく、薄口醤油、塩、ネギ、バター」で作ったタレを絡めて
サニーレタスと刻みのりを散らした白飯の上にどーんと盛り付け。
ボリューム満点ですよ♪
 
本日の汁 お弁当と同時購入で100円
◆豆乳で作った白菜たっぷり秋のクリームスープ
西田ひかるさんの「クリームシチュー」CMみたら食べたくなりませんか?
白菜のたくさーん入ったクリームシチュー。
今日は豆乳をベースにクリームスープを作りました。
オリーブオイルを熱し、にんにくを入れベーコンを炒めて
野菜を次々にこれでもかと投入!
花標津じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、しめじ、そして白菜!
しんなりしたら豆乳を入れてコトコト煮詰めます。
3割ほど煮詰まったら完成!
濃厚な味が身体を芯から暖めます。
マカロニやクルトンも用意しました。お好みでどうぞ!
  
本日のお惣菜 お弁当と同時購入で100円

10時までにはアップします!

◆定番!マカロニサラダ
◆定番!ほうれん草胡麻和え

本日の主な野菜の産地
・プチトマト…愛知
・ほうれん草…茨城
・レモン…ニュージーランド
・玉ねぎ…北海道
・きゅうり…埼玉
・白菜…長野
・ミツバ…千葉
・わけぎ…栃木
・にんじん…北海道
・キャベツ…群馬
・小松菜…千葉
・もやし…栃木
・じゃがいも…長野
・なす…栃木
・ピーマン…茨城
・パプリカ…韓国
・いんげん…鹿児島
・しめじ…長野




店主
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2009-10-29 04:46 | お弁当
2009年 10月 28日
本日のお惣菜
おはようございます。

本日のお惣菜は以下の通りとなります。

◆五種類いろんな野菜とウインナーピリ辛炒め
◆揚げ餃子キノコあんかけ
◆キノコ入り玉子焼き
◆ねぎまみれ和風焼きうどん
◆キュウリ浅漬け


◆定番!マカロニサラダ
◆定番!ほうれん草胡麻和え


よろしくお願い致します。

店主
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2009-10-28 09:25 | お惣菜
2009年 10月 28日
本日のお弁当
おはようございます。

寒いかと思えば暑くなり、夜は冷え込み朝も寒く・・・
メチャクチャな天気が続きますね。
ただ、雨上がりの朝はとても空気が良いですよね!
とっても爽やか(笑)
でも、昭和通りは車の往来激しく…
排気ガスの洗礼を受けながら今日も通勤します。

今日も一日笑顔で!

宜しくお願いします。

★秋の炊き込みごはん登場です!

日替弁当
◆秋の味!キノコとほたての炊き込みご飯
秋バージョン炊き込みごはんの第二弾!
今日は小さめのホタテと一緒に炊き込みごはんにしました。
キノコは「しめじ」「まいたけ」「おうぎ茸」の三種類。
鰹と昆布の基本和風だしと薄口醤油、酒、黒本みりんでシンプルに
味付けしております。
ほたてのから出る旨みときのこが重なりあい、嬉しい秋を感じる
ご飯に仕上げました!

◆大きい!グラタンコロッケ
大人気お惣菜!
山陰地区大山牛乳をたっぷり使用したグラタンをコロッケの具に。
さくさくで大きくて食べ応えも抜群! 
とろ~りなかみが堪りません!  
   
◆長ナスとズッキーニの生姜炒め
生姜をたくさん使用した特製たれを使用、茨城県産豚挽肉を
炒めて今が旬!の長ナスとズッキーニをふんだんに!
口当たりの良いお惣菜に仕上げました。
 
◆ジャガイモ「花標津(はなしべつ)」の揚げ煮浸し
かわのではお馴染みになったマイナージャガイモ(笑)花標津!
キャノーラ油で揚げて八方だしに浸して冷蔵庫で一晩!
ゆっくりと味を染み込ませました。
結構ボリュームありますよ。

◆厚揚げの煮物
ふわふわの豆腐で作った厚揚げをたっぷりの出汁でコトコト
煮物にしました。
少し塩味強めに炊いてあります。
ご飯進みます!

◆こんにゃくの煮物
味滲みの良い群馬県産のこんにゃくを
こちらは甘めに味付け。
食感良くヘルシー!
 
◆愛知県産 プチトマト 

魚弁当
◆キンメ鯛の西京味噌漬焼
キンメファンのお客様!お待たせいたしました。
脂のり良く骨も少なく食べやすいお魚、それが「キンメ鯛」
今日はほんのり甘く塩分低い「西京味噌」に漬け込み。
もちろん無添加!
キンメの旨味をしっかりと引き出し、焼きあげると香り良く仕上げる
それが西京味噌!
是非ご賞味を!
  
◆海老ニラ揚げまん
ほんのり海老とたっぷりニラの点心を
キャノーラ油で揚げました。
ご飯のお惣菜に最適!
 
◆長ナスとズッキーニの生姜炒め
生姜をたくさん使用した特製たれを使用、茨城県産豚挽肉を
炒めて今が旬!の長ナスとズッキーニをふんだんに!
口当たりの良いお惣菜に仕上げました。
  
◆ごぼう、レンコン、枝豆、きゅうりのテリマヨサラダ
食感の異なる様々なお野菜をフライして
特製テリヤキマヨネーズでサラダに仕上げました。
香ばしさ独特の甘さ、そしてあと引く味。
イロドリも良くいい感じ。
  
◆煮玉子
和風だしに一昼夜漬けこんだ玉子。
箸休めにどうぞ。

◆愛知県産 プチトマト

メンチ弁当

唐揚弁当

                         以上お弁当500円(税込)

本日の丼 500円
◆親子どんぶり
みんな大好き!安心の味。
特製つゆでジューシー鶏モモ肉を煮てたっぷりの玉ねぎを投入。
卵をふんわりまわしかけます。
そして三つ葉を散らして完成!
必然とご飯が進みますよ!
 
本日の汁 お弁当と同時購入で100円
◆白菜と豆腐と油揚げと里芋の味噌汁
今が旬!の白菜をたっぷり使用した味噌汁です。
とにかく具まみれ♪
火を通した野菜はたくさん食べられます!
栄養満点の汁ですよ!
  
本日のお惣菜 お弁当と同時購入で100円

10時までにはアップします!

◆定番!マカロニサラダ
◆定番!ほうれん草胡麻和え

本日の主な野菜の産地
・プチトマト…愛知
・ほうれん草…栃木
・レモン…オーストラリア
・枝豆…中国
・玉ねぎ…北海道
・きゅうり…秋田
・ミツバ…静岡
・わけぎ…栃木
・にんじん…北海道
・キャベツ…群馬
・蓮根…茨城
・ズッキーニ…長野
・もやし…栃木
・花標津…長野
・なす…群馬
・ピーマン…茨城
・しめじ…長野
・まいたけ…新潟
・おうぎ茸…長野
・白菜…長野
・にら…群馬

店主
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2009-10-28 04:12 | お弁当
2009年 10月 27日
本日のお惣菜
おはようございます。

本日のお惣菜は以下の通りとなります。

◆茄子といろんな野菜の甘辛豚挽き肉炒め
◆ウインナーと野菜の塩炒め
◆キノコ入りゴーヤチャンプル
◆白菜浅漬け
◆キュウリ浅漬け


◆定番!マカロニサラダ
◆定番!ほうれん草胡麻和え


よろしくお願い致します。

店主
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2009-10-27 09:25 | お惣菜
2009年 10月 26日
本日のお弁当
おはようございます。

本日2種類のどんぶりです!
(各作成量は少ないです!!あしからず)


玄米は黒米です!

昨日の昼混乱・・・余裕無くすみません。
本当にすみません、反省しております。

メンチも切らさないようにきちんと揚げます。

今日こそ笑顔で(笑)

よろしくお願いします。

日替弁当
◆鶏竜田揚(タルタルソース付き)
かわの定番商品!
ジューシーな鶏モモ肉を特製たれに漬け込んで一昼夜。
しっかり味をつけて朝から衣をまといます。
ヘルシーキャノーラ油でカリッと揚げて完成させます!
タルタルソースをたっぷりかけて召し上がってください!

◆ピザ風ドーナツ形コロッケ
玉ねぎ、チーズ、ベーコン、ピーマンなどの具材を
トマトケチャップでピザ風味に味付けしたコロッケです。
形は真ん中開いてドーナツみたいな感じ。
後味ひく美味しさです。 
     
◆おうぎ茸と豆もやし、わけぎのナムル
この頃ファミレスでも使われてメジャーになってきた
今が旬!のおうぎ茸と同じく美味しくなってきたわけぎ。
コロコリの食感と独特の風味が魅力の豆もやしを
特製のナムルたれで和えました。
フライドガーリックが効いて食欲を増進させます。

◆玉子焼
 
◆赤いウインナー 

魚弁当
◆メダイの昆布醤油漬焼
脂ののっているお魚、メ・ダ・イ。
目が大きいからメダイ♪
利尻昆布の入った醤油に漬け込み、旨味をつけると同時に
メダイが本来持つ旨味をしっかり引き出します。
グリルで香ばしく焼き上げますのでおすすめですよ!
  
◆肉詰め蓮根挟みフライ
食感よいレンコンに豚挽肉を挟んでフライにしました。
お惣菜としては最強の部類に入ります(笑)
ソースをたっぷりつけてお召し上がり下さい。
バランス良いお食事を!
 
◆おうぎ茸と豆もやし、わけぎのナムル
この頃ファミレスでも使われてメジャーになってきた
今が旬!のおうぎ茸と同じく美味しくなってきたわけぎ。
コロコリの食感と独特の風味が魅力の豆もやしを
特製のナムルたれで和えました。
フライドガーリックが効いて食欲を増進させます。
  
◆栗南瓜と枝豆ゴーヤの塩炒め
甘い栗南瓜と食感良い枝豆、そして苦いゴーヤ(笑)を
さっぱりすっきり塩炒めにしました。
にがあましょっぱをお楽しみください。
  
◆玉子焼

◆赤ウインナー

メンチ弁当

唐揚弁当

                         以上お弁当500円(税込)

本日の丼 各500円
◆自家製とろとろチャーシューどんぶり
先週の23日金曜日の夕方から26日月曜日の朝までコトコト煮込みました。
ほろほろにトロける豚バラ肉。
手の温度でもやられます(笑)
かわの特製の煮汁で味付け!
また今日は前回のどんぶりと仕様を変えました。
かぶときゅうりを軽く塩もみし、ご飯の上に散らしその上にチャーシューをトッピング。
甘辛いタレもかけます。
ご飯はもちろん進みます。
限定の品です!

◆自家製漬け筋子と鮭の親子どんぶり
筋子を丁寧にほぐして、醤油と日本酒の同割りに漬け込み
大人の味の筋子を作りました。
そしてその筋子の母(笑)焼鮭をほぐして盛り付け。
どれだけと寂しいので彩よく炒り卵も散らします。
かわの初登場のどんぶり。
大出血サービスですよ。
こちらも限定の品です。
 
本日の汁 お弁当と同時購入で100円
◆7品目の具たくさん味噌汁
この頃「三河赤味噌」をブレンドし合わせみそにしていますが
とっても好評ですので続けます!
今日の味噌汁は、その三河赤味噌に相性の良い具材をチョイスしました。
①ジャガイモ ②玉ねぎ ③大根 ④にんじん ⑤油揚げ ⑥ベーコン ⑦豆腐
とにかく具まみれ。
ベーコンって味噌汁に合うんですよ!

  
本日のお惣菜 お弁当と同時購入で100円

10時までにはアップします!

◆定番!マカロニサラダ
◆定番!ほうれん草胡麻和え

本日の主な野菜の産地
・ほうれん草…茨城
・わわレモン…オーストラリア
・枝豆…中国
・玉ねぎ…北海道
・きゅうり…秋田
・大根…青森
・ミツバ…静岡
・わけぎ…栃木
・にんじん…北海道
・キャベツ…群馬
・もやし…栃木
・じゃがいも…北海道
・なす…群馬
・ピーマン…茨城
・おうぎ茸…新潟
・白菜…群馬
・にら…群馬
・しめじ…長野


店主
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2009-10-26 21:48 | お弁当
2009年 10月 26日
本日のお惣菜
おはようございます。

本日のお惣菜は以下の通りとなります。

◆揚げ餃子きのこあんかけ
◆白菜浅漬け
◆かぶの浅漬け
◆和風焼きうどん
◆たっぷり野菜の玉子焼き
◆なすのアメリカン焼き


◆定番!マカロニサラダ
◆定番!ほうれん草胡麻和え


よろしくお願い致します。

店主
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2009-10-26 09:37 | お惣菜
2009年 10月 26日
本日のお弁当
おはようございます。

めっきり寒くなってきました。
そろそろ「股引」着用か迷っている店主です(笑)

今週も宜しくお願い申し上げます。

日替弁当
◆バラカツ&バラ唐盛り合わせ
ついに出ました!
脂が旨い!
厚~くカットしたジューシー豚バラ肉を
特製スパイスで下味つけてサクサクパン粉で仕上げたトンカツ!
「と」
特製醤油の下味をつけた豚バラ肉を唐揚に!
この2種をボリューム満点!盛り合わせにしました。
食べ比べてもよし!
同僚の方と交換してもよし!
いろんな楽しみ方をしてくださいね。
  
◆広島県産カキフライ
今が旬!粒大きく旨味抜群!
広島県産のカキフライ!
もちろんサクサクのパン粉で !
この季節限定のフライです。
  
◆ポテトサラダ
ほくほくゴロゴロジャガイモのポテトサラダ。
かわのフライの定番商品です!

◆2種類のさつま芋のクリームチーズ和え
千葉県産の紫さつま芋「パープルスイートロード」
おなじく千葉県産の「紅あずま」
この2種類のさつま芋を、ヘルシーキャノーラ油で揚げて
醤油、黒本みりんで下味つけ、最後にクリームチーズで仕上げ。
甘み、そしてチーズのほのかな塩っぽさがバランスよく仕上がっております。
 
◆玉子焼
 
◆オレンジミディートマト
今日のトマトは「オレンジ色」
酸味と甘みが程良いバランスでとてもジューシーです。

魚弁当
◆身厚紅鮭のアンデス紅岩塩焼
ご飯が進むシャケ、色もきれいで食欲そそるのが「紅鮭」
食べる度に日本人に生まれて良かった~としみじみ思います。
ご飯に塩のばっちり効いた鮭、それだけで堪りませんよね!
築地市場、鮭取扱で三本指に入る「川正さん」チョイス!
今日はかわのでお馴染み「アンデス紅岩塩」で焼き上げです!
  
◆クリーミーコーンフライ
たっぷりのコーン、玉ねぎと牛乳が入ってます。
美味しいですよ!
 
◆貝柱ときゅうりの中華酢の物
コリコリの新鮮貝柱と、今が旬!のきゅうり
互いに違う食感の具材を中華風の酢の物に仕上げました。
さっぱりと箸休めにお召し上がり下さい。
  
◆2種類のさつま芋のクリームチーズ和え
千葉県産の紫さつま芋「パープルスイートロード」
おなじく千葉県産の「紅あずま」
この2種類のさつま芋を、ヘルシーキャノーラ油で揚げて
醤油、黒本みりんで下味つけ、最後にクリームチーズで仕上げ。
甘み、そしてチーズのほのかな塩っぽさがバランスよく仕上がっております。
  
◆玉子焼

◆オレンジミディートマト
今日のトマトは「オレンジ色」
酸味と甘みが程良いバランスでとてもジューシーです。

メンチ弁当

唐揚弁当

                         以上お弁当500円(税込)

本日の丼 500円
◆ネギたっぷり豚スタミナ丼
大人気の豚スタミナ丼を更にパワーアップ!
ニンニクゴロゴロ、そしてたれにもにんにく!
軽く手早く炒めて葱といっしょに。
匂いはもちろんしますよ♪
でもご飯がとまりません。
ニンニク好きな方にはたまりませんよ!! 

本日の汁 お弁当と同時購入で100円
◆豚肉ゴロゴロトン汁
豚肉をカットする時にどうしても「端っこ」が出ます。
今日のメニューは「バラカツ&バラ唐」
形をそろえるために「かなり」出ました(泣)
店主号泣です。
この大量に出た豚肉と、これまた大量の野菜を
栄養満点!大満足間違えなし!のトン汁に仕上げました。
とにかく食べてみて下さい!
「価格以上の満足」保証しますよ(笑)

本日のお惣菜 お弁当と同時購入で100円

10時までにはアップします!

◆定番!マカロニサラダ
◆定番!ほうれん草胡麻和え

本日の主な野菜の産地
・ほうれん草…茨城
・オレンジトマト…千葉
・レモン…ニュージーランド
・玉ねぎ…北海道
・きゅうり…秋田
・大根…青森
・ミツバ…静岡
・にんじん…北海道
・キャベツ…群馬
・もやし…栃木
・じゃがいも…北海道
・なす…群馬
・ピーマン…茨城
・紅あずま…千葉
・パープルスイートロード…千葉


店主
■ [PR]
▲ by obentou_kawano | 2009-10-26 04:55 | お弁当
12345次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細