• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「東新橋 お弁当のかわの」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

東新橋 お弁当のかわの
genkigohan.exblog.jp
ブログトップ

日替弁当や魚弁当など、今日のお弁当の中身を大公開!!
by obentou_kawano
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Twitter
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
イベント日
お弁当
たわごと
お惣菜
特別提供品
イベント日
未分類
リンク

お弁当のかわのHP


ファン
記事ランキング
  • 2019/02/19 軍手「ドロボー」許せないw ◆注文は一度にまとめてお...

  • 2019/02/20 「寒い」と「痛い」店主の「腰」w お弁当のかわの「今日のお...

  • 2019/02/18 子供の成長 お弁当のかわの「今日のお...

  • 2019/02/21 みんなが「おたがいさま」でありますよーに お弁当のかわの「今日のお...

  • 2019/02/15 「ささやか」な店主の「夢」 お弁当のかわの「今日のお...

  • 2019/02/22 金は天下の「回り物」←ホントかよw お弁当のかわの「今日のお...

  • 今日のお弁当 おはようございます! ■...

  • 2019/02/14 知らないと恥ずかしい「新常識」w お弁当のかわの「今日のお...

  • 2019/02/13 なんか「お得」な「水曜日」w お弁当のかわの「今日のお...

  • 2019/02/12 「電動バイク」も「人間」も「充電完了」w ※人によっては不快に感じ...

ブログジャンル
レストラン・飲食店
お弁当
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2017年 12月 15日
今日のお弁当
おはようございます!

年内は「28日(木)」まで営業します
年始は「9日(火)」より営業します~
「ええええええっ~ヒルメシどうすればいいんだよぉぉぉぉぉ・・・」
と常連さんに言われました。。。
「ごめんねぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええ」としか言えませんw

毎年恒例「オードブル」
28日(木)お渡し限定で予約開始します
かわのが作るオードブルですから
正直言いますが、どちらかと言えば「ブラウン系」ですし
イマイチ見栄えは悪いです、華やかでないです
5000円(税込)早い者勝ちw

◆お弁当のかわのホームページ刷新しました◆
ホームぺージからお弁当の取り置き、注文が出来るんですよ~
いつも来ても食べられない日替弁当と嘆くアナタ
丼ぶりって見た事も無いわwと言うキミ
どうぞ注文フォームから
コソコソっと仕事しているフリし難しい顔して注文ボタンをw

【変更点】
大好評「お弁当の予約、取置」について
・返信メールが「自動」になりましたw
・「お弁当予約注文の控え」が送られます
・受注後店主が内容を確認し時間に間に合わせるよう調理します
・内容を確認し販売不可の場合(売り切れなど)改めて返信致します
・備考欄に記入された質問、ご意見も改めて別途返信致します
・基本的に自動返信メールが届いた時点で注文完了です
お客様からWeb予約、取置フォームよりご連絡いただいた際に
「自動返信メールが届かない」というお問い合わせがございます。
お弁当のかわのでは、Web予約完了時に自動で確認メールを送信しています。
このメールが届かない場合、お客様がフリーメールをお使いの場合や
メールアドレスの入力違いが大半です。
メールが届かないというお問い合わせを頂く前に
下記内容を確認していただければ幸いと存じます。
・迷惑メールとご認識されていて受信メールボックスに表示されていない
・受信メールボックスの容量がいっぱいになっていて受信できない
・携帯電話等に転送設定している
・フォームに入力したアドレスが間違っている
弊店で分かりかねる問題もございますので
自動返信メールが正常に届かない場合はお手数ですが
03-3432-2560までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
【注文方法】
①ブログを見る、そして悩む→注文フォームにGO!

②Facebookの画像を更に見る、更に悩む→注文フォームにGO!
③他店の献立を見て悩む→さようなら!若しくはいらっしゃーいw
④締め切りは10:30まで、店主から「受けつけました」メールが届けばオッケー!
⑤お約束の時間にご来店ください
⑥とにかく鉄の心で、レジまでたどり着く
⑦大きな声でスタッフに話しかける
⑧弁当を受け取る
⑨スープとかあれば入れる
⑩ありがとーございましたー
⑪(゚д゚)ウマー

では今日もよろしくお願いします。


【日替弁当】
◆大分中津「風」塩鶏もも唐揚
皆さんに感想を聞いたら妙に良くてw
またまたやります中津「風」ww
売れるから売らないとw
数年前から続く唐揚ブームですが
やっとかわのも追いついてw
今日も塩味でカリッと
さっぱり鶏むね肉でも旨いんですが
かわのでは更に高価で旨い鶏もも肉を使用しますw
だから食べてねw


◆アジフライ
やっぱり肉と来たら次は魚に!!
みんな大好きアジフライ!!
今日も魚弁当にしようか
悩んで下さいねーw


◆鳴門金時甘煮
普通に食べても美味しい鳴門金時を
甘煮仕上げにしました


◆イカとネギの山椒味噌和え
ほんのりと山椒を効かせた
酢味噌で


◆玉子焼

◆宮崎県産プチトマト


【魚弁当】
◆びんちょうマグロハラス塩焼
脂ノリノリと言うのが第一声
かわのでも人気の魚種なんですけど
焼いてるときから火が付きそうなくらいに
脂、すごいんです
身が柔らかすぎる、溶けてしまうので
皮を付けたまま焼き上げるのですが
その皮が「皿」の用途となります
美味しく食べる為に必要な部位ですので
よろしくお願いします
またしぶとく入荷したので売りますw


◆蓮根肉詰フライ
大きめになって大好評なフライ
サクサクシャキシャキ蓮根がイイ感じです。
       

◆ヤングコーンとわさび菜のお浸し

色、鮮やかw
箸休めにいい感じ


◆イカとネギの山椒味噌和え
ほんのりと山椒を効かせた
酢味噌で


◆玉子焼

◆宮崎県産プチトマト


【ヌキヌキ弁当】
※たまにはいいでしょ?禁断の揚げ物入りw
◆大分中津「風」塩鶏もも唐揚!!!
・ヤングコーンとわさび菜のお浸し
・イカとネギの山椒味噌和え
・鳴門金時甘煮
・ミネストローネ
・玄米or白飯

【メンチ弁当】

【唐揚弁当】

【本日の丼】
◆シシリアンライス
昭和50年頃に佐賀市の喫茶店でまかない料理として登場したのが
シシリアンライスのはじまりだそうです。
シシリアンライスの意味は、佐賀県のお隣、長崎県で流行していたのが
トルコライス…佐賀は左…トルコの隣はシリアwと『シシリアン』になったと言うww
その正体は!
ご飯の上にドレッシングで和えたレタスときゅうりを
たっぷりとのせて
その上に愛知県産あいぽーく豚肉を焼肉タレで炒めてのせて
トマトを盛り付けて!マヨネーズをかけて!と完成させます。
本来はゆで卵を盛り付けるのですが、かわのでは温泉卵を♪
焼肉定食や生姜焼き定食
キャベツに滲みたタレ&マヨネーズでご飯が食べられる
若しくは好物な方は確実にハマる味ですww


お弁当すべて「550円」(税込)

【ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒】
◆半ライス(普通盛の約半分の量)50円引きで「500円」
◆中盛(普通盛の約1.5倍の量)50円増しで「600円」
◆大盛(普通盛の約2倍の量) 100円増しで「650円」
※それ以上もご相談に応じますw


【本日の汁】100円(税込)
◆ミネストローネ
かわのミネストローネはたっぷりの具!!
トマト、キャベツ、セロリもたっぷり
とろみはジャガイモで
ニンジン、蓮根、玉ねぎ、しめじ、ごぼう、大根の甘み抜群!
たっぷりウインナーを使用し
じっくりと煮詰めて完成させます。

【本日のお惣菜】100円(税込)
◆店頭にて


【本日の主な野菜の産地】
・プチトマト…宮崎
・ほうれん草…栃木、茨城
・レモン…アメリカ
・玉ねぎ…中国
・きゅうり…宮崎
・ねぎ…茨城
・白菜…茨城
・下仁田葱…群馬
・新じゃがいも…長崎
・セロリ…静岡
・大根…千葉
・しめじ…群馬
・エリンギ…新潟
・わさび菜…山形
・にんじん…北海道
・蓮根…中国
・キャベツ…茨城
・もやし…栃木
・にら…茨城

店主

Tweet
by obentou_kawano | 2017-12-15 04:44 | お弁当
<< 今日のお弁当 今日のお弁当 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください