2024/01/29 時間が欲しいぜ
2024年 01月 29日

火鍋で一献、異国情緒w
【御注意】
人によっては不快に感じるブログ
内容であります。
敏感な方は閲覧しないで下さい
そして他店はこうだった
そして他店はこうだった
ああだったと比べられても
困惑するばかりです。
アナタ好みのお店をご利用下さい。
その方がお互い幸せですよ。
お問合せフォームから「受付番号」
※弁当の予約、取り置きの利用方法
受取方法は一番下に記載あります。
少人数での運営です
ご協力の程よろしくお願い致します。
【弁当の予約、取り置きについてお願い】
- 受け取りは時間厳守でお願いします
- もし早く到着した場合その旨と受け取り時間をお伝え下さい
- 注文は一度にまとめてお願いします
- 何度も注文するのはやめて下さい
- 複数回同一アドレスで注文した場合システム上、以後利用不可となります
【返信メールについてのお願い】
◆届かない場合
- サーバー具合で延着する場合があります
- @genkigohan.com受信設定確認して下さい
- 弊店WEBページ
お問合せフォームから「受付番号」
を記入して
「注文メール不着の為再送」
の旨をご記入下さい
- 受付番号不明な場合は「おおよそ」の時間で大丈夫です
氏名がわかれば何とかしますので
気にしないで落ち着いてお申し出下さい
【使用するメールアドレスの注意】
現在、下記ドメインの
メールアドレスを利用し
WEB注文を行った場合
返信メールが送れない
問題が多発しています
「@outlook.jp」
「@outlook.com」
「@hotmail.co.jp」
「@hotmail.com」
「@live.jp」
これらの@ドメインを利用
されている方は
お手数ですが、他のアドレスで
注文するようにして下さい~
あとは@genkigohan.com
メールドメインを
セーフリストに追加して下さい
------------------------------------
~ここからはいつもの戯言~w
おはようございます!
金曜日、日付が変わった位から仕事し
更に日付が変わり明るくなるまで呑んだり
数時間寝て、仕事して、家族と過ごして
時間が足りないと痛感
この頃寝るのがもったいなくて
仕方がない
結果、店主が酒を口にするのは
「週一度」あるかないか
それも休みの日だけです
理由は、平日に晩酌などすれば
起床した際に高確率で酒が残るから
そんな状態で三輪車には乗れませんし
電車が走っていない時間に
店で調理を始めるので
運転する者としてそこは
当たり前だと思っております
だから必然と誰かと会食したりするのも
週一度…
店主はとてもその時間を
とても大切にしております
娘もいますし家族もいるから
もちろん一人の時間も欲しいし
身体のメンテナンスも必要
睡眠を更に削り
何とかこなしている感じw
コロナもありましたので、幼馴染みと
「一杯やろう」と言いつつ、ここ3年くらい
吞めてないですしね、とても心苦しい
実はかわの近くに住んでいるんですよ、幼馴染みw
それでも呑めない辛さ
今年こそは!と思ってます
どうしても年間通じて会える方も限りがあり
そこだけが本当に残念なところ
立ち話や喫茶店で…なんて味気ないですしねw
やっぱり一杯やりながら話したい
本当は酒好きですしねw
ただ、本はどんどん積ん読になるし
車いじりも進まない…
車にも乗れないw
自営だから、プライベートと
仕事の線引きもあやふや
土曜日は2:30まで仕事して
7:00に起床し、車を磨いてwドライブへ
仲間と合流~そして帰宅し
昼過ぎには翌日の事を考えてしまうwwwww
そんなジレンマに。。。追われ追われ
そしてまた月曜日が始まるw
それにしても「元気だよな」w
今日もコツコツと弁当を調味します!
ご来店お待ちしております!!!
●以下リンクよりブログの更新通知を受け取れます
各種SNSより確実です
〇新たな動画、公開されました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◆NEW!
クラシル比較「Kurashiru Hikaku」が
アップされました!
・手作り弁当のプロセス。
15秒に1個売れるお弁当を作り続ける老舗弁当屋
店主のドヤ顔、恥ずかしい限りですw
@こちらはショート動画!
チャキチャキと動いているかわの弁当を
確認する事が出来ますw
是非いいね!
ボタンとチャンネル登録お願いします~
◆NEW!
「Wonderful Japanese Chefs」さんの
動画が遂にアップされました!
再生回数100万回突破です!
看板娘たちが続々登場です!!
◆「TBS NEWS DIG」さん!
かわのが「報道」?
でも安心してください
モザイクは入っておりません!!
ピー音もありません!!
「わが家の台所事情アンケート」
アップされました!!
◆「テレ朝news」さん
ついにアップされました!
どうですか?店主生きてますよ笑
◆「JAPAN FOOD 〜最高の飯テロ〜」さん
音がとてもリアルです!!
臨場感溢れる映像です!
TikTokにもアップされているみたいですが
すみません、店主やっておらず未確認
◆「Paolo fromTOKYO」さん
店主の素を引き出してくれましたw
世界からそのお腹の閲覧数270万再生w
いつみても自分の腹まわりに
自分で惚れ惚れしますw
◆TBSテレビ「Nスタ」さん
愛娘も出てくれました~涙です
店主が頑張る原動力ですね!
◆日本テレビ「news every」さん!
店主体重MAXの頃、暑苦しくてすみません。。。
人間ここまで大きくなれますw
◆「技彩 WAZAIRO」さん!
シンプルだけど見入ってしまうんです!!感謝!!
手首のピロピロ湿布が·····店主って感じw
260万再生突破!!
そして更に…
「常連客が詰めかける魅惑の手作り
一生に一度は食べるべき
人気お弁当屋さんの弁当作り6選」
で再編集!掲載して戴けました!感謝です!!
是非ごらんください~
【ゴハンの種類が選べます】
- ライス…白飯or玄米が選べます
- 料金は一緒
【ゴハンの量が選べます】
- 半ライス(普通盛の約半分弱)20円引580円
- 中盛(普通盛の約1.5倍弱)50円増650円
- 大盛(普通盛の約2倍弱) 100円増700円
【ちょい足しいかがでしょうか?】
- メンチカツ 150円
- 唐揚 150円
注文の仕方は
魚弁当にメンチ載せて とか
唐揚弁当にメンチ足して とか
分かるようにお伝えください~
※WEB予約ページの下部に
「ちょい足し」
が選択できる項目があります
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日替弁当】600円(税込)
◆あなご炊き込みご飯

寒さ本番!
体の芯まで冷えそうな毎日
風邪などひかずに…と思いつつ
周りでもインフル、流行ってますしね
幾ら防いでも伝染する
時はしますしw
やっぱり予防の大切さを感じます
食べ物は「体の中から」予防するために
とても大切なもの
バランスよく、きちんと「栄養」を摂る
摂り過ぎの問題点は店主をご覧くださいw
と言う事で今日はあなご!
カルシウム摂取バッチリ!!
おっとまえがきが長すぎたぜww
◆ほたてグラタンコロッケ
旨み炸裂!!
ドロッとグラタン!
◆三種のチーズ春巻
ゴーダ、モッツアレラ、パルメザン
サクッと春巻き仕立て
◆鱈と大根の生姜煮
大根にじっくりと鱈の旨味を含ませ
生姜を効かせて
◆白菜とホウレン草ムール貝煮
こちらもムール貝の旨味を
生かした煮物です
食感を生かして仕上げます
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆サーモン粕漬焼

真橙の魚身を鼈甲色になるイメージで
じっくりと漬け込んだ一枚
低温熟成72時間、イイ感じです
魚から余計な水気が出て
程よい塩加減と香りよい粕匂が
食欲を増進させます
焦げた箇所、それだけでゴハンがススム!
◆カニクリームコロッケ
かわのフライで一番出現率が高いのが
このカニクリームコロッケ
それだけ「人気」があるって事です!
日本の技術に乾杯!
◆燻ロースハムポテトサラダ
香り良い燻製ロースハムは
最後の最後に更に軽く炒めてから使用
◆白菜とホウレン草ムール貝煮
こちらもムール貝の旨味を
生かした煮物です
食感を生かして仕上げます
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ヌキヌキ弁当】600円(税込)
- 揚げ物が入っていない弁当で揚げもの多いかわのでは
ヘルシーな部類に入るお弁当です
- ライス量は半ライスとなっております
◆サーモン粕漬焼
鱈と大根の生姜煮
燻ロースハムポテトサラダ
白菜とホウレン草ムール貝煮
茄子揚げ煮浸し
玄米or白飯
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい
【メンチ弁当】600円(税込)
かわの名物!昭和から続くレシピで
【唐揚弁当】600円(税込)
こちらも昭和から続くレシピですw
【メンカラ弁当】600円(税込)
お客様のリクエストにて登場wwやっと定番化
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の丼ぶり】600円(税込)
◆漬まぐろ&漬甘エビ丼ぶり(温泉卵)

まぐろと甘エビの「漬」を組み合わせした一杯!!
酢飯の上に盛り付けます!
温泉卵との相性も抜群ですね~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の汁】100円(税込)
◆ホウレン草根菜カキ玉汁
かつおと昆布の出汁に
根菜たっぷりと!
大根、にんじん、ごぼう、れんこん
こんにゃく、ひじき、しめじ、えのき
大豆、キャベツ、豆腐、新じゃがいも!
そこにほうれん草たっぷりと!
カキ玉仕上げで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日のお惣菜】100円~(税込)
◆お弁当ご購入のお客様のみ
単品での販売はしておりません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の主な野菜の産地】
・ほうれん草…茨城
・玉ねぎ…中国
・ごぼう…青森
・にら…高知
・枝豆…中国
・白菜…群馬
・にんじん…埼玉
・きゅうり…千葉
・大根…千葉
・レンコン…中国
・えのき…長野
・まいたけ…新潟
・なす…高知
・新ジャガイモ…長崎
・生姜…中国
・ねぎ…福島
・キャベツ…愛知
・しめじ…長野
・もやし…静岡
・薬味ネギ…福岡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇お弁当のご予約はこちらから◇
- ご予約した時点で「支払い」責務が発生します
【受付時間】
- 前日15時~当日10時半まで
- ブログにて内容ご確認の上ご注文下さい
- 販売上限に達すると締め切り前でも予約終了
色々言われますが、うちも商売でやってます
きちんと対応しますが
「それなりにはそれなりの対応」
店主が責任もって対応します
是非WEB予約を上手に活用し
休憩時間を有意義に使って下さい
「おたがいさま」
私たちはそう思いながら運営しております
今日もご注文お待ちしております!!
店主
by obentou_kawano
| 2024-01-29 01:34
| オチも無いくだらない