おはようございます!
◆半ライスの件◆
たくさんのご意見
誠にありがとうございます!!!
週末、愛娘の通う園で「発表会」がありました
所謂「学芸会」ですね
愛娘に「何役やるの?」と聞いても教えてもらえずw
当日舞台に出てきてビックリwナレーターww
そして一生懸命に練習したのが「鍵盤ハーモニカ」
こちらは見ている限り楽しそうに演奏しておりました。
店主は「ストーブ係」w
体育館に設置されるストーブで火傷などケガ人が出ないように
防御、いや保護する係です
5台あるストーブのシフトを匠の技で作成しw
もちろん店主もストーブの前で番人しました
すると高齢の男性がストーブにやって来ました
「孫の出番が次の次なんだよ、寒くてね」と
ストーブに当たってきたのです。
そして雑談、もちろん小さな声でw
色々聞かれます
「児童は総勢何人?」
答える事の出来ない店主
何故かと言えば「店主」だからw
「先生は何人?」
もちろん知りません、即答できる程
園に精通しておりませんし、マニアでもありませんw
頭の中は?????
高齢男性も店主に対して????
「入ってどれだけ?」と聞かれ
店主???
どうやら店主の事「先生」と勘違いしていたようですw
劇の途中だし、言い訳するのも面倒だし
苦笑いしていたら
「しっかりしなきゃダメだよ」と
去って行きました…
背中に園の名前が書いてあるポロシャツ着用
勘違いされても…仕方ないですねw
そんな感じで
今週も、今日も一日よろしくお願いします!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆お弁当のかわのホームページ刷新しました◆
ホームぺージからお弁当の取り置き、注文が出来るんですよ~
いつも来ても食べられない日替弁当と嘆くアナタ
丼ぶりなんて見た事も無いわwと言うキミ
どうぞ注文フォームから
コソコソっと仕事しているフリし難しい顔して注文ボタンをw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ホームぺージからお弁当の取置、注文◆
いつも来ても食べられない日替弁当と嘆くアナタ
丼ぶりなんて見た事も無いわwと言うキミ
どうぞ注文フォームから
コソコソっと仕事しているフリし難しい顔して注文ボタンをw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お弁当の予約、取置について】
・HPの「お弁当の取置・注文」よりご注文下さい
・注文受付メールが「自動送信」で届きます
・基本的に自動返信メールが届いた時点で注文完了です
・メールが届かない場合は入力された「メールアドレス」が間違っています
・その場合は再度注文してみて下さい
【重要】
注文後の「変更、キャンセル」はNGです
お願いですから勘弁して下さい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【注文方法】
①ブログを見る、そして悩む→注文フォームにGO!
②Facebookの画像を更に見る、更に悩む→注文フォームにGO!
③他店の献立を見て悩む→さようなら!若しくはいらっしゃーいw
④締め切りは10:30まで、店主から「受けつけました」メールが届けばオッケー!
⑤お約束の時間にご来店ください、早く来ても用意しておりません
お待たせする事になります、遅いと弁当が冷めます
⑥とにかく鉄の心で、レジまでたどり着く
⑦大きな声で「予約弁当を取りに来た旨」スタッフに話しかける
⑧弁当を受け取る
⑨スープとかあれば入れる
⑩ありがとーございましたー
⑪(゚д゚)ウマー
では今日もご注文お待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日替弁当】
◆天衣のチキンカツ(別添タルタルソース)
鶏むね肉を使用した「ヘルシー」チキン
食べやすいように「2切れ」で
衣は「天かす」をまぶして仕上げております
あっさりと比較的淡白な味わいなんですが
ここにタルタルソース(別添)を付けると
「小太り乱舞」な味わいにww
まだ火曜日だし大丈夫だよ(意味不明)
◆チリソース春巻
海老も入っているのですが
顕微鏡でみないといけないレベルなので
あくまでも「チリソース春巻」w
◆ジャーマンポテト
新じゃがいもと玉ねぎ
ドイツウインナーで
◆イカ酢味噌和え
柔らか赤いかを使用します
酸味がいい箸休めに
◆玉子焼
◆静岡県産プチトマト
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【魚弁当】
◆トラウトサーモン昆布醤油漬焼
先週速攻で売り切れ!人気だったあの「トラウトサーモン」
今日は漬け魚に!!
昆布醤油は魚自体に旨味をつけるだけではなく
魚本来の良さも引き出します!
脂のりは勿論、皮まで旨いトラウトサーモン!
バッチリ焼き上げます!
◆ベーコンキャベツカツ
ほんのりヘルシー少しのベーコンに
ザクザクキャベツをw
◆エリンギと鶏むね肉のトマト炒め
こちらも少し酸味を加えて
柔らかく仕上げます
◆イカ酢味噌和え
柔らか赤いかを使用します
酸味がいい箸休めに
◆玉子焼
◆静岡県産プチトマト
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ヌキヌキ弁当】
※ヘルシーに生きたい方におススメです
色々少しずつおかずが入っています
スープ付なのでたくさんの食材品目を
摂取する事が出来ます
目指せ「20品目」よく噛んで食べよう!!
◆銀鮭カマ塩焼
エリンギと鶏むね肉のトマト炒め
イカ酢味噌和え
ジャーマンポテト
カボチャクリームスープ
玄米or白飯
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【メンチ弁当】
【唐揚弁当】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の丼】
◆イベリコ豚中落煮込み丼ぶり(温泉卵)
蒸して柔らかく
余分な脂を落としてから
さっぱりと和風に仕上げます
お弁当すべて「550円」(税込)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒】
◆半ライス(普通盛の約半分の量)50円引きで「500円」
◆中盛(普通盛の約1.5倍の量)50円増しで「600円」
◆大盛(普通盛の約2倍の量) 100円増しで「650円」
※それ以上もご相談に応じますw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の汁】100円(税込)
◆カボチャクリームスープ
とにかくかぼちゃたっぷりw
ベーコン、蓮根、にんじん、ごぼう
カリフラワー、ブロッコリー
エリンギ、玉ねぎ
栄養満点な仕上がりです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日のお惣菜】100円(税込)
◆店頭にて
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の主な野菜の産地】
・プチトマト…静岡
・ほうれん草…群馬
・レモン…アメリカ
・玉ねぎ…中国
・ごぼう…群馬
・きゅうり…群馬
・カリフラワー…アメリカ
・ブロッコリー…中国
・ねぎ…茨城
・白菜…群馬
・大根…神奈川
・おくら…タイ
・かぼちゃ…北海道
・しめじ…群馬
・新じゃがいも…長崎
・えのき…長野
・エリンギ…新潟
・にんじん…千葉
・蓮根…中国
・キャベツ…愛知
・もやし…栃木
・にら…茨城
店主