
やっぱり ぐり@千束五差路のちゃんぽん
最低シュウイチで食べなきゃね、押忍!
一応喫茶店なので「ドリンク付き」ですからね
決して「ちゃんぽん店」ではありません
「ちゃんぽんも提供している”喫茶店”です」
間違えないで下さいね~、押忍!
●入店時のお願い
・「マスク」の着用…非着用入店お断りです
・「手指殺菌用アルコール」の活用
…日々使用量が減っています
じゃぶじゃぶ使用して下さい
・高額紙幣の両替(両替機あります)
…ご協力願います
●店内状況
狭い店内はそれなりに換気充分です
出入口、窓、裏口窓は常に開放
吸気口からも外の空気がそそがれております
強力な換気扇も常に回っており循環しております
が、やはり混雑すれば密になりかねません
●ポイント
かわの弁当はビジネス街にある店舗の為
混雑するのはほんの一瞬
それ以外まったく混雑しておりません!!
少し時間をズラすとガラガラで快適です~
●そこでおすすめ
比較的すぐに受け取れる「WEBサイトからの注文」が
おススメですね!!是非ご活用を
◇お弁当のご予約はこちらから◇
「WEBサイトからの注文」からの注文〆切は
「10:30」まで
少人数で運営しております!
予約はWEBサイトよりお願い致します
【ブログ閲覧前の注意】
「敏感な方は閲覧しない」
この時点で「イラッ」としたらすぐに閉じて!
あなたにとって不快に感じるブログ内容であります
決してこの先に進み閲覧しないで下さい
来店なんてもってのほかです
やめた方がいいです、来ないでね♪
おはようございます!
某コンビニでソフトクリームを買いました
他にも買い物しまして有料レジ袋を
もちろんお願いしました
ミックスソフトカップとクリームソーダ?だっけ?
待つ事数分…
突然手渡しで渡される作り立て各種デザート
「えっ?」と絶句すると、スタッフが
「ちょっと待ってください」と
「紙製トレー」に載せて来たw
各種立てて刺さる奴ね
「いや、それも違う…」
恐る恐る店主、ビクビクしながら
「あ、あの袋は…」
「別料金です」
買い物袋は有料
テイクアウト袋も有料
それは理解した
それなら早く言って欲しいwwwww
出すよ、出す、支払うってばwwwww
でもねレジには5人程の列
おまけにワンオペ
足もとには愛娘待機wwwww
今更「何円です」ってレジ袋の会計…wwwww
仕方ないから
「片手に買い物袋」
「反対の手にデザートトレー」
器用に持って行きましたよ
暑いしね、手のひらで「溶けてるの」感じるのがとても
切ない…
愛娘一緒ですしね
信号、守りましたよ、当然です
当たり前です、父親ですから、手本ですからwwwwww
途中でご近所のもんじゃ屋さんのママが
自転車で登場、店主の進むべき方向、店の前に駐輪したのですが
ここで話し出したら完全に溶けちゃうので…
小走りに…逃げるように…ママごめんね。。。w
ええ、玄関入って勿論すぐに食べましたよ
速攻、速攻ですwwwwwww
溶けてましたから
こんな事ありまして、やっぱり「レジ袋有料化」最悪ですね
誰が得したの?
買い物する度、ドヤ顔の小泉進次郎を思い出して
大変不愉快です
えっ?勘違いしないでね
レジ袋をバイオマス品使うのは良いと思いますよ
今回みたいに使用する場面
飲食物を裸で持って帰るのかwwwwwww
そんな事させられないから、かわの弁当で有料化しなかったんですね
崎陽軒とか良心的な弁当店、見てみて下さいよ
「レジ袋は無料です、バイオマス品使用してます」
さりげなく書かれてます~
と言っても、完全に「粗利益」と「製造規模」
かわの弁当と違い過ぎるんですけどねwwwwwwwwwwwwwwwwww
翌日、玄関に落ちているソフトクリームに
楽しそうにアリがたかっている
「ごめんね」と心で呟きながら
妻に怒られる前にティッシュで拭きとった店主
夜遅くのソフトクリームはバレなかったのが幸いw
ここで尻尾出してもねw
wで𠮟られたらね、小泉進次郎が更に嫌いになるw
ティッシュはこっそりと
ゴミ箱の「下の方」に押し込んだ店主w
この愚策、何とかしろよ
どーせ罰則も無いんだからさ
今週もよろしくお願いします~
皆様のご来店お待ちしております!!!
【夏季休業】
今悩んでます
疲れてる、本当に疲れてる
更年期を疑っている店主ですw
お弁当のかわの「今日のお弁当」ブログの
更新通知を受け取れます
今日の弁当の中身を発信しておりますので
ぜひご登録ください
(以下のボタンをクリックしてご登録ください)
登録されてもかわのからは
確認出来ませんので安心です♪
【ゴハンの種類が選べます】
ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒
【ゴハンの量が選べます】
・半ライス(普通盛の約半分)20円引530円
・中盛(普通盛の約1.5倍)50円増600円
・大盛(普通盛の約2倍) 100円増650円
※それ以上もご相談に応じますw
【ちょい足しいかがでしょうか?】
弁当にトッピングで
更にあなた好みに…「超大好評」☆ウレテマスw
・メンチかつ:150円+弁当代
・唐揚3個くらい:150円+弁当代
要望多くてこちらも登場、胃袋悶絶確定w
・メンチかつ+唐揚3個くらい300円+弁当代
注文の仕方は
・魚弁当、玄米にメンチ載せて とか
・唐揚弁当、唐揚げ足して とか
分かるようにお伝えください~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇お弁当のご予約はこちらから◇
「WEBサイトからの注文」からの注文〆切は
「10:30」まで
少人数で運営しております!
予約はWEBサイトよりお願い致します
【日替弁当】550円(税込)
◆牛サーロインサイコロステーキ
(柔らか仕上げ、にんにく醤油タレ)
疲れた時には「食」で「補給」
サプリメントも良いけど、あくまでも「補う」感じで
しっかりと食べて欲しいと思う店主
だからこそ今日も「焼きます」w
かわの弁当の場合、焼くと言ったら「フライパン」w
普通に「二枚」使用して、ひたすら焼き続ける
全く家庭の調理と変わらない「悲劇」ww
全身「焼肉のニオイ」で、バイクに乗っていても
停まる度に「自身のニオイ」を感じられるほどw
銀行ATMなんぞ、狭いから…「ごめんね」って感じでw
ひたすら気合いと根性で焼き上げる「サイコロステーキ」
ニュージーランド産牛サーロイン
結構肉質も柔らかいし、何より「肉々しい」味わい♪
食べれば元気になれる事間違えなしですね!!
人気のみんな大好きw特製ニンニク醤油タレで焼き上げます
だから「ご飯進みまくり」ですw
◆鱈フライ
白身で比較的淡白なお魚ですが
フライにするとあらいやだわ
旨いわーに変身!
油とパン粉が足りないところを補ってくれます
◆トマトと大根のカクテキ
この酸味と辛味
ハマる人にはハマる
別の意味でハマる可能性も…w
◆きゅうりとなすのたまり漬
The「夏野菜」って感じですよね
見た目は悪いがイイ味ですw
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇お弁当のご予約はこちらから◇
「WEBサイトからの注文」からの注文〆切は
「10:30」まで
少人数で運営しております!
予約はWEBサイトよりお願い致します
【魚弁当】550円(税込)
◆さわら大江戸味噌漬焼
程良い脂のりのさわら登場です!
大江戸甘味噌は江戸の時代の頃から
この地東京で造られていた特産の味噌
この味噌の特徴は、文字どうりその甘味にあります
砂糖や甘味料などを一切使用せずに、純粋に米から作られた
こうじの持つ甘味を使ったお味噌として仕上げられています
魚好きな方、今日も見逃さないでくださいね
味噌の焼けた香ばしさがイイ感じです
骨もほぼなくて食べ易い
柔らかい身が特徴のさわらも見逃さないでくださいね!!
◆ハムマヨサラダフライ
小太り乱舞なフライ~
刻み玉ねぎとハムの相性が抜群!
◆ゴーヤとごぼうの鶏煮
苦いのはほんのひと口
苦手な方は噛まずに飲み込めば大丈夫
がんばれ!
◆きゅうりとなすのたまり漬
これ、全部手切りなんですよ
まずそれを誉めてよw
60k弱…手の汚れまだ取れないよwwww
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇お弁当のご予約はこちらから◇
「WEBサイトからの注文」からの注文〆切は
「10:30」まで
少人数で運営しております!
予約はWEBサイトよりお願い致します
【ヌキヌキ弁当】550円(税込)
※揚げ物が入っていないヘルシーなお弁当です
ライス量は半ライスとなっております
◆さわら大江戸味噌漬焼
トマトと大根のカクテキ
きゅうりとなすのたまり漬
ゴーヤとごぼうの鶏煮
煮玉子半分
玄米or白飯
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇お弁当のご予約はこちらから◇
「WEBサイトからの注文」からの注文〆切は
「10:30」まで
少人数で運営しております!
予約はWEBサイトよりお願い致します
【メンチ弁当】550円(税込)
※かわの名物!昭和から続くレシピで
【唐揚弁当】550円(税込)
※こちらも昭和から続くレシピですw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇お弁当のご予約はこちらから◇
「WEBサイトからの注文」からの注文〆切は
「10:30」まで
少人数で運営しております!
予約はWEBサイトよりお願い致します
【本日の丼】550円(税込)
◆びんちょうまぐろ「にんにく醤油漬」丼ぶり(温泉卵)
牛サーロインサイコロステーキに使用するタレのレシピと
極似ですw
さぁ、キミは肉と魚どっちにする?
両方でもイイよwwww
二つ食べても1100円!!(税込)
どっかのランチより満足度高めよwwwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の汁】100円(税込)
◆具たくさんけんちん汁
胡麻油で焼いた国産鶏肉
その脂で更に野菜を焼き上げて
日本酒、みりん、こいくち醤油で味付けした
かつおと昆布の出汁を注いで
大根、にんじん、ごぼう、れんこん、さといも
しめじ、油揚げ、豆腐、ネギ、国産鶏肉
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日のお惣菜】100円(税込)
◆サービス品の為単品での販売はしておりません
お弁当ご購入のお客様のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の主な野菜の産地】
・ほうれん草…茨城
・レモン…アメリカ
・玉ねぎ…中国
・きゅうり…千葉
・ねぎ…茨城
・はくさい…長野
・にら…茨城
・新じゃがいも…長崎
・甘南蛮…広島
・枝豆…中国
・ゴーヤ…茨城
・なす…群馬
・ピーマン…千葉
・冬瓜…愛知
・にんじん…千葉
・しいたけ…中国
・エリンギ…新潟
・大根…青森
・レンコン…中国
・生姜…中国
・ごぼう…群馬
・しめじ…長野
・キャベツ…群馬
・もやし…栃木
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇お弁当のご予約はこちらから◇
「WEBサイトからの注文」からの注文〆切は
「10:30」まで
少人数で運営しております!
予約はWEBサイトよりお願い致します
WEB注文〆切時間は「10:30」ですが
予定数に達した時点で予約できなくなりますので
お早めにどうぞ
【弁当の予約、取り置きについてお願い】
●充分にご理解の上ご注文下さい
●売れれば無くなりますw
・余るほど調味しておりません
・その為ブログに掲載された内容と異なる場合がございます、予めご了承下さいませ
●受取は時間厳守でお願いします、早く来られても出来てません
●注文は一度にまとめてお願いします、何度も注文するのはやめて下さい
・複数回に渡る同一アドレスの注文はエラーになります
・悪質な場合は注文不能になります
●注文した後の追加について
・手際よく追加しますので店頭にてお申し出下さい
(例:14番だけど日替追加してくれる?みたいな感じで)
・決して追加分をフォームから送信しないで下さい
・電話する事なんかも止めて下さいね
必ず何とかしますのでご安心を♪
【返信メールについてのお願い】
●届かない場合
・サーバーの混雑具合で延着する場合があります
・@genkigohan.com受信設定をお願い致します
・届かないからと再度注文フォームのご利用はやめて下さい
●それでも届かない場合
お問合せフォームから「受付番号」を記入して
「注文メール不着の為再送」の旨をご記入下さい
・受付番号不明な場合はおおよその時間で大丈夫です
必ず何とかしますのでご安心を♪
【受付時間】
「WEBサイトからの注文」の
注文受付時間は「10:30」までです!
●早めのご予約をオススメします
【受取方法】
●番号を告げる声は少し「大きめに」ww
●受取の際はレジを正面に見て
「右側」赤い暖簾の
「予約」位置でスタッフに言ってね
弁当の注文の列でドヤ顔で番号言わない事
勇気を出して話しかけて下さい
●でもその際には「予約番号」が必要です
●繰り返します、決して「お弁当注文」の列に並ばないで下さい
●かわのは温かい美味しい商品を提供したいと常に考えております
【オススメ】
●例えば12時に受け取りたい場合
ご希望の時間帯をひとつ前の「11:45」に
設定するとスムーズです
狭い店内です、お約束より早い受取時間に
ご来店されると周りの方、3密防止の為にも
時間厳守でお願いします!!!
世間では色々言われますが、うちも商売でやってます
きちんと言っていただければきちんと対応します
ただ神様じゃないんで心の中まで読めません
・こう思ったのに
・こうしようとしたのに
そんな事ブツブツの前にスタッフに告げてください
店主が責任もって対応します
上手に活用し、休憩時間を有意義に使って下さい
皆さま「おたがいさま」って感じでお願いしますね~
では今日もご注文お待ちしております!!
店主