


旨いよ、特に「つくね」~そして「鶏鍋」
【御注意】
人によっては不快に感じるブログ内容であります
敏感な方は閲覧しないで下さい
そして他所の店と比べられても困惑するばかりです
アナタ好みのお店をご利用下さいませ
おはようございます!
今更感満載wですが店主ついに…
「インフルエンザ予防接種」しますたw
かかりつけ医も「えっ。。」と絶句しました、が
店主の熱意に押され接種を了承w
ワクチンが効き始めるまで…と逆算すると
つまらないのでしないよーにw
何事も「キモチ」が大切ですから
あと大好評の「弁当予約」ですが
ご利用前にもう一度確認をお願いします
平常時と変わらない人員で
利用される方に便利なシステムを運営しております
ただそれはルールを厳守されることが前提で
ほんの一部の方に
「振り回され疲労困憊」と言うのが実情です
どーせ書き出しても「見ない奴は見ない」と
いつもお客様に慰められるのですがw
メールが届かないとか
こちらから送信出来ていなければわかりますが
届かないのは相手側のサーバーの状況にもよります
届かない場合は…と下記にありますし
届かないからと連続して送信されても非常に困るんですね
弁当予約を送信した後に弁当を追加する場合にしても
方法は下記に書いてあります
一日数百の弁当の予約を受け付けておりますが
全く問題なく、トラブルも発生しておりません
「おたがいさま」
まずこの気持ちが大切じゃないかと思います
かわのは全力で美味しい物をお値打ちに
そして早く提供する事を心掛けております
その為ぶっきらぼうに感じられる方
粗雑と思われる方もお見えになると思います
このメールの冒頭にありますように
「アナタ好みのお店をご利用下さいませ」
これがすべてです
私たちはあなた色には変わりません
「これでいいよ」と寛大な心で受け止めてくれるお客様に
全力で尽くしたい、午後の活力源になるお弁当を作りたい
それだけ
だから邪魔しないで、お願いだから。。
それでも良いのなら、本当に全力を尽くしますので
末永くよろしくお願いいたします!
ご来店、WEB予約の活用
心よりお待ちいたしております!!
【弁当の予約、取り置き】
●注文は一度にまとめてお願いします
重複注文防止仕様になっております
その為、複数回に渡る同一アドレスでの
予約フォームからの注文は
エラーになる確率が高い為固くお断りします
●また、数個のご追加であれば商品受取の際
手際よく追加しますので、手際よく要領よく
お申し出下さい。
●充分にシステムをご理解の上ご注文下さい
●手作り品の為このブログに掲載された内容と異なる
場合がございます
予めご了承の上ご注文下さるようお願い致します
【受付時間】
●前日15時~当日10:45までとなります
●想定以上に受注した場合、サイトからの
予約は出来ない仕様となりました
●早めのご予約をオススメします
【返信メール】
●メールが届かない場合は「アドレス間違い」が
多くの原因となっております
●サーバーの混雑具合で延着する場合があります
●@genkigohan.comからのメールを受け取れるよう
受信設定をお願い致します
●それでも届かない場合、弊店WEBページ
お問合せフォームから「受付番号」を記入して
「注文メール不着の為再送」の旨をご記入下さい
お弁当のかわの「今日のお弁当」ブログの更新通知を受け取れます
今日の弁当の中身を発信しておりますのでぜひご登録ください
(以下のボタンをクリックしてご登録ください)

【ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒】
・半ライス(普通盛の約半分)20円引530円
・中盛(普通盛の約1.5倍)50円増600円
・大盛(普通盛の約2倍) 100円増650円
※それ以上もご相談に応じますw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※お弁当のご予約はこちらから
https://www.genkigohan.com/yoyaku.html
【日替弁当】550円(税込)
◆大分中津「風」岩手鶏むね肉唐揚
(別添タルタルソース)
数年前から続く唐揚ブームですが
大手も続々と参戦する中かわのもTTPしてw
乗りきろうかとw今更感もあるんですがww
今日も塩味でカリッと仕上げます
でもいつもの「鶏もも肉」を今日は
岩手県産のヘルシーさっぱり鶏むね肉で仕上げます
タルタルソースをつけて召し上がり下さいねー
◆アジフライ
肉の次は「魚」!
人気のアジフライ登場です。
◆蓮根とエリンギのベーコン煮浸し
コリコリシャキシャキと
ベーコンの旨みを吸わせて
◆いか竹の子白菜煮
松イカと焼たけのこを使用
白菜と出汁で煮含めします
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【魚弁当】550円(税込)
◆メダイピリ辛味噌漬焼
新味、登場~
和風ピリ辛味噌を調味し
骨少なく食べやすい
漬魚界の帝王「めだい」を漬け込みました
口当たり良い味わいのピリ辛感もご飯がススム感じです
皮もうまいよ!
まずは試してみて!
自信作!!
◆ツナマヨコーンフライ
ツナ!
マヨ!
コーン!と三連装w
それらが入ったフライですよw
◆ちぢみほうれん草生しらす和え
この季節のお楽しみ!
味が濃い、色も濃い!
今日は浜名湖産の生しらすを使用
◆いか竹の子白菜煮
松イカと焼たけのこを使用
白菜と出汁で煮含めします
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ヌキヌキ弁当】550円(税込)
※揚げ物が入っていないヘルシーなお弁当です
ライス量は半ライスとなっております
◆メダイピリ辛醤油漬焼
蓮根とエリンギのベーコン煮浸し
いか竹の子白菜煮
ちぢみほうれん草生しらす和え
煮玉子半分
玄米or白飯
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※お弁当のご予約はこちらから
https://www.genkigohan.com/yoyaku.html
【メンチ弁当】550円(税込)
※かわの名物!昭和から続くレシピで
【唐揚弁当】550円(税込)
※こちらも昭和から続くレシピですw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※お弁当のご予約はこちらから
https://www.genkigohan.com/yoyaku.html
【本日の丼】550円(税込)
◆ローストビーフ丼ぶり
(柚子胡椒おろしソース・温泉卵)
お待たせしましたー
レタスたっぷりと~
そしてローストビーフ!!
ヘルシーもも肉たっぷりと!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の汁】100円(税込)
◆群馬県の郷土料理「こしね汁」
こしね汁?って言っても、群馬の方でも知らない方は
たくさんいるらしいw郷土料理。
群馬県の特産品
「こんにゃく」
「しいたけ」
「ねぎ」の
頭文字を並べて「こしね」wwなんですよ。
葱は勿論、大根、白菜、にんじん、こんにゃく、しいたけ
ごぼう、油揚げ、里芋、豆腐の具がたっぷりと!!
「食べる味噌汁」
栄養満点!おすすめです。
今日は先日衝撃のデビューを果たした
「ひらひらこんにゃく」を堂々と投入www
えっ?「豚汁の豚肉無いバージョンじゃんw」なんて言わないでww
この前は「こしね汁」の重要なポイント
「こんにゃく」を投入し忘れてしまって
「しね汁」にしてしまったので注意しますw💦
サービス品の為単品での販売はしておりません
お弁当ご購入のお客様のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日のお惣菜】100円(税込)
◆サービス品の為単品での販売はしておりません
お弁当ご購入のお客様のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の主な野菜の産地】
・ほうれん草…茨城
・レモン…アメリカ
・玉ねぎ…中国
・ごぼう…青森
・きゅうり…埼玉
・大根…千葉
・下仁田葱…群馬
・なす…福岡
・ねぎ…茨城
・ちぢみほうれん草…茨城
・レタス…長野
・にんじん…千葉
・さといも…長崎
・ニラ…茨城
・はくさい…茨城
・エリンギ…新潟
・しいたけ…中国
・しめじ…長野
・さといも…埼玉
・豆もやし…群馬
・れんこん…中国
・キャベツ…愛知
・九条ネギ…京都
・もやし…群馬
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※お弁当のご予約はこちらから
https://www.genkigohan.com/yoyaku.html
【弁当の予約、取り置き】
●注文は一度にまとめてお願いします
何度も何度もするのは止めてねー
●重複注文防止仕様になっております
その為、複数回に渡る同一アドレスでの
予約フォームからの注文は
エラーになる確率が高い為固くお断りします
●また、数個のご追加であれば商品受取の際
手際よく追加しますので、手際よく要領よく
お申し出下さい。わざわざ電話して来なくても
結構です、何のためのWEBサイト注文かわかりませんw
安心して、落ち着いて、正々堂々とw追加してください~
●充分にシステムをご理解の上ご注文下さい
●手作り品の為このブログに掲載された内容と異なる
場合がございます
予めご了承の上ご注文下さるようお願い致します
【受付時間】
●前日15時~当日10:45までとなります
●こちらの想定数以上に受注した場合
サイトからの予約は出来ない仕様となりました
●早めのご予約をオススメします
【返信メール】
●メールが届かない場合は「アドレス間違い」が
多くの原因となっております
●サーバーの混雑具合で延着する場合があります
●@genkigohan.comからのメールを受け取れるよう
受信設定をお願い致します
●それでも届かない場合、弊店WEBページ
お問合せフォームから「受付番号」を記入して
「注文メール不着の為再送」の旨をご記入下さい
【受取方法】
●レジを正面に見て「右側」赤い暖簾の
「予約」位置でスタッフに話しかけて下さい
●その際「予約番号」が必要です
●決して「お弁当注文」の列に並ばないで下さい
周りの方、非常に困惑しております
●かわのは温かい美味しい商品を提供したい
と常に考えております
●その為お約束の時間ギリギリまでご飯を盛り付けて
おりませんので、ご指定の時間より早くご来店されますと
出来ていない場合がございます
●その際はお待ちして頂く事になりますので
予めご了承下さい
【オススメ】
●例えば12時に受け取りたい場合
ご希望の時間帯をひとつまえの「11:45」に
設定するとスムーズです
●狭い店内です、お約束より早い受取時間に
ご来店されると周りの方、非常に困惑しております
何も難しい事はありません
上手に活用し、休憩時間を有意義に使って下さい
皆さま「おたがいさま」って感じでお願いしますね~
では今日もご注文お待ちしております!!
店主