おはようございます!
毎年結婚記念日は
子供を預け、妻と二人で祝います
お互いいっしょに生活していても
共働きの我が家ですから、毎日忙しく
お互いの事を話すことはありませんし
報告会を兼ねて、業績発表会みたいなもんですかw
「何回目になるっけ?」と
結婚記念日の回数を数えられなくなるくらい
夫婦で年月を重ねたらすげえなぁと言う店主の言葉で
毎年締めくくりますw
でも「一寸先は闇」…w
「一寸の虫にも五分の魂」
「一寸の光陰軽んずべからず」
一寸って入力するとこんな候補がw
年内は「28日(木)」まで営業します
年始は「9日(火)」より営業します~
毎年恒例「オードブル」
28日(木)お渡し限定で予約開始します
かわのが作るオードブルですから
正直言いますが、どちらかと言えば「ブラウン系」ですし
イマイチ見栄えは悪いです、華やかでないです
5000円(税込)「あと残り”9台”」早い者勝ちw
◆お弁当のかわのホームページ刷新しました◆
ホームぺージからお弁当の取り置き、注文が出来るんですよ~
いつも来ても食べられない日替弁当と嘆くアナタ
丼ぶりって見た事も無いわwと言うキミ
どうぞ注文フォームから
コソコソっと仕事しているフリし難しい顔して注文ボタンをw
【変更点】
大好評「お弁当の予約、取置」について
・返信メールが「自動」になりましたw
・「お弁当予約注文の控え」が送られます
・受注後店主が内容を確認し時間に間に合わせるよう調理します
・内容を確認し販売不可の場合(売り切れなど)改めて返信致します
・備考欄に記入された質問、ご意見も改めて別途返信致します
・基本的に自動返信メールが届いた時点で注文完了です
お客様からWeb予約、取置フォームよりご連絡いただいた際に
「自動返信メールが届かない」というお問い合わせがございます。
お弁当のかわのでは、Web予約完了時に自動で確認メールを送信しています。
このメールが届かない場合、お客様がフリーメールをお使いの場合や
メールアドレスの入力違いが大半です。
メールが届かないというお問い合わせを頂く前に
下記内容を確認していただければ幸いと存じます。
・迷惑メールとご認識されていて受信メールボックスに表示されていない
・受信メールボックスの容量がいっぱいになっていて受信できない
・携帯電話等に転送設定している
・フォームに入力したアドレスが間違っている
弊店で分かりかねる問題もございますので
自動返信メールが正常に届かない場合はお手数ですが
03-3432-2560までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
【注文方法】
①ブログを見る、そして悩む→注文フォームにGO!
②Facebookの画像を更に見る、更に悩む→注文フォームにGO!
③他店の献立を見て悩む→さようなら!若しくはいらっしゃーいw
④締め切りは10:30まで、店主から「受けつけました」メールが届けばオッケー!
⑤お約束の時間にご来店ください
⑥とにかく鉄の心で、レジまでたどり着く
⑦大きな声でスタッフに話しかける
⑧弁当を受け取る
⑨スープとかあれば入れる
⑩ありがとーございましたー
⑪(゚д゚)ウマー
では今週もよろしくお願いします。
【日替弁当】
◆黒豆と釜炊きしらすの炊込みご飯
黒豆を柔らかく昆布出汁で炊いてから
たっぷりのふんわりしらすといっしょに
炊込みご飯仕上げに
見た目はとっても地味ですが
食べると旨みが広がるんです
◆大きな肉じゃがコロッケ
和風だしの肉じゃがに衣を付けてフライにしました。
馴染み深いコロッケです。
材料は馬鈴薯、豚肉、玉ねぎ、人参、いんげん、春雨。
あの肉じゃが味、冷めても美味しいです。
◆チーズ春巻
ゴーダチーズたっぷりの春巻。
残念ながら皮はパリパリじゃないけど許せます。
◆きゅうりと麩の酢物
この相性が抜群なんですよ
ご家庭でも是非試してみて!!
◆タケノコとベーコンと切昆布の煮物
旨味が重なって
程よい加減の煮物仕立てに
◆玉子焼
◆宮崎県産プチトマト
【魚弁当】
◆とろさばみりん漬焼
脂のりのりのサバのみりん漬け。
ひつこい感じも無く食べられます。
みりんに漬ける前に脱水しておりますので
良い感じにしっとりと身が締まっております。
ご飯が進み過ぎて怖いお魚ですw
◆ごぼうと豚挽肉のフライ
食物繊維たっぷりの
健康フライです
◆里芋と厚揚博多おいしい菜の麻婆
茨城県産豚バラ肉を叩いて
少しピリ辛の麻婆仕上げに
◆タケノコとベーコンと切昆布の煮物
旨味が重なって
程よい加減の煮物仕立てに
◆玉子焼
◆宮崎県産プチトマト
【ヌキヌキ弁当】
※スープがついて再登場!!
◆とろさばみりん漬焼(ミニ)
・里芋と厚揚博多おいしい菜の麻婆
・タケノコとベーコンと切昆布の煮物
・きゅうりと麩の酢物
・下仁田葱きのこあんかけ汁
・玄米or白飯
【メンチ弁当】
【唐揚弁当】
【本日の丼】
◆メンチカツタルタル丼ぶり(温泉卵)
昭和から続くかわの人気のメンチカツに
特製ソースを浸して
更にその上からタルタルソースをたっぷりと
おまけに温泉卵までw
お弁当すべて「550円」(税込)
【ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒】
◆半ライス(普通盛の約半分の量)50円引きで「500円」
◆中盛(普通盛の約1.5倍の量)50円増しで「600円」
◆大盛(普通盛の約2倍の量) 100円増しで「650円」
※それ以上もご相談に応じますw
【本日の汁】100円(税込)
◆下仁田葱とふわふわたまごきのこあんかけ汁
鰹と昆布の出汁で塩味で調味
そこにたっぷりのきのこ類
まいたけ、しめじ、しいたけ、えりんぎ、えのき、なめこ、きくらげ
野菜も勿論たくさん投入
下仁田葱、大根、にんじん、れんこん、さつまいも
更に「たまご」も「溶いて」入れちゃいますよw
優しい味わいのとろみがうれしい汁です。
ちなみに下仁田ネギは「一箱」全部入れちゃいますw
【本日のお惣菜】100円(税込)
◆店頭にて
【本日の主な野菜の産地】
・プチトマト…宮崎
・ほうれん草…栃木
・レモン…アメリカ
・玉ねぎ…中国
・きゅうり…宮崎
・ねぎ…茨城
・白菜…茨城
・下仁田葱…群馬
・さといも…中国
・おいしい菜…福岡
・新じゃがいも…北海道
・大根…岩手
・ごぼう…青森
・しめじ…群馬
・エリンギ…新潟
・にんじん…北海道
・蓮根…中国
・キャベツ…茨城
・もやし…栃木
・にら…茨城
店主