おはようございます!
週末、それにしても冷え込んできました
家からも出たくない
出たとしても車から降りたくないw
そんな中重い腰を上げて向かったのは
群馬県にある「昆虫の森」
所用を済ました後向かったのですが
店主…舐めてましたw
広い、とにかく広い
「これ本当に歩くんですか」
「ゴルフ場ですよね、カートはどこ?」と言いたくなるほど広大な敷地
ガラス張りの建物の中(これも巨大)にも自然が再現され
チョウチョなどが飛んでいるのですが
ここに向かうだけでも、通路はクネクネしていて
中々行かせてくれないw
想像以上にリアルに再現してある自然に驚き
店主、愛娘にいい所を見せようと虫を探しましたが
溶け込んでいて見つけられない
そして妻の方が上手に見つけるw情けない店主
更にこの施設、虫取り網も貸してくれ(この寒いのに余計な事をw)
野外で捕獲して観察することが出来るのですが
とにかく広大なのでw照準が絞れず、寒空の中彷徨う我が家w
そして閉園時間も近付いて来てw泣く泣く(愛娘は)帰途に
店主は「ほっと」しましたw
前から気になっていた「たつ吉」さんの「とり重」も
購入出来ましたし、収穫の多い群馬詣ででした
子供向けの施設も多いですし、群馬に向かう機会も増えそうです
今度はもつ煮込み定食で有名な「永井食堂」さんに行ってみたいww
では今週もよろしくお願いいたします。
◆お弁当のかわのホームページ刷新しました◆
ホームぺージからお弁当の取り置き、注文が出来るんですよ~
いつも来ても食べられない日替弁当と嘆くアナタ
丼ぶりって見た事も無いわwと言うキミ
どうぞ注文フォームから
コソコソっと仕事しているフリし難しい顔して注文ボタンをw
【注文方法】
①ブログを見る、そして悩む→注文フォームにGO!
②Facebookの画像を更に見る、更に悩む→注文フォームにGO!
③他店の献立を見て悩む→さようなら!若しくはいらっしゃーいw
④締め切りは11:15まで、店主から「受けつけました」メールが届けばオッケー!
⑤お約束の時間にご来店ください
⑥とにかく鉄の心で、レジまでたどり着く
⑦大きな声でスタッフに話しかける
⑧弁当を受け取る
⑨スープとかあれば入れる
⑩ありがとーございましたー
⑪(゚д゚)ウマー
【日替弁当】
◆たこめし
炊込みご飯シリーズの中で
かわの一番人気!と言っても過言ではないのが
この「たこめし」
とてもシンプルな味付けで炊き上げるのですが
磯の香りがしっかりとします。
淡口醤油、日本酒、みりん、鰹と昆布出汁、塩。
ごまかしの効かない調味料だけを使用しております。
また炊込みご飯の醍醐味、それは@おこげ
前は店主独占wで食していたのですが
しっかりと混ぜて、均等に平等に提供致しますw
半ライスだと絶対後悔しますよー
◆大きな肉じゃがコロッケ
和風だしの肉じゃがに衣を付けてフライにしました。
馴染み深いコロッケです。
材料は馬鈴薯、豚肉、玉ねぎ、人参、いんげん、春雨。
あの肉じゃが味、冷めても美味しいです。
◆なす海老詰煮
小なすに海老のすり身を詰めて
揚げて出汁で炊きました
◆おくらと刻み梅おかか和え
箸休めに最適なお惣菜
梅Powerで口の中をリセット!!
◆山形長ネギたっぷりの切昆布煮
油揚げ、にんじんと
山形県産長ネギをたっぷりと使用した
切昆布煮!自然の出汁、効いてますw
◆玉子焼
◆宮崎県産プチトマト
【魚弁当】
◆とろさばみりん漬焼
ひつこい感じも無く食べられます。
みりんに漬ける前に脱水しておりますので
良い感じにしっとりと身が締まっております。
ご飯が進み過ぎて怖いお魚ですw
◆キャベツメンチカツ
とにかくキャベツたっぷりの
健康メンチカツ
◆こんにゃくのゴマ担々炒め
しっかりと水気を飛ばした後
少しピリ辛で味付けします
◆山形長ネギたっぷりの切昆布煮
油揚げ、にんじんと
山形県産長ネギをたっぷりと使用した
切昆布煮!自然の出汁、効いてますw
◆玉子焼
◆宮崎県産プチトマト
【ヌキヌキ弁当】
※揚げ物を抜きご飯は半ライス、ヘルシーなお弁当です
◆とろさばみりん漬焼
なす海老詰煮
こんにゃくのゴマ担々炒め
おくらと刻み梅おかか和え
山形長ネギたっぷりの切昆布煮
【メンチ弁当】
【唐揚弁当】
【本日の丼】
◆豚そぼろ丼ぶり(温泉卵)
甘辛味のそぼろは
正に「母の味わい」
たっぷりと盛り付けて
ほうれん草、炒り卵も!!
お弁当すべて「550円」(税込)
【ライス…白飯or玄米が選べます、料金は一緒】
◆半ライス(普通盛の約半分の量)50円引きで「500円」
◆中盛(普通盛の約1.5倍の量)50円増しで「600円」
◆大盛(普通盛の約2倍の量) 100円増しで「650円」
※それ以上もご相談に応じますw
【本日の汁】100円(税込)
◆下仁田葱と牛スジのスープ
塩味!さっぱりと系!!
と言っても牛スジのスープですから…
具たくさん!
そしてこの季節に嬉しい「下仁田葱」たっぷり!!
実はまだまだお高い「下仁田葱」
でも牛スジと相性抜群なんで…入れたいっw
大根、にんじん、はくさい、豆もやし
木耳、豆腐、新じゃがいも、溶き卵!!!
【本日のお惣菜】100円(税込)
◆店頭にて
【本日の主な野菜の産地】
・プチトマト…宮崎
・ほうれん草…栃木
・レモン…アメリカ
・玉ねぎ…中国
・きゅうり…千葉
・ねぎ…茨城、山形
・白菜…茨城
・大根…千葉
・しめじ…群馬
・新じゃがいも…北海道
・豆もやし…栃木
・エリンギ…新潟
・下仁田葱…群馬
・にんじん…青森
・蓮根…中国
・キャベツ…愛知
・なす…茨城
・もやし…栃木
・にら…茨城
店主