おはようございます!
店主は椎間板ヘルニア
坐骨神経痛…発症してから約二年
今までマメに「整形外科」に通っていたのですが
「手術しますか」の言葉に頭に来て
それから「ペインクリニック」に通っております
これが相性が良いのか、だんだんと良くなる感じがするんですね
感じだけではなく、本当に痛みが和らいで行くんです
結局炎症している箇所が静まれば痛みも治まるのですが
店を営業し、休めなくて動いている以上
患部が刺激され炎症が収まる事は店主の場合難しいのが現実
そこでブロック注射を施すのですが、通常針が太いんです
だからとても痛い、物凄く痛い
でもペインクリニック、針が細くて「注射が上手」w
そして「すーっ」と痛みが消えて行く
処方箋も絶妙で、薬の相性も抜群
最初、正直言ってめまいがしたり気持ち悪くなったりしたのですが
耐性が出来たのか「いい感じなんです」
店主の場合、足のある箇所が痛くなり始めたら薬を服用するタイミング
これ以上痛くなると収まりがつかなくなるw
そのタイミングで薬を服用し無理をしなければ
いい感じに普通に過ごすことが出来るのです
「痛みとイイ感じに付き合っていく」為に
ペインクリニックとは「痛みを和らげて」くれる
店主にとって「なくてはならない」存在なのです
お店のスタッフもみんな、そんな店主を見捨てず物凄く助けてくれて
店主が無理な行動をしないようにしてくれます
重い物を持ってもらう時は男として…なんですが
甘える事にしておりますw
いつか笑顔で愛娘を抱っこ出来る事を夢見て
日々治療に励んでおります
店主が物凄く「険しい顔」をしていたら
きっと「痛いんだろうなぁ」と思ってください
『店主の仏頂面以外、メシは旨いし、女性は元気だし、いい店だ』と
率直な意見を送信してくれた「Y様」w
すみません、そんな状況なんです
もちろん「プロ」としてどうかなぁと言われればそれまでですがw
人間だもの、仕方ないじゃんw
いつも我が店は、みんな一生懸命、真剣よw
そんな感じでよろしくお願いします
■ 今日の玄米も「十三穀米+昆布」です ■
もちろんお値段据え置き!白いご飯といっしょです!
内容は黒米・赤米・発芽玄米・青玄米・小豆・黒大豆
黒千石大豆・大豆・ハトムギ・きび・あわ・ひえ・青豆・昆布
なんか身体に良さそうですねw
是非ご賞味を!!
店主の仏頂面を見ないためにも
さっさと弁当を受け取って帰れるwWEBサイトからの注文がおすすめですwwwww!
【受付時間】
前日15時~当日10:45まで
【注文方法】
①ブログを見て考える→注文フォームにGO!
②商品画像はFacebookに10時前後にアップします→そして注文フォームにGO!
③他店の献立を見てそちらと悩む→残念…さようなら
④締め切りは10:45まで、店主から「受けつけました」メールが届けば注文確定!
・キャンセルは出来ませんので気を付けて下さいね
⑤お約束の時間にご来店ください、早く来ても用意しておりません
・その場合お待たせする事になります、遅いと弁当が冷めます
⑥とにかく鉄の心で、レジまでたどり着いて下さい
・レジを正面に見て「右側」が予約受取口です、並ばないで下さい
⑦大きな声で「予約弁当を取りに来た旨」スタッフに話しかける
・予約番号とお名前をお伝え下さい
⑧弁当を受け取る
⑨スープとかあれば入れて下さい
⑩ありがとーございましたー
⑪(゚д゚)ウマー
では今日もご注文お待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒】
◆半ライス(普通盛の約半分の量)50円引きで「500円」
◆中盛(普通盛の約1.5倍の量)50円増しで「600円」
◆大盛(普通盛の約2倍の量) 100円増しで「650円」
※それ以上もご相談に応じますw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日替弁当】550円(税込)
◆おとなのエビマヨ
大人気の惣菜、ファンの皆さんお待たせしました。。。
エビマヨを調理する度に思い出すお客様の顔w
待ってます、ご来店w
プリプリのホワイトタイガーを惜し気も無く
砂糖を使わずに「おかず」になるエビマヨを目指しました
そしてケチらず「しっかり」と盛り付けますから
結構嬉しく思わず笑顔になれちゃうんですねー
◆イカかつ
イカのすり身にイカの刻みを混ぜ
とにかく「イカ」って感じのカツ
店主のイカ好きに付き合ってくださいw
◆菜花と油揚げの辛子和え
ごまも使用して香りよく
箸休めにいい感じのお惣菜を
◆春キャベツベーコン炒め
物凄くシンプルな味付け
でもベーコンの旨みと
キャベツの甘みが重なっていい感じ
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【魚弁当】550円(税込)
◆とろサバ照り焼き
これはウマイ!脂のりのり!
身も柔らかで皮まで旨い!!
照り焼きのタレ加減も程よく
ご飯ススム塩梅に仕上げました
この頃魚マニア急増しておりますので
是非ご予約を~
◆うずらとウインナーの串揚げ
ウインナーから食べても
うずらから食べても
勿論ひとくちで一気に食べても
幸せなんですわw
◆春雨入りきんちゃくとなすの炊き合わせ
もう悶絶w
贅沢すぎる組み合わせ
◆春キャベツベーコン炒め
物凄くシンプルな味付け
でもベーコンの旨みと
キャベツの甘みが重なっていい感じ
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ヌキヌキ弁当】550円(税込)
※揚げ物が入っていないヘルシーなお弁当です
◆とろサバ照り焼き
菜花と油揚げの辛子和え
春雨入りきんちゃくとなすの炊き合わせ
春キャベツベーコン炒め
玄米or白飯
つけもん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【メンチ弁当】550円(税込)
※かわの名物!昭和から続くレシピで
【唐揚弁当】550円(税込)
※こちらも昭和から続くレシピですw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の丼】550円(税込)
◆ダッカルビチキン丼ぶり(温泉卵)
ピリ辛!
鶏もも肉を使用して
ピーマンと木耳で炒めます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の汁】100円(税込)
◆火鍋風牛肉汁
具たくさんで嬉しい味わい
変な天気ですが出来るだけきちんと栄養を取りましょう!
牛肉、えのき、しめじ、にんじん、春キャベツ、にら
大根、豆腐、蓮根、エリンギ、なす、新じゃがいも
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日のお惣菜】100円(税込)
◆店頭にて
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の主な野菜の産地】
・ほうれん草…茨城
・レモン…アメリカ
・玉ねぎ…中国
・きゅうり…茨城
・ねぎ…千葉
・大根…千葉
・えのき…長野
・なす…福岡
・しめじ…群馬
・ピーマン…茨城
・ごぼう…青森
・新じゃがいも…鹿児島
・エリンギ…新潟
・にんじん…台湾
・蓮根…中国
・春キャベツ…神奈川
・もやし…群馬
・にら…茨城
店主