2023/05/10 弁当作りで精一杯…
2023年 05月 10日

SNSのコメント、メールへの返信
全然出来ておりません!
●入店時のお願い
・狭い店なのでなるべく「マスク」着用の上
店頭の「アルコール」を手指に噴霧の上
入店して下さい
・高額紙幣は予め店頭にある「両替機」を
利用して頂けると幸いです
・12時半~はガラガラです
・店頭で注文するより、比較的すぐに受け取れる
「WEBサイトからの注文」がススメです!!
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい
Web予約のお客様
予約時に入力するメールアドレス
「@hotmail」⇽こちら使用しないで下さい
エラーになります!
【ブログ閲覧前の注意】
あなたにとって不快に感じる
ブログ内容かも知れません
そう感じた場合、来店なんてもってのほかです
やめた方がいいです、来ないでね♪
おはようございます!
「悩むなぁ」
「日替と魚、どっちにしよう」
「キメラレナイ」
「意地悪な献立w」
聞えてくる度に笑顔になる店主www
Sっ気丸出しですw
十年以上前、弁当屋を始めた頃
ご来店のお客様にいつものように
「お弁当何にしましょうか?」と聞いたら
「なんでも良いわ、イチイチ弁当なんて気にして食べないし」
何か妙に「ムカついて」そして「悔しかった」
そんな事を今でも覚えている
食べ物って「口に入れる時、入れた後」
相当な変人、変態、偏屈な人間でない限り
笑顔までいかなくても自然な「微笑み」に
なると思うんですね
難しい顔じゃなく、ほんのり幸せそうな
どんな悪党でもご飯を食べる時は一緒だとおもいます
そんな大切な食事を「なんでも良いわ」とww
それからは注文前
絶対に「悩ませよう」とメニュー立案に全力
躍起になっている店主ですwwww
なんでも良いわ、って言う方は
・資本系
・コンビニ
オススメですよ!!!
こんな文句、言われないですからwwwwwwww
弁当をひとくち頬張った時
笑顔になれる人にこそ食べて欲しい
そんな方のご来店お待ちしております!!!
★かわの関連動画もご覧下さい!
◆YouTube「Paolo fromTOKYO」さん動画はこちら!←NEW!!
◆TBSテレビさん「Nスタ」さんはこちら!
◆日本テレビさん「news every」さんはこちら!
◆YouTube「技彩 WAZAIRO」さんの動画はこちら!
◆東洋企画通信
「光岡自動車ライクT3東京爆走ドライブ」
さんの動画はこちら!
※店主のセブン仲間です
~店主滑舌悪いですww
◆月曜日、撮影されていた方はこちら!
JAPAN FOOD 〜最高の飯テロ〜さん
※近日公開、乞うご期待を!!
●以下リンクよりブログの更新通知を
受け取れます
各種SNSより確実です
【ゴハンの種類が選べます】
ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒
【ゴハンの量が選べます】
・半ライス(普通盛の約半分弱)20円引580円
・中盛 (普通盛の約1.5倍弱)50円増650円
・大盛 (普通盛の約2倍弱) 100円増700円
【ちょい足しいかがでしょうか?】
・メンチカツ 150円
・唐揚 150円
注文の仕方は
魚弁当にメンチ載せて とか
唐揚弁当にメンチ足して とか
分かるようにお伝えください~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
【お願い】Web予約のお客様【お願い】
予約時に入力するメールアドレス
「@hotmail.co.jp」⇽こちら使用しないで下さい
エラーになります
何度やってもダメですね…
【日替弁当】600円(税込)
◆イベリコ豚の生姜焼

「脂を食す醍醐味」
それがイベリコ豚の美味しさ
豚肉の中でも最高峰の脂の品質と言えます
おまけにイベリコ豚の中でも最高ランク
「ベジョータ」を使用!!!
どんぐりをたっぷりと食した豚です~
甘い脂身、柔らかい肉質!
イベリコの脂は癖がなくあっさりとしておりますが
かわの弁当では更に食べやすいように
蒸してから焼き上げます
生姜の風味がガツンと効いた生姜焼です!
堪らないんですねー
◆アジフライ
こちらもファンが多い一枚!
この商品名におもわずポチっとw
◆ホワイトアスパラときゅうりの浅漬け
店主の少年時代w
アスパラと言えば「缶詰」でした
それが「ホワイトアスパラ」
でもこの「ホワイトアスパラ」は違います
メロンで有名な北海道 富良野「寺坂農園」謹製!
遮光シートでトンネルを造って真っ暗な空間を作り
その中でホワイトアスパラを育てて収穫するという
とても手間ひまかけた「遮光栽培アスパラ」
本当は炭火で焼ければ良いけど
調理する人=店主だけwなのでごめんねw
今日はシンプルに浅漬けで仕上げます
◆北海道産ホタテと小松菜の煮浸し
小松菜は埼玉産!
ホタテの旨みを小松菜に浸みるよう
頑張って調理致します!
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願い】Web予約のお客様【お願い】
予約時に入力するメールアドレス
「@hotmail.co.jp」⇽こちら使用しないで下さい
エラーになります
何度やってもダメですね…
【魚弁当】600円(税込)
◆かじき味噌漬焼

「骨が無い」と言うのがこの魚のポイントで
食べやすく、普段魚を食べない方にもおススメな一枚
かじきなのでめちゃくちゃ脂のり良いとは言いませんが
程よい脂加減、味噌との相性抜群の味わいで
ゴハンが進む事間違えないお魚です
他の魚は食べないけどかじきなら食べる!
と言う方も多々います
理由は骨取るの面倒だからってw
◆ハムマヨサラダフライ
小太り乱舞
ネーミングから踊りまくるww
◆青梗菜と蓮根とハムのクリーム煮
バター、小麦粉、コンソメ、牛乳
塩、胡椒、ニンニク
ホッとする味わいですよね
◆北海道産ホタテと小松菜の煮浸し
小松菜は埼玉産!
ホタテの旨みを小松菜に浸みるよう
頑張って調理致します!
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい
【お願い】Web予約のお客様【お願い】
予約時に入力するメールアドレス
「@hotmail.co.jp」⇽こちら使用しないで下さい
エラーになります
何度やってもダメですね…
【ヌキヌキ弁当】600円(税込)
※揚げ物が入っていないヘルシーなお弁当です
ライス量は半ライスとなっております
◆かじき味噌漬焼
ホワイトアスパラときゅうりの浅漬け
北海道産ホタテと小松菜の煮浸し
青梗菜と蓮根とハムのクリーム煮
うずら煮玉子
玄米or白飯
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい
Web予約のお客様
予約時に入力するメールアドレス
「@hotmail.co.jp」⇽こちら使用しないで下さい
エラーになります
【メンチ弁当】600円(税込)
かわの名物!昭和から続くレシピで
【唐揚弁当】600円(税込)
こちらも昭和から続くレシピですw
【メンカラ弁当】600円(税込)
お客様のリクエストにて登場wwやっと定番化
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の丼】600円(税込)
◆ガーリックライスビーフハンバーグ
(韓国風ピリ辛ヤンニョムソース&温泉卵)

驚くほど「シンプル」です
そりゃそうです
ラースのベース~調味するんで
結構完成まで面倒なんでww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の汁】100円(税込)
◆牛タン使用!和風カレー汁
バテないようにしっかりと食べて欲しい
まるで母親のような「おっさん=店主」が作る汁w
今日は香りよい和風出汁をベースにしたカレー汁です
具は勿論「たっぷり」
大根、にんじん、ごぼう、春キャベツ
しめじ、レンコン、こんにゃく、キクラゲ
油揚、牛タン、ねぎ、新じゃがいも!!
ご飯にかければ「和風カレー丼」
100円のシ ア ワ セ w
こんな不安定な天候が続くからこそ
食べて元気になろうよ
但し、飛び散り注意w
キイロのシミは相当恥ずかしいwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日のお惣菜】100円~(税込)
◆お弁当ご購入のお客様のみ、単品での販売はしておりません
予約も受け付けません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の主な野菜の産地】
・ほうれん草…茨城
・玉ねぎ…中国
・きゅうり…埼玉
・ごぼう…青森
・しいたけ…中国
・ねぎ…茨城
・新じゃがいも…鹿児島
・小松菜…埼玉
・にら…栃木
・枝豆…中国
・なす…千葉
・ホワイトアスパラ…北海道
・にんじん…埼玉
・にら…高知
・大根…千葉
・レンコン…中国
・生姜…中国
・白菜…茨城
・春キャベツ…神奈川
・しめじ…長野
・もやし…栃木
・薬味ネギ…福岡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇お弁当のご予約はこちらから◇
●ご予約「ポチッ」とする前に
「本当に良いのか」もう一度考え直してください!!
取りに行くのが遅れるかも…とかは構いませんよ!
WEB注文〆切時間は「10:30」ですが
予定数に達した時点で予約できなくなりますので
お早めにどうぞ
【弁当の予約、取り置きについてお願い】
●充分に下記ご理解の上ご注文下さい
●注文は一度にまとめてお願いします
何度も注文するのはやめて下さい
複数回に渡る同一アドレスの注文はエラーになります
その後残念ながら注文不能になります
さようなら
●注文した後の追加について
・手際よく追加しますので店頭にてお申し出下さい
(例:14番だけど日替追加してくれる?みたいな感じで)
・この方法が確実に、スムーズに追加出来ます
・決して追加分をフォームから送信しないで下さい
・電話する事なんかも止めて下さいね
どうせ出ないですからね、必ず何とかしますのでご安心を♪
【返信メールについてのお願い】
●届かない場合
・サーバーの混雑具合で延着する場合があります
・@genkigohan.com受信設定をお願い致します
・届かないからと再度注文フォームのご利用はやめて下さい
●それでも届かない場合
・弊店WEBページhttps://www.genkigohan.com/mail.html
お問合せフォームから「受付番号」を記入して
「注文メール不着の為再送」の旨をご記入下さい
・受付番号不明な場合はおおよその時間で大丈夫です
必ず何とかしますのでご安心を♪
【受付時間】
●早めのご予約をオススメします
【受取方法】
●番号を告げる声は少し「大きめに」ww
●受取の際はレジを正面に見て
「右側」赤い暖簾の
「予約」位置でスタッフに言ってね
弁当の注文の列でドヤ顔で番号言わない事
勇気を出して話しかけて下さい
●でもその際には「予約番号」が必要です
●繰り返します!
決して「お弁当注文」の列に並ばないで下さい
【オススメ】
●例えば12時に受け取りたい場合
ご希望の時間帯をひとつ前の「11:45」に
設定するとスムーズです
狭い店内です、お約束より早い受取時間に
ご来店されると周りの方、3密防止の為にも
時間厳守でお願いします!!!
世間では色々言われますが、うちも商売でやってます
きちんと言っていただければきちんと対応します
ただ神様じゃないんで心の中まで読めません
・こう思ったのに
・こうしようとしたのに
そんな事ブツブツの前にスタッフに告げてください
店主が責任もって対応します
上手に活用し、休憩時間を有意義に使って下さい
皆さま「おたがいさま」って感じでお願いしますね~
では今日もご注文お待ちしております!!
店主
by obentou_kawano
| 2023-05-10 01:59
| オチも無いくだらない