
正月の賽銭箱みたいに
募金箱から小銭が「あふれてました」w
感謝申し上げます!!!
【敏感な方は閲覧しない】
この時点で「イラッ」としたらすぐに閉じて!
あなたにとって不快に感じるブログ内容であります
決してこの先に進み閲覧しないで下さい
【入店時のお願い】
「マスク」の着用
「手指殺菌用アルコール」の活用
高額紙幣の両替(両替機あります)
【緊急事態宣言解除】
三密「密閉・密集・密接」を防ぐ為
店頭に並ばれる場合少し間隔をお取りください
決して後ろから前の方に「オラオラ」しないように
大変恐縮ですが宜しくお願い致します
なお店内の換気は充分に行っております
【ポイント】
ビジネス街の店舗の為、昼の繁忙時以外
お店はまったく混雑しておりませんので
少し時間をズラすとガラガラで快適です~
【おすすめ】
すぐに受け取れる「WEBサイトからの注文」も
おススメですね!!是非ご活用を
おはようございます!
今日から四月!
がんばりましょう!!
では皆様のご来店お待ちしております!!!
お弁当のかわの「今日のお弁当」ブログの更新通知を受け取れます
今日の弁当の中身を発信しておりますのでぜひご登録ください
(以下のボタンをクリックしてご登録ください)
登録されてもかわのからは確認出来ませんので安心です♪
【ゴハンの種類が選べます】
ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒
【ゴハンの量が選べます】
・半ライス(普通盛の約半分)20円引530円
・中盛(普通盛の約1.5倍)50円増600円
・大盛(普通盛の約2倍) 100円増650円
※それ以上もご相談に応じますw
【ちょい足し、始めました】
かわの弁当に少し足して
更にあなた好みに…「超大好評」☆ウレテマスw
・メンチかつ:150円+弁当代
・唐揚3個くらい:150円+弁当代
要望多くてこちらも登場、胃袋悶絶確定w
・メンチかつ+唐揚3個くらい300円+弁当代
注文の仕方は
・魚弁当、玄米にメンチ載せて とか
・唐揚弁当、唐揚げ足して とか
分かるようにお伝えください~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日替弁当】550円(税込)
◆チャーシューとメンマの炊込みご飯
お待たせしましたー
またやってねーとずっと前に言われてたリクエスト品!!
この甘辛感、そして香ばしさ。
どれだけでも食べられちゃう旨さ!
炊込みご飯の登場です!
豚肩ロース肉チャーシューを刻みw
メンマも刻みww
チャーシューは霜降りして余計な脂を落としてありますので
いい感じにさっぱりと召し上がれます。
ぜひぜひ!
おこげも混ぜ込みますからねー
※炊込みご飯は「玄米」で炊飯しておりません。
尚「日替わり玄米」と注文された場合、そのまま炊込みご飯ではなく
「玄米」を盛り付けさせて頂きます
◆海老カツ
ぷりっぷりの美味しさ、全開w
人気の「エビカツ」
食べればわかる、この旨さ
思わず顔がほころびますよ
◆うずら卵串揚
串揚げの中でも最強の部類に入ると思われる
「うずら串」
ソースがとても似合うニクイ奴
◆小松菜と油揚げの煮浸し
緑野菜、毎日食べたいですよね
小松菜と油揚げを合わせて
鰹と昆布を効かせた出汁で煮浸しに仕上げます
◆根菜と鶏肉のトマト煮
蓮根、ごぼうをコトコトっと
トマトを絡めながら煮上げます
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【魚弁当】550円(税込)
◆ノルウェー産!さば文化干焼
文化干しとは一枚ずつ丁寧にセロファンで魚体を包み
「冷風乾燥機」で乾燥した「干物」の事
天候に左右される天日干しに比べ、安定的、そして衛生的
と言う事「文化的」で文化干しと呼ぶようになったそうです
食べればわかるのですが、やはり余計な水分が抜ける為
旨味が濃縮されているのは間違えありません
脂のりでは国産には絶対負けない!ノルウェー産
大きく、長い、このサバ文、是非ご賞味を!!!!
◆黒毛和牛メンチカツ
ジューシーな旨みが味わえる
贅沢メンチカツです!
炒め玉ネギを加え、一層コク深い味わいに!
◆なすと菜花の麻婆
粗めに叩いた国産豚肉と
にんにく、生姜で炒め仕上げます
◆根菜と鶏肉のトマト煮
蓮根、ごぼうをコトコトっと
トマトを絡めながら煮上げます
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ヌキヌキ弁当】550円(税込)
※揚げ物が入っていないヘルシーなお弁当です
ライス量は半ライスとなっております
◆ノルウェー産!さば文化干焼
小松菜と油揚げの煮浸し
なすと菜花の麻婆
根菜と鶏肉のトマト煮
煮玉子半分
玄米or白飯
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【メンチ弁当】550円(税込)
※かわの名物!昭和から続くレシピで
【唐揚弁当】550円(税込)
※こちらも昭和から続くレシピですw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日のカレー】550円(税込)
◆牛サーロインカレー
サーロインをたーっぷりと投入~
採算度外視wって言うか、計算したらそもそも
かわの弁当、怖くて作れませんけどねーw
とは言え、人によっては「全然肉ないじゃん」と
受け取る方もお見えになると思いますので
「牛肉”風味”カレー」とかにした方が無難でしょうか?
玉ねぎもたっぷりと使用して
見た目には「牛肉しか目視出来ない」事を目標に
調味しました~是非ご賞味ください
トッピングの「ちょい足し」も良いと思いますよ
・唐揚(3~4個位)150円
・メンチ 150円
玄米も良く合うカレーです
(注意)
混雑時、お待たせする可能性があるので
予約をお勧めいたします
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の汁】100円(税込)
◆具たくさん豚汁
春キャベツ、ねぎ、新じゃがいも、ごぼう
大根、人参、レンコン、こんにゃく、しめじ、豆腐、油揚げの具!
味噌も仙台味噌、麦味噌、佐渡赤味噌使用!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日のお惣菜】100円(税込)
◆サービス品の為単品での販売はしておりません
お弁当ご購入のお客様のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・春キャベツ…神奈川
・レモン…アメリカ
・玉ねぎ…中国
・しいたけ…中国
・きゅうり…群馬
・えのき…長野
・まいたけ…新潟
・エリンギ…新潟
・ねぎ…栃木
・大根…神奈川
・さといも…埼玉
・小松菜…茨城
・香菜…香川
・ニラ…茨城
・白菜…群馬
・蓮根…中国
・なす…高知
・にんじん…千葉
・しめじ…長野
・キャベツ…愛知(コールスロー分)
・もやし…群馬
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●お弁当のご予約はこちらから●
https://www.genkigohan.com/yoyaku.html
「WEBサイトからの注文」の
注文受付時間が「10:30まで」になりました!
【弁当の予約、取り置きについてお願い】
●充分にシステムをご理解の上ご注文下さい
●売れれば無くなります
・余るほど調味しておりません
・その為ブログに掲載された内容と異なる場合がございます
予めご了承下さいませ
●受取は時間厳守でお願いします
・早く来られても出来てません
●注文は一度にまとめてお願いします
・何度も注文するのはやめて下さい
・複数回に渡る同一アドレスの注文はエラーになります
・悪質な場合は注文不能になります
●注文した後の追加について
・手際よく追加しますので店頭にてお申し出下さい
・決して追加分をフォームから送信しないで下さい
・電話する事なんかも止めて下さいね
必ず何とかしますのでご安心を♪
【返信メールについてのお願い】
●届かない場合
・サーバーの混雑具合で延着する場合があります
・@genkigohan.com受信設定をお願い致します
・届かないからと再度注文フォームのご利用はやめて下さい
●それでも届かない場合
・弊店WEBページhttps://www.genkigohan.com/mail.html
お問合せフォームから「受付番号」を記入して
「注文メール不着の為再送」の旨をご記入下さい
・受付番号不明な場合はおおよその時間で大丈夫です
必ず何とかしますのでご安心を♪
【受付時間】
●早めのご予約をオススメします
【受取方法】
●レジを正面に見て「右側」赤い暖簾の
「予約」位置でスタッフに話しかけて下さい
●その際「予約番号」が必要です
●決して「お弁当注文」の列に並ばないで下さい
●かわのは温かい美味しい商品を提供したい
と常に考えております
【オススメ】
●例えば12時に受け取りたい場合
ご希望の時間帯をひとつ前の「11:45」に
設定するとスムーズです
狭い店内です、お約束より早い受取時間に
ご来店されると周りの方、3密防止の為にも
時間厳守でお願いします!!!
上手に活用し、休憩時間を有意義に使って下さい
皆さま「おたがいさま」って感じでお願いしますね~
では今日もご注文お待ちしております!!
店主