緑の中でまさかの勉強?
だったらいいのにね
三依の三姉妹と我が家の姉妹w
●ご利用上の注意
・WEB予約の方、説明を熟読の上ご利用下さい
(当ブログ一番下に記載されております)
・WEB予約、受取時間前の御来店は
固くお断りします
・利用前から勝手に弊店を
「過大評価」しないで下さい
・値段相応「そこそこ」感は否めません
・比較的ボリューム感ある弁当なので
高確率で弁当の中身が必ず「潰れ」ます
・提供商品、必ず確認をしてから
退店してください
・商品不備、釣銭授受
その場で申し出ください
・精一杯努力しておりますが
疲れ果てて愛想も決して良くありません
・狭い店なのでなるべく
「マスク」着用の上
・店頭の「アルコール」を手指に噴霧の上
入店して下さい
・高額紙幣は予め店頭にある「両替機」を
利用して頂けると幸いです
・12時半~はガラガラです
・店頭で注文するより
比較的すぐに受け取れる
「WEBサイトからの注文」が
おススメです!!
※上記気になる方は利用しないで下さい
「おたがいさま」と思い運営しております
◆JAPAN FOOD 〜最高の飯テロ〜さん
にて「お弁当のかわの」が
紹介されました!!!
珍しく「眠い」とか「疲れた」とか
言ってない貴重な動画ですwww
チャンネル登録もお願いします!!
【ブログ閲覧前の注意】
あなたにとって不快に感じる
ブログ内容かも知れません
そう思ったのなら
来店なんてもってのほかです
やめた方がいいです、来ないでね♪
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい
おはようございます!
あんなに咳き込んでいた店主
お客さまから
・口から吸いこむ奴が良い
・耳鼻咽喉科が良い
・ぜんそくかも知れない
そんなアドバイスを戴きまして
耳鼻咽喉科に行ってきました
結果
「大成功」!
各種薬、漢方薬、寝る前の薬
そして「エアゾール」を処方して頂きました
あんなに咳き込んでいた毎日
あら、薬一回服用しただけなのに
咳が「出ない」w
おかげさまで心地よいお休みを
取得する事が出来ました!!
感謝です!
【予告】
20日「祭」開催予定
今日もコツコツと弁当を調味します!
ご来店お待ちしております!!!
「全部見たらキミもかわのマニア」w
★かわの関連動画を是非ご覧下さい!★
◆JAPAN FOOD 〜最高の飯テロ〜さんにて
「お弁当のかわの」が紹介されました!!!
チャンネル登録お願いします!!
◆☆山崎あみ「うるおう」リコメンド☆
presented by Kyodo News
かわのを(少しだけ)紹介してくださいました!
「Paolo fromTOKYO」さんの紹介です!
◆YouTube「Paolo fromTOKYO」さん
動画はこちら!
◆TBSテレビさん「Nスタ」さんはこちら!
◆日本テレビさん「news every」さんはこちら!
◆YouTube「技彩 WAZAIRO」さんの動画はこちら!
◆東洋企画通信
「光岡自動車ライクT3東京爆走ドライブ」
さんの動画はこちら!
※店主のセブン仲間です
~店主滑舌悪いですww
●以下リンクよりブログの更新通知を
受け取れます
各種SNSより確実です
【ゴハンの種類が選べます】
ライス…白飯or玄米が選べます
料金は一緒
【ゴハンの量が選べます】
・半ライス(普通盛の約半分弱)
20円引580円
・中盛(普通盛の約1.5倍弱)
50円増650円
・大盛(普通盛の約2倍弱)
100円増700円
【ちょい足しいかがでしょうか?】
・メンチカツ 150円
・唐揚 150円
注文の仕方は
魚弁当にメンチ載せて とか
唐揚弁当にメンチ足して とか
分かるようにお伝えください~
※WEB予約ページの下部に「ちょい足し」
アイテムが選択できる項目があります
備考欄に書かないで下さい、高確率で見落とします
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日替弁当】600円(税込)
◆タコと枝豆の炊込みご飯
すっかり朝晩は「秋っぽく」感じる店主
タコを仕入れ、うーん「ぎんなん」
でも昼間は「暑い」変わらず「暑い」!!
だから「夏らしい」まだ「枝豆」で食べたいっ!
そんな炊込みご飯を炊飯しました
今日はタコを「甘辛煮」にしてから
鰹と昆布の出汁、みりん、日本酒、塩
そして「薄口醤油」で味付けしました!
どうでしょうか?
この味付けは食が進むと思いますよ!!
店主オススメです
◆大山牛乳たっぷりのグラタンコロッケ
山陰・大山の美味しい牛乳を
たっぷりと使用した
贅沢な味わいのグラタンコロッケ
(大きめ)です。
さくさくの衣と
とろ~りとろけるグラタン
ボリューム満点です
◆蓮根肉詰めフライ
シャキシャキサクサク
そしてモチモチの蓮根に
鶏豚挽肉を詰めたフライです
◆ゴーヤの鰹おかか煮
鰹身を生姜といっしょに甘辛煮炊いて
更にゴーヤを合わせる時に
おかかをドバっと投入し仕上げます
◆べーコン大根とろみ煮
和風?洋風?
うーん、中間かな?w
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい
【魚弁当】600円(税込)
◆サーモンハラスみりん漬焼
脂ノリノリのサーモンハラス
ゴハンに合う味わい「みりん」漬
に仕上げて焼き上げた逸品
長い奴、太い奴、短い奴、色々いるので
組み合わせて盛り付けますね~
たくさん用意しましたが、売切れ必須
出来るだけWEB予約を推奨します!
これは@ウレルワw
◆ツナマヨコーンフライ
ツナ!
マヨ!
コーン!!
みんな好きな材料三連発!!
◆なすの胡麻豆乳煮
秋と言えばなす!と言いながら
一年中かわのは使用します
だって店主が好きだからねwww
◆べーコン大根とろみ煮
洋風でも和風でも
大根に味シミシミにさせるのは鉄則
黒胡椒も効いてます
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい
【ヌキヌキ弁当】600円(税込)
※揚げ物が入っていないヘルシーなお弁当です
ライス量は半ライスとなっております
◆サーモンハラスみりん漬焼
ゴーヤの鰹おかか煮
なすの胡麻豆乳煮
べーコン大根とろみ煮
茄子揚げ煮浸し
玄米or白飯
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい
【メンチ弁当】600円(税込)
かわの名物!昭和から続くレシピで
【唐揚弁当】600円(税込)
こちらも昭和から続くレシピですw
【メンカラ弁当】600円(税込)
お客様のリクエストにて登場wwやっと定番化
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい
【本日の丼ぶり】600円(税込)
◆鹿児島県大隅産
うなぎ「肝」炭火焼丼ぶり(温泉卵)
御注意下さい
こちらの丼ぶり
「鹿児島県大隅産」の「うなぎ肝」だけを
炭焼きし、蒲焼で仕上げた「肝」!
「肝」だけをご飯の上に盛り付けた
パワフル!疲れも吹っ飛ぶぶっ飛び丼ぶり!!
ご飯は進みます、夜は眠れませんww
昼も夜も頑張るアナタにこそ選んで欲しい丼ぶりです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の汁】100円(税込)
◆冬瓜となすイベリコ豚の豚汁
具たくさん!
まだまだ暑いから汁なんてイヤだよねw
でもしっかり食べて乗り切って頂戴!!
大根、にんじん、ごぼう、れんこん、しめじ、ねぎ、なす、とうがんキャベツ、新じゃがいも、豆腐、油揚げの具!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日のお惣菜】100円~(税込)
◆お弁当ご購入のお客様のみ、単品での販売はしておりません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の主な野菜の産地】
・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※お弁当のご予約はこちらから
https://www.genkigohan.com/yoyaku.html
【お弁当の取置・注文、利用上の注意】
●追加注文、何度も送らないで下さい
●数個程度の追加がある場合、番号お申し出時に承ります
●注文された時点で代金支払いの義務が発生します
●WEBページに記載されている注文方法をご理解の上ご注文下さい
●手作り品の為ブログ掲載内容と異なる場合がございます
【受付時間】
●前日15時~当日10:30までとなります
●発注が殺到しますと打ち切りとなります
【返信メール】
●メールが届かない場合は「アドレス間違い」が
多くの原因となっております
●サーバーの混雑具合で延着する場合があります
●@genkigohan.comからのメールを受け取れるよう
受信設定をお願い致します
●それでも届かない場合、弊店WEBページ
お問合せフォームから「受付番号」を記入して
「注文メール不着の為再送」の旨をご記入下さい
【受取方法】
●レジを正面に見て「右側」赤い暖簾の
「予約」位置でスタッフに話しかけて下さい
●「予約番号」をお申し付け下さい
●決して「お弁当注文」の列に並ばないで下さい
周りの方、非常に困惑しております
●ご指定の時間より早くご来店されても提供出来ません
【オススメ】
●例えば12時に受け取りたい場合
ご希望の時間帯をひとつ前の「11:45」に
設定するとスムーズです
上手に活用し、休憩時間を有意義に使って下さい
皆さま「おたがいさま」って感じでお願いしますね~
では今日もご注文お待ちしております!!
店主