11-88よりきっと偽善だw
【敏感な方は閲覧しない】
この時点で「イラッ」としたらすぐに閉じて!
あなたにとって不快に感じるブログ内容であります
決してこの先に進み閲覧しないで下さい
【入店時のお願い】
・「マスク」の着用…非着用入店お断りです
・「手指殺菌用アルコール」の活用…日々使用量が減っています
じゃぶじゃぶ使用して下さい
・高額紙幣の両替(両替機あります)…ご協力願います
【ポイント】
ビジネス街の店舗の為、
混雑するのはほんの一瞬
それ以外まったく混雑しておりませんので
少し時間をズラすとガラガラで快適です~
【おすすめ】
狭い店内は換気充分ですが
やはり混雑すれば密になりかねません
比較的すぐに受け取れる「WEBサイトからの注文」も
おススメですね!!是非ご活用を
◇お弁当のご予約はこちらから◇
「WEBサイトからの注文」の
注文受付時間は「10:30」まで
おはようございます!
「いやぁ、悩む」
「どっちにしよう」
「あゝ二つ食べようかなw」
「参ったぁ、意地悪な献立ww」
そう言われる度に笑顔になる店主www
Sっ気丸出しですw
思い返せば今から十年弱前、弁当屋を始めた頃
注文の際、お客様に言われた一言
「なんでも良いわ、イチイチ弁当なんて気にして食べないし」
何か妙に「ムカついて」そして「悔しかった」
そんな事を覚えている
食べ物を口に入れる時、入れた後
相当な変人、変態、偏屈な人間でない限り
笑顔までいかなくても自然な「微笑み」に
なると思うんですね
難しい顔じゃなく、ほんのり幸せそうな
どんな悪党でもご飯を食べる時は一緒だとおもいます
そんな食事なのに「なんでも良いわ」w
それから絶対に注文時「悩ませよう」と
メニュー立案に全力で躍起になっている店主ですwwww
仕事以外に悩んでよw
仕事以外に脳みそ使ってよww
緊急事態宣言、解除となりましたが油断なされず
皆様のご来店お待ちしております!!!
今週もよろしくお願いします!
◆11月23日(火)祝日の為休業します
お弁当のかわの「今日のお弁当」ブログの更新通知を受け取れます
今日の弁当の中身を発信しておりますのでぜひご登録ください
(以下のボタンをクリックしてご登録ください)
登録されてもかわのからは確認出来ませんので安心です♪
【ゴハンの種類が選べます】
ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒
【ゴハンの量が選べます】
・半ライス(普通盛の約半分)20円引530円
・中盛(普通盛の約1.5倍)50円増600円
・大盛(普通盛の約2倍) 100円増650円
※それ以上もご相談に応じますw
【ちょい足し、売れてマス】
かわの弁当に少し足して
更にあなた好みに…「超大好評」☆ウレテマスw
・メンチかつ:150円+弁当代
・唐揚3個くらい:150円+弁当代
要望多くてこちらも登場、胃袋悶絶確定w
・メンチかつ+唐揚3個くらい300円+弁当代
注文の仕方は
・魚弁当、玄米にメンチ載せて とか
・唐揚弁当、唐揚げ足して とか
分かるようにお伝えください~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇お弁当のご予約はこちらから◇
「WEBサイトからの注文」の
注文受付時間は「10:30」まで
【日替弁当】550円(税込)
◆愛媛宇和島 真鯛炊込みご飯
昆布出汁、日本酒、薄口醤油、塩と
非常にシンプルに味付けして炊き上げる炊込みゴハン
今日は「宇和島産真鯛」使用です
脂が結構あるんですね
でもさっぱりだからご安心を!
おこげは全体的に混ぜ合わせて提供しますので
ご安心下さい
ただ…半ライスや玄米を選択すると
後から非常に「残念な」気持ちになるゴハンです
ご注意くださいw
◆大きな肉じゃがコロッケ
肉じゃがを冷まして潰して丸めたようなコロッケ
具も、北海道じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉と
コロッケの具なんですよねー
◆越前ホタルイカ蓮根香味漬
ニラをたっぷりと使用した特製漬汁に
新鮮ホタルイカを漬けこんで
提供直前に素揚げした蓮根を混ぜ込んで
◆豆苗ともやしのナムル
【注意】二回目に生えて来た自家栽培物ではありませんw
きちんと正規一回品を使用ww
いつも思うのですが、大量に仕込んだ後の「根」部分
これだけあったらもう一回位収穫したら…と思うのですが
スペースなくて断念w
◆ウインナーとキャベツの炒め
たまーにウインナーがつながっている時があるのですが
それはそのままにしてあります
ラッキーアイテムかもねw
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇お弁当のご予約はこちらから◇
「WEBサイトからの注文」の
注文受付時間は「10:30」まで
【魚弁当】550円(税込)
◆銀鮭甘塩焼
物凄い鮭が連続提供されているかわのですが
今日はほっとする安定の「銀鮭」の登場です
脂のり良く皮まで旨い優等生!
この甘塩加減が塩梅良く
かわのでは珍しい減塩仕様なんですねw
とは言えやはりご飯のおかずですから
適度な塩分は必要ですし
保存性の観点から考えても塩分濃度は必要です
この銀鮭、そんな事置いておいてイイ感じ
この「塩梅」って言葉、店主は大好きです
塩梅、Google先生にでも尋ねて下さいw
◆愛媛産里芋コロッケ
里芋を鰹出汁で和風に仕立てたフライです
人参、枝豆、椎茸を混ぜ込み
里芋特有のもちっとした食感を楽しんで下さい~
◆根菜の唐辛子煮
蓮根、にんじん、ごぼう、たけのこ、しいたけを
炒めて出汁入れて、最後に韓国味噌で調味!
胡麻油の香りよい煮物に!
でも韓国唐辛子なので甘いんですよ♪
◆ウインナーとキャベツの炒め
具材が超シンプルなので家庭では
「手抜き料理」と言われる組み合わせですが
かわのは調理量が多いので「大変なんです」
ご理解のほどよろしくお願いいたしますw
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇お弁当のご予約はこちらから◇
「WEBサイトからの注文」の
注文受付時間は「10:30」まで
【ヌキヌキ弁当】550円(税込)
※揚げ物が入っていないヘルシーなお弁当です
ライス量は半ライスとなっております
◆銀鮭甘塩焼
豆苗ともやしのナムル
根菜の唐辛子煮
ウインナーとキャベツの炒め
煮玉子半分
玄米or白飯
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇お弁当のご予約はこちらから◇
「WEBサイトからの注文」の
注文受付時間は「10:30」まで
【メンチ弁当】550円(税込)
※かわの名物!昭和から続くレシピで
【唐揚弁当】550円(税込)
※こちらも昭和から続くレシピですw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇お弁当のご予約はこちらから◇
「WEBサイトからの注文」の
注文受付時間は「10:30」まで
【本日の丼】550円(税込)
◆牡蠣フライタルタル丼ぶり
(温泉卵、追いタルタル付き)
はい、この季節のお楽しみ!!
たくさん盛り付けます~
かわのですからw
タルタルソース、デフォでも盛り付けるんですが
更に盛り付けて追いタルタルソースできるように
小袋別添をお付けします!!
さぁ、あなたには何粒に見えますか?カキフライ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の汁】100円(税込)
◆具たくさん!豚汁
寒くなってきましたね~
こんな時こそ「豚汁」!!!
今日は豚ロース肉を使用、勿論国産品です!
あの豚肉独特の「におい」皆無ですから!!
根菜を炒め、出汁を注ぎ、味噌を溶かして
ひと煮立ちさせて完成です!
味噌は仙台、麦、赤味噌を合わせて
大根、にんじん、ごぼう、れんこん、しめじ
なす、さつまいも、新じゃがいも、ネギ、豆腐、油揚の具!
小口葱もたくさん用意しました!
パラっと一味をふりかけて召し上がり下さい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日のお惣菜】100円(税込)
◆サービス品の為単品での販売はしておりません
お弁当ご購入のお客様のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の主な野菜の産地】
・ほうれん草…栃木
・レモン…アメリカ
・玉ねぎ…中国
・きゅうり…茨城
・ねぎ…栃木
・豆苗…山梨
・里芋…中国
・はくさい…茨城
・しいたけ…中国
・さつまいも…千葉
・にら…栃木
・なす…高知
・にんじん…北海道
・白菜…茨城
・大根…神奈川
・蓮根…中国
・ごぼう…青森
・しめじ…長野
・キャベツ…東京練馬
・もやし…栃木
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇お弁当のご予約はこちらから◇
「WEBサイトからの注文」の
注文受付時間は「10:30」まで
WEB注文〆切時間は「10:30」ですが
予定数に達した時点で予約できなくなりますので
お早めにどうぞ
【弁当の予約、取り置きについてお願い】
●充分にご理解の上ご注文下さい
●売れれば無くなりますw
・余るほど調味しておりません
・その為ブログに掲載された内容と異なる場合がございます
予めご了承下さいませ
●受取は時間厳守でお願いします、早く来られても出来てません
●注文は一度にまとめてお願いします、何度も注文するのはやめて下さい
・複数回に渡る同一アドレスの注文はエラーになります
・悪質な場合は注文不能になります
●注文した後の追加について
・手際よく追加しますので店頭にてお申し出下さい
(例:14番だけど日替追加してくれる?みたいか感じで)
・決して追加分をフォームから送信しないで下さい
・電話する事なんかも止めて下さいね
必ず何とかしますのでご安心を♪
【返信メールについてのお願い】
●届かない場合
・サーバーの混雑具合で延着する場合があります
・@genkigohan.com受信設定をお願い致します
・届かないからと再度注文フォームのご利用はやめて下さい
●それでも届かない場合
お問合せフォームから「受付番号」を記入して
「注文メール不着の為再送」の旨をご記入下さい
・受付番号不明な場合はおおよその時間で大丈夫です
必ず何とかしますのでご安心を♪
【受付時間】
「WEBサイトからの注文」の
注文受付時間は「10:30」までです!
●早めのご予約をオススメします
【受取方法】
●今日は少し「大きめに」ww
●受取の際はレジを正面に見て
「右側」赤い暖簾の
「予約」位置でスタッフに
話しかけて下さい
●その際「予約番号」が必要です
●決して「お弁当注文」の列に並ばないで下さい
●かわのは温かい美味しい商品を提供したいと常に考えております
【オススメ】
●例えば12時に受け取りたい場合
ご希望の時間帯をひとつ前の「11:45」に
設定するとスムーズです
狭い店内です、お約束より早い受取時間に
ご来店されると周りの方、3密防止の為にも
時間厳守でお願いします!!!
上手に活用し、休憩時間を有意義に使って下さい
皆さま「おたがいさま」って感じでお願いしますね~
では今日もご注文お待ちしております!!
店主