※人によっては不快に感じる内容のブログです
敏感な方は閲覧しない方が良いです
おはようございます!
先週末、商店街のバス旅行に行ってきました
日帰りで関東近郊なんですが、これがまた内容が
良くって楽しいんですw
今年は茨城県「アクアワールド大洗水族館」を
中心に温泉入ったり買い物したりって感じで
運転して貰えるんですもん、楽ですよねー
おまけにバスにWi-Fiが付いてるんですねーw
感動しましたww
途中はさて置いて…
最後に寄った「〇〇市場」
これが非常に「残念」wwwwwwww
1割は地の物
2割は国内の物
7割は「どこでも手に入る物」w
「冷凍するめいか」とか「たこわさび」とか
「明太子」とか「ホタテ貝柱」とか
もっともらしく並べてあるけど
きっと近所でも手に入る物wwwww
でもさすがに名産品の「あんこう」は凄かった
迫力ありました
多分早い時間に行けばもっと魚があるんだろうけど
遅かったから隙間、スペースを埋めるように
どうでもいい(失礼)商品で…w
新巻鮭!!とかあったけど
このご時世価値あるけど丸ごと買わないよねw
そんな気分を味わったのち、店頭で焼いている
「海鮮串」
並んでいる人の会話
・新鮮そうだねー
・こだわりの品って奴か
・市場ならではの品物だよねー
うーん、店主は大声で叫びたかった
「どこでもありまーす、冷凍の既製品でーす」
「浅草の酉の市でも三寸屋台で売ってまーす」とw
錆びだらけの汚い鉄板に
貝類をヘラで押し付けるように焼く
水気がどんどん出てします
そこに水をかけ蒸し焼きに
そりゃそうだよね、冷凍だもんw
串に刺して輸入されているしw
時間稼ぎしているの分かるんだよねー
とにかく「並ばせる」の
そして「待たせる」の
どんどん焼けば早く出せるのに
行列をチラチラ確認しながら焼いている「フリ」をw
この手法は「並ばせるラーメン屋」と一緒
麺をほぐしたり、丼ぶり温めるフリして
「こだわっているフリ」をw
そしてなんと!!店主も並んで買ってみましたw
子供が食べたがったんで
普段なら「ダメ」で終わるんですが
友達もいたしね、ノリで買ってみましたw
結論、サザエはサザエではありません
「アカニシ貝」でしたw
それはそれで美味しいんですけどね
ハマグリは「ボンノビス」
店主、好きですからそれで良いんですけどw
それにしても「なんでもあり」の世界
言ったもん勝ち、儲けたもん勝ち
あそこで正論吐いたってそれはそれで粋じゃないしねw
それにしてもあの屋台一軒で
市場全体の格が。。
でもこうしてブログのネタになったんでOKw
結局子供は「硬い」と言って呑み込まずw
でも楽しかった
また来年も参加したいと思います!!!!
【弁当の予約、取り置き】
システムをご理解の上ご注文下さい
手作りの為このブログに掲載された内容と異なる
場合がございます
予めご了承の上ご注文下さるようお願い致します
【受付時間】
前日15時~当日10:45までとなります
想定以上に受注した場合、サイトからの
予約は出来ない仕様となりました
早めのご予約をオススメします
【返信メール】
メールが届かない場合は「アドレス間違い」が
原因となっております
サーバーの混雑具合で延着する場合があります
余りにも遅い場合、再度注文フォームから
ご注文の上、備考欄に「受付番号」を記入して
「注文メール不着の為再送」の旨をご記入下さい
【受取方法】
来店予定時刻に受取が遅れる分には構いませんが
かわのは温かい美味しい商品を提供したい
と常に考えております
その為時間ギリギリまでご飯を盛り付けて
おりませんので、早くご来店されても商品が
出来ていない場合がございます
その際はお待ちして頂く事になりますので
予めご了承下さい
【オススメ】
12時に受け取りたい場合
ご希望の時間帯を「11:45」に
設定するとスムーズです
【必須】
レジを正面に見て「右側」赤い暖簾の
「予約」位置でスタッフに話しかけて下さい
その際「予約番号」が必要です
では今日もご注文お待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒】
◆半ライス(普通盛の約半分)50円引500円
◆中盛(普通盛の約1.5倍)50円増600円
◆大盛(普通盛の約2倍) 100円増650円
※それ以上もご相談に応じますw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
弁当すべて550円(税込)
【日替弁当】
◆牛タンソーセージ(別添ケチャップ)
オーストラリア、アメリカ産の牛タンを
ソーセージに仕上げ
その際、切り落とす端を使用
端でも真ん中でも味は変わらないけどw
見栄えが変わる
そこが気になる方は注文しない方がw
その仕入れ工夫でこの商品は成り立ちます
ウマイです、本当に旨い
網焼きで仕上げます
余計な脂は勿論落ちますね
あと、店主昭和の男なんで
ソーセージには「ケチャップ」必須w
◆アジフライ
肉の次は「魚」!
人気のアジフライ登場です。
◆紋甲イカゲソとセロリ菜キムチカルパッチョ
それにしても長い商品名にした店主
だから商品コメントはみz
◆菜の花と大根のにしん酢物
にんじんも昆布も入って
生姜の香り軽やかな仕上がり
パリッパリッと
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【魚弁当】
◆さわら四種の合わせ味噌漬焼
米味噌、豆味噌、麦味噌、西京味噌
日本四大味噌を惜し気も無く
絶妙な割合でブレンドし漬け込みました
じっくり低温熟成72時間
もちろん無添加仕上げ
魚マニア必須の味わいです
◆黒胡椒チキン
やわらかお肉
むね肉でさっぱりと
◆里芋ほっくり煮
埼玉県産里芋を使用します
生ならではの美味しさ
かわのはそこにこだわります
食べれば必ずわかります
◆菜の花と大根のにしん酢物
にんじんも昆布も入って
生姜の香り軽やかな仕上がり
パリッパリッと
◆玉子焼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ヌキヌキ弁当】
※揚げ物が入っていないヘルシーなお弁当です
ライス量は半ライスとなっております
◆さわら四種の合わせ味噌漬焼
里芋ほっくり煮
紋甲イカゲソとセロリ菜キムチカルパッチョ
菜の花と大根のにしん酢物
煮玉子半分
玄米or白飯
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【メンチ弁当】
※かわの名物!昭和から続くレシピで
【唐揚弁当】
※こちらも昭和から続くレシピですw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の丼】
◆ボリューム満点!炭火焼チキン丼ぶり(温泉卵)
ジューシー鶏もも肉をたっぷりと!!
炭火で仕上げた程よい香りは
食欲をそそります
野菜もたっぷり!!
マヨネーズ添えて、大根おろしソース添えて
キャベツの千切りに胡瓜とトマト!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の汁】100円(税込)
◆具たくさん石狩汁
石狩汁と名乗るだけあってもちろん
今日は特別仕様
たくさんの「サーモンハラス焼」を
もちろん野菜もいっぱい。
白菜、大根、にんじん、北海こがね、れんこん
豆腐、こんにゃく、さつまいも
しめじ、サーモンハラス、ごぼう
※今日もたくさん調理しようとおもいます
ぜひご用命をw
サービス品の為単品での販売はしておりません
お弁当ご購入のお客様のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日のお惣菜】100円(税込)
◆サービス品の為単品での販売はしておりません
お弁当ご購入のお客様のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の主な野菜の産地】
・ほうれん草…茨城
・レモン…アメリカ
・玉ねぎ…中国
・にら…茨城
・きゅうり…茨城
・ねぎ…新潟
・トマト…熊本
・大根…千葉
・九条葱…京都
・さつまいも…千葉
・なす…栃木
・白菜…茨城
・里芋…埼玉
・にんじん…千葉
・しめじ…群馬
・蓮根…中国
・キャベツ…千葉
・北海こがね…北海道
・もやし…群馬
・ごぼう…青森
店主