この行列…やっと半分来た辺り
【重要】
①WEB注文の「追加注文」は「店頭」にて
②画面再読み込みのお願い
かわのWebサイトからお弁当の注文について
「追加できない現象について」ご説明します
同じお弁当(ライス違い)を注文する場合は
Web画面ボタン「お弁当を追加する」で
注文ページに戻った際に
「ページを再読込み」してみてください
そうする事で
再度同じお弁当のライス違いを追加できます
※スマホの機種、設定等によって
変わるかもしれませんがお試し下さい
※画面を上から下へスライドしたり
「再読み込みの方法」は
機種・設定により異なります
本当にめんどくさいよね
お手数おかけします、よろしくお願い致します
●動画もご覧下さい!
YouTube「Paolo fromTOKYO」さん動画はこちら!←NEW!!
TBSテレビさん「Nスタ」さんはこちら!
日本テレビさん「news every」さんはこちら!
YouTube「技彩 WAZAIRO」さんの動画はこちら!
●入店時のお願い
・「マスク」着用の上、店頭の「アルコール」を
手指に噴霧の上
・高額紙幣は予め両替してください
・12時前後以外の時間帯はガラガラです
・比較的すぐに受け取れる
「WEBサイトからの注文」がおススメですね!!
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい
【ブログ閲覧前の注意】
あなたにとって不快に感じる
ブログ内容かも知れません
来店なんてもってのほかです
やめた方がいいです、来ないでね♪
おはようございます!
愛娘の絵が飾られていると…
土曜日、剣道クラブの先生に聞いて
急遽「東京都美術館」へ
最終日…危なかったw
上野公園の噴水広場、国立博物館の方から向かったのですが
目指す東京都美術館の所に「もの凄い行列」が…
「パンダ人気、凄いねぇ」と愛娘と話しつつ
ぐるっと美術館の入口に向かうと…
この凄い行列が「東京都美術館」の行列だった…
「今日は様々な展示会が最終日となっており混雑している」とw
まさか…こんな長蛇の列…
もちろん上野動物園も行列凄くて…
恐るべし、上野山w
それにしても子供の足には「広いね」上野公園
店主も…ガタガタしてきましたw
その後アメ横を散策
「外国に連れてってあげる」と
アメ横センタービルの地下へww
押し寄せる様々な食材に圧倒され、泣きそうな愛娘w
それにしてもせっかく作品が展示されている事を
知らない父親ってダメダメですよね
家庭内の会話があるようで無し
子供もその事を話せない存在
更に父親の子育て不参加
如何に自分の子育てが
「自分都合」で、自分が情けなく…
プリントとか全く見てないもんね
それを考えると妻は凄いよね
逃げないもんね
己の都合で子育てしてないもんね
店主、完敗デスw(別に競ってる訳じゃないけど)🤣
でもこのままじゃダメだよなぁ
歳を重ね…
ひとりぼっちで朽ちて行くんだろうなぁ。。。✝
何だか…
足も心もw疲れ果てて…今帰宅しブログ入力する店主
あと数時間後には…仕事w
wwwwwwwwwwwwww
今週もご来店お待ちしております!!!
●ブログの更新通知を受け取れます
各種SNSより確実です
【ゴハンの種類が選べます】
ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒
【ゴハンの量が選べます】
・半ライス(普通盛の約半分弱)20円引580円
・中盛 (普通盛の約1.5倍弱)50円増650円
・大盛 (普通盛の約2倍弱) 100円増700円
【ちょい足しいかがでしょうか?】
・メンチカツ 150円
・唐揚 150円
注文の仕方は
魚弁当にメンチ載せて とか
唐揚弁当にメンチ足して とか
分かるようにお伝えください~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい
【日替弁当】600円(税込)
◆おとなのエビマヨ
「惣菜人気投票」なんてやったら
かなりの確率で上位に入ると言える、その位人気w
プリプリのエビマヨはみんな大好き
かわの弁当のエビマヨのこだわりと言えば
「おかずになる事」
甘いだけのエビマヨは卒業しようよw
しっかりと米が進む味わい
だからおとなと言えるかと
かわの弁当「おとなのエビマヨ」
ブロッコリーやレタスで「カサマシ」は一切しておりませんw
良かったら食べてみてよ
◆懐かしのカレーミンチカツ
何が懐かしいと言えば、このチープさw
カレー粉の風味が、あのカレーせんべいの
指についたあの感じなんですよw
◆ちぢみ草油揚げ豆もやしのニンニクオイル
月曜日だからこそ
箸休めもモリモリと
◆ラタトゥイユ(洋風煮込み)
ズッキーニ、なす、パプリカ、エリンギ
インゲンのトマト煮
優しい味わいです
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい
【魚弁当】600円(税込)
※本日半ライスでも600円戴きます
◆銀だらみりん漬焼
はい、お待たせしました!
今日も「銀だら祭り」開催です!!
皮まで旨い銀ダラですが、みんな大好きで大人気
みりん漬と言っても甘ったるい感じでは無く
どちらかと言えばスッキリとした味わい
そして銀だらはかわので登場する魚の中でも大人気!
半ライスしかゴハンの量が食べられない!
と言う方の為にこそ「ぬきぬき弁当」が
存在します~是非ご利用下さい
半ライスでも普通盛と同じ金額頂きます
揚げ物も入っていないですしね
小食のあなたにピッタリ!
予約した方が無難だと思いますね!!
◆国産牛スジ入りコロッケ
探し物はなんですか?
見つけにくいものですか?
お芋の中も、お口の中も
探したけれど見つからないのに…
それが牛スジってもんだからw
◆切干大根とツナの玉子サラダ
煮物にもサラダにもなっちゃう切干大根
大根も煮られ焼かれ揚げられ
更に干され大変だw
◆ラタトゥイユ(洋風煮込み)
ズッキーニ、なす、パプリカ、エリンギ
インゲンのトマト煮
優しい味わいです
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい
【ヌキヌキ弁当】600円(税込)
※揚げ物が入っていないヘルシーなお弁当です
ライス量は半ライスとなっております
◆銀だらみりん漬焼
ちぢみ草油揚げ豆もやしのニンニクオイル
ラタトゥイユ(洋風煮込み)
切干大根とツナの玉子サラダ
ナス揚げ煮浸し
玄米or白飯
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい
【メンチ弁当】600円(税込)
かわの名物!昭和から続くレシピで
【唐揚弁当】600円(税込)
こちらも昭和から続くレシピですw
【メンカラ弁当】600円(税込)
お客様のリクエストにて登場wwやっと定番化
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のご予約はこちらから◆
※利用上の注意をご覧の上ご利用下さい
【本日の丼】600円(税込)
◆ねぎチャーシュー丼ぶり(温泉卵)
こ・れ・で・も・か、と
てんこ盛り仕様
ネギもたっぷり~マニアにはたまりません
銀だら?( ゚Д゚)ハァ?
エビマヨ?( ゚Д゚)ハァ?
ロックなアナタへ
食べて欲しい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の汁】100円(税込)
◆下仁田葱のけんちん汁
国産鶏もも肉を使用して
調味する「けんちん汁」は醤油味で調味
大根、にんじん、ごぼう、れんこん、しめじ
下仁田葱、白菜、豆腐、油揚げの具!
新じゃがいも!!
カツオと昆布を合わせました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日のお惣菜】100円~(税込)
◆お弁当ご購入のお客様のみ、単品での販売はしておりません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の主な野菜の産地】
・ほうれん草…茨城
・玉ねぎ…中国
・きゅうり…茨城
・しいたけ…中国
・ねぎ…茨城
・新じゃがいも…長崎
・にら…栃木
・枝豆…中国
・なす…高知
・にんじん…千葉
・えのき…長野
・下仁田葱…群馬
・にら…高知
・大根…千葉
・レンコン…中国
・生姜…中国
・白菜…群馬
・キャベツ…愛知
・春キャベツ…神奈川
・しめじ…長野
・もやし…栃木
・薬味ネギ…福岡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇お弁当のご予約はこちらから◇
●ご予約「ポチッ」とする前に
「本当に良いのか」もう一度考え直してください!!
取りに行くのが遅れるかも…とかは構いませんよ!
WEB注文〆切時間は「10:30」ですが
予定数に達した時点で予約できなくなりますので
お早めにどうぞ
【弁当の予約、取り置きについてお願い】
●充分に下記ご理解の上ご注文下さい
●注文は一度にまとめてお願いします
何度も注文するのはやめて下さい
複数回に渡る同一アドレスの注文はエラーになります
その後残念ながら注文不能になります
さようなら
●注文した後の追加について
・手際よく追加しますので店頭にてお申し出下さい
(例:14番だけど日替追加してくれる?みたいな感じで)
・この方法が確実に、スムーズに追加出来ます
・決して追加分をフォームから送信しないで下さい
・電話する事なんかも止めて下さいね
どうせ出ないですからね、必ず何とかしますのでご安心を♪
【返信メールについてのお願い】
●届かない場合
・サーバーの混雑具合で延着する場合があります
・@genkigohan.com受信設定をお願い致します
・届かないからと再度注文フォームのご利用はやめて下さい
●それでも届かない場合
お問合せフォームから「受付番号」を記入して
「注文メール不着の為再送」の旨をご記入下さい
・受付番号不明な場合はおおよその時間で大丈夫です
必ず何とかしますのでご安心を♪
【受付時間】
「WEBサイトからの注文」の
注文受付時間は「10:30」までです!
●早めのご予約をオススメします
【受取方法】
●番号を告げる声は少し「大きめに」ww
●受取の際はレジを正面に見て
「右側」赤い暖簾の
「予約」位置でスタッフに言ってね
弁当の注文の列でドヤ顔で番号言わない事
勇気を出して話しかけて下さい
●でもその際には「予約番号」が必要です
●繰り返します!
決して「お弁当注文」の列に並ばないで下さい
【オススメ】
●例えば12時に受け取りたい場合
ご希望の時間帯をひとつ前の「11:45」に
設定するとスムーズです
狭い店内です、お約束より早い受取時間に
ご来店されると周りの方、3密防止の為にも
時間厳守でお願いします!!!
世間では色々言われますが、うちも商売でやってます
きちんと言っていただければきちんと対応します
ただ神様じゃないんで心の中まで読めません
・こう思ったのに
・こうしようとしたのに
そんな事ブツブツの前にスタッフに告げてください
店主が責任もって対応します
上手に活用し、休憩時間を有意義に使って下さい
皆さま「おたがいさま」って感じでお願いしますね~
では今日もご注文お待ちしております!!
店主